WAONクレジットチャージできない理由と対策を解説!イオンカードセレクトの注意点

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

WAONステーション

WAONにはオートチャージという便利な仕組みがあり、自動的にチャージすることが可能です。また、手動でクレジットチャージすることもできます。

オートチャージとは交通系ICカードの定番サービスであり、支払い後のWAON残高が設定金額未満になると事前に設定した金額がチャージ(入金)される仕組みです。

イオンカードセレクト、イオンゴールドカードセレクトでWAONにオートチャージすると、0.5%還元を享受できるのも大きなメリットです!

しかし、イオンカードセレクトでWAONチャージできないことが稀にあります。WAONクレジットチャージができないと不便ですね。

そこでオートチャージが発動しない原因と解決策について、注意点を完全網羅してわかりやすく徹底的に解説します。

WAONのオートチャージが不可能となる主なケースは以下のとおりです。

  • オートチャージ申請を未実施
  • オートチャージ対象外のWAON
  • イオン銀行の普通預金口座に残高なし(イオンカードセレクト、イオンゴールドカードセレクト、イオン銀行キャッシュ+デビット)
  • オートチャージ対象外の店舗でのお会計

以下、詳細について掘り下げてご説明します。

オートチャージ申請をしていない

WAONのオートチャージを利用するには、事前の「オートチャージ申請」が必要となっています。

イオン等に設置されている端末、スマートフォン(iPhone・Android)のアプリで、サクッと簡単に手続きできるので、負担感はほとんどありません。

リアル店舗で設定可能なWAON端末は、WAONステーション、イオン銀行ATMです。

WAONステーションとイオン銀行ATM

ICカードリーダライタがあれば、インターネット上の会員サイト「WAONネットステーション」でも手続きが可能です。

オートチャージ申請・設定変更・解除がおこなえます。

なお、オートチャージ対象のWAONは以下のとおりです。

イオン銀行の普通預金口座に残高なし

WAONはお買物時だけではなく、以下のケースではオートチャージ時にも還元を享受できるのが大きなメリットです。

イオンカードセレクト、イオン銀行キャッシュ+デビットは0.5%のWAON POINT、0.5%のWAONポイントを二重取りできます!

イオンカードセレクトとイオンゴールドカード

訴求力の高いポイント二重取りが可能です。将棋において飛車だけよりは、飛車・角の方が強いのと同様に、ポイントも一つだけよりは二つ獲得できる方が嬉しいですね。

JALカードの場合、チャージの際にショッピングマイル・プレミアム加入時は1%(非加入時は0.5%)のJALマイル、JMB WAONでの決済で0.5%のJALマイルを二重取り可能です。

JALカードとJMB WAON

このうちイオンカードセレクトの場合、クレジットカードですが、チャージされた金額はイオン銀行普通預金口座から引き落とされます。

したがって、イオン銀行の普通預金口座に残高がないと、オートチャージできずにエラーになってしまいます。

クレジットカードのイメージとは相違している仕組みによって、デビットカードのようにオートチャージが処理されるので注意が必要です。

JALカードはクレジット決済で後日、他の利用分と合算して指定している金融機関の口座から引き落とされます。

blank

イオングループ以外の店舗では発動しないことがあり

オートチャージは「加盟店のレジ」の支払いの際に使えます。イオングループでは問題なく発動する店舗が大多数です。

イオンモール イオンモールイオンスタイル

しかし、ファミリーマート、マクドナルド、ヤマト運輸直営店など一部の店舗では利用できません。

ファミリーマートマクドナルドヤマト運輸(クロネコヤマト)の営業所

イメージ的には、SuicaのオートチャージPASMOオートチャージはJR東日本や対応私鉄圏内の改札では発動しますが、バスや他のJRが所管している駅の改札では動作しないのと似ています。

その他、WAONオートチャージの注意点

イオンモール店内のsmart WAONの旗 

イオンカードセレクト、イオン銀行キャッシュカードでのWAONオートチャージは1日1回のみです。

オートチャージの設定可能金額は1,000円~49,000円の範囲内において、1,000円単位で設定できます。

オートチャージ後の残高が50,000円を超える場合は、50,000円までの金額がチャージされます。

普通預金口座の残高が、オートチャージされる金額未満の場合はオートチャージされません。

オートチャージの金額分は即時に普通預金口座から引き落とされます。

JMB WAON / モバイルJMB WAONのオートチャージは、1日5回迄となります。

他のイオンカードでは1日何回でもオートチャージを利用できます。ただし、1回のお買物につき1回のみ。

一部のWAONは上限が2万円となっているタイプも有り、この場合は設定可能額はMAX19,000円となります。

オートチャージされた金額はクレジット利用分として、イオンカードの他の利用分と合算して請求されて、金融機関の口座から引き落とされます。

その他、クレジットチャージ(その都度チャージ)も存在しています。クレジットカードを利用してチャージ(入金)ができるサービスです。

WAONクレジットチャージできない原因・対策まとめ

WAON

WAONにはオートチャージという便利な仕組みがあり、自動的にチャージすることが可能です。

オートチャージとは交通系ICカードの定番サービスであり、支払い後のWAON残高が設定金額未満になると事前に設定した金額がチャージ(入金)される仕組みです。

イオンカードセレクト、イオンゴールドカードセレクトでWAONにオートチャージすると、0.5%還元を享受できるのも大きなメリットです!

「便利」かつ「お得」です。両方を高い次元で充足しており、素晴らしいパフォーマンスを発揮しています。

しかし、イオンカードセレクトでWAONチャージできない事態が勃発することがあります。主な理由は以下のとおりです。

  • オートチャージ申請を未実施
  • オートチャージ対象外のWAON
  • イオン銀行の普通預金口座に残高なし(イオンカードセレクト、イオンゴールドカードセレクト、イオン銀行キャッシュ+デビット)
  • オートチャージ対象外の店舗でのお会計

イオンカードはイオングループが渾身の力を込めたクレジットカードであり、イオンカードがある生活は優美でエレガント。ふつふつと喜びが湧き上がってくる世界です。

お得で便利に支払い・決済を行うことが可能になり、順風満帆・視界良好で新しい世界へ雄飛する機会を手に入れられます。

イオンカードの新しいナンバーレスデザイン

イオングループのクレジットカード「イオンカード」は、年会費が無料であるにもかかわらず、充実の特典が魅力的です。

とりわけイオングループでは特筆すべきベネフィットを享受できます。

  • 毎月2回はイオングループ店舗で5%OFF(お客様感謝デー)
  • WAON POINTカード機能(スマートワオンに登録すればOK)
  • 毎月10日は「ありが10デー」でポイント5倍(還元率2.5%)
  • 「G.G感謝デー」は5%OFF(55歳以上でイオンカードG.Gマーク等の場合)
  • イオンシネマの映画料金割引(300円OFF)
  • おいしい水を1日あたり最大4L
  • 180日間のショッピング保険(年50万円・国内での1回払も対象)
  • イオンETC専用カードは年5万円の事故お見舞金

イオングループではオンリー・ワン、スペシャル・ワン、エアフォース・ワンのパワーがあります。ジョジョで喩えると「キラークイーン」のような一撃必殺の威力を秘めています。

慈愛さえ感じるようなお得さがあり、無尽蔵に湧出される豊潤さには身震いする程です。歴史の偉人で例えると、ジャンヌ・ダルクのような戦闘力があります。

イオンモール

私はイオンカードの保有で、お得なベネフィットを毎月のように享受してます。

生活を豊かに彩ることができ、人生がもっと楽しくなるクレジットカードです。一度使ったらもう手放せません。

おすすめのイオンカードについては、以下で精緻に分析しています。

イオンカードというクレジットカードがあります。イオングループが発行するクレジットカードです。一般カード、提携カード、...

実際に数年間イオンカードを利用して感じた口コミについては、以下にまとめています。

イオンのクレジットカード「イオンカード」は、良い評判と悪い評判に分かれています。イオンカードを初めて作成してから約13...

イオンカードの一般カードの中で最もオトクなのはイオンカードセレクトです。私は当初この事実に気付いてなく、イオンカード(WAON一体型)を発行していました。

しかし、途中でイオンカードセレクトのあまりのお得さに気付き、切り替えました。

切り替え手続きには手間がかかりますし、カード番号も変わってしまうので、カード代金の引き落とし口座がイオン銀行でOKの場合は、最初からイオンカードセレクトの作成をおすすめします。

イオンカードセレクト

イオンカードセレクトと他のイオンカードとの最大の差は、前述のとおり、イオン銀行口座からのWAONへのオートチャージで0.5%のWAONポイントがつくことです。

ポイント二重取りは嬉しいですね。将棋において飛車だけよりは、飛車・角の方が強いのと同様に、ポイントも一つだけよりは二つ獲得できる方がお得です。

WAONへのチャージでポイントが付くのは、イオンカードセレクトとJALカード(JMB WAONカード)のみです。JALカードはマイルが付きます。

しかし、JALカードは2024年3月31日までの期間限定キャンペーンです。イオンカードセレクトは2024年4月以降もポイントが付きます。

ミニストップ

2016年2月からは、ミニストップで切手・はがき・収入印紙・ゆうパック・ギフトカードの購入時にWAONで決済できるようになりました。

WAON/JMB WAONでこれらを支払う際にはマイルは付与されませんが、チャージした時のポイントかマイル付与はあります。

2020年5月4日からミニストップで、一部の自動車税・軽自動車税をWAONで決済できるようになりました。また、公式にはアナウン...

イオンカードセレクト保有者は、簡単にイオン銀行Myステージのゴールドステージになれて普通預金の金利が大幅にアップします。

イオン銀行の金利のうち普通預金が年0.099%上乗せされます。現在の金利は0.001%なので、なんと100倍の0.1%となります。

いつでも変更の可能性があると明示されているあおぞら銀行 BANKを除くと、普通預金としてはGMOあおぞらネット銀行に次いで楽天銀行と並んだ日本屈指の高金利です。

あおぞら銀行の場合は期間限定のキャンペーンです。また、常に最終残高判定日に100万円以上の最終残高がなければなりません。

こういう条件がなく銀証連携口座を除くと、期間限定ではない普通預金ではイオン銀行が日本一の高金利です。

イオン銀行の暮らしのマネープラザ

イオンカードセレクトは使わなくてもお得なクレジットカードの筆頭であり、質実剛健なハイ・クオリティー・カードです。

イオン銀行のATM手数料は無料なので、イオン・マックスバリュ・ミニストップ・まいばすけっと等が近くにある場合は入出金もスムーズにできます。

イオン銀行のATMは全国に6,000台以上も存在しています。イオングループ以外でも設置されており、入出金手数料無料で使えるATMは約55,000台です(2022年7月現在)。

便利な駅にもあります。ATM網の拡大は重点施策となっており、今後も台数の増加が期待できます。

イオン銀行のATM

その他、イオンカードセレクトの詳細については、以下で丹念に分析しています。

イオンのクレジットカードは多様な特典があり、電子マネーWAONとの連動も魅力です。イオンやWAONを利用する機会がある方には...

イオンカードセレクトはイオン銀行Myステージでの優遇もあり、銀行がお得になるクレジットカードの筆頭に挙げられるハイ・クオリティー・カードです。

クレジットカードの専門家・岩田昭男さん

クレジットカードの専門家・岩田昭男さんも、おすすめの「スーパーでお得なカード」としてイオンカードセレクトを挙げられていました。

世の中には膨大な数のクレジットカードがあります。どれがいいのか分からなくなってしまうことも多いですね。特に2枚持ち・3...

イオンカードはショッピング保険でスマホが対象なのも大きなメリット。他社カードのショッピング保険はスマートフォンが対象外のことが多いです。

しかも期間は180日間とたっぷりで、年間50万円(税込)まで補償されます。年会費無料のクレジットカードとしては秀逸なクオリティです。

クレジットカードの専門家・菊地崇仁さん

クレジットカードのレジェンド・菊地崇仁さんは、保険が充実しているカードとしてイオンカードセレクトを挙げていらっしゃいました。

インターネットの普及でオンラインで決済する頻度というのが日本中で高まっています。そうした情勢下、クレジットカードはも...

イオンカードにはゴールドカードもあります。「イオンゴールドカード」という名前です。

イオンでの5%OFF、ポイントアップデー、映画料金割引などのイオンカード特典に加え、ゴールドカード限定の特典があります。

充実の保険の詳細については、以下で精緻に分析しています。

イオンのクレジットカード「イオンゴールドカード」は、保険が充実しているのが特徴です。ゴールドカードならではの特典の一...

イオンゴールドカードは自分から申し込むことはできません。インビテーションを待つ必要があります。

イオンゴールドカード

なんと年会費が無料なのが絶大なメリットです。年会費無料のゴールドカードは稀有であり、卓越したコストパフォーマンスを誇ります。

しかもイオンゴールドカードはゴールドカードならではのベネフィットが充実しています。

色がゴールドだけの「金メッキ」ないし「なんちゃってゴールドカード」では決してありません。身震いする程の旺盛なお得さがあります。

ゴールドのイメージイラスト

プロパーのイオンカードを保有して年間50万円以上利用すれば、インビテーションが届きます。直近の1年間(毎月10日を基準日として遡った12ヶ月間の合計利用金額)が集計対象です。

また、以下の条件のいずれかを充足すると届く可能性があります。通算で500万円以上使えば届く可能性があるので、コツコツ利用していけばいつかは届きます。

  • イオングループの各店で年間数十万円利用
  • 通算利用金額500万円以上
  • 1年間で120回以上支払い、かつ合計数十万円利用
  • 年間50万円以上利用(公表されているので100%確実)

イオン店舗内にあるイオンラウンジでは、ドリンクのサービスがあり、新聞・各種雑誌も読めます(改悪後は年100万円利用が条件)。

イオンモールなどで1日中お買い物する方も多いでしょう。イオンでのショッピング時の休憩がはかどります。

イオンゴールドカードのラウンジサービスイオンラウンジの入口イオンラウンジのお菓子とコーヒーイオンラウンジの野菜ジュース・アイスコーヒー・緑茶・ウーロン茶・スポーツドリンク

イオンラウンジのサービス内容、設置店舗一覧については、以下で徹底的に解説しています。

全国のイオングループの店舗には、店内に「イオンラウンジ」というラウンジが設置されているお店があります。主にイオンモー...

イオンゴールドカードのカードフェイスはゴールド一色で美しく、紛れもないゴールドカードです。お財布に入れると華やかになります。

イオンカードセレクトとイオンゴールドカード

ゴールドカードのANA VISAワイドゴールドカードと比較しても、美しさ、ゴールドカード感は引けをとりません。

ANA VISAワイドゴールドカードはシャンパンゴールドの色合いであるのに対して、イオンゴールドカードは典型的なゴールド色となっています。

イオンゴールドカードとANA VISAワイドゴールドカード

イオンゴールドカードは、年会費無料であるにもかかわらず、イオンラウンジ等の極めて良好なベネフィットを利用でき、圧倒的なコスパを誇るスーパーカードです。

イオンゴールドカードというクレジットカードがあります。イオンでの買い物がお得になることで人気のイオンカードのゴールド...

イオンゴールドカードは空港ラウンジが使えるので、使わなくてもお得なクレジットカードの筆頭であり、質実剛健なハイ・クオリティー・カードです。年会費無料のゴールドカードは稀有です。

クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんも、おすすめゴールドカードとしてイオンゴールドカードを挙げていました。

クレジットカードの専門家・菊地崇仁さん

イオンゴールドカードは、クレジットカードのレジェンドも高く評価しているゴールドカードです。

ネット通販・オンライン課金の普及でクレジットカードはもはやマストアイテムといっても過言ではありません。やはりクレカの...

イオンカードを保有していると、ゴールドカードの中では圧巻のコストパフォーマンスを誇るイオンゴールドカードのインビテーションが来る可能性があります。

インビの対象はイオンカードセレクト、イオンカード(WAON一体型)です(それぞれミッキーマウス、トイ・ストーリー デザイン含む)。

G.Gマーク付きのイオンカードのうち、WAON一体型・イオンカードセレクトにも、イオンゴールドカードのインビテーションが届きます。

55歳以上のイオンゴールドカード会員には、毎月15日の「G.G感謝デー」(5%OFF)が適用されます。

イオンゴールドカードのインビテーションの基準、条件については、以下で精緻に分析しています。

イオンゴールドカードというクレジットカードがあります。イオンカードの最上級カードです。年会費が無料で特典が充実してい...

将来的にイオンゴールドカードを目指す場合は、イオンカード(WAON一体型)blankイオンカードセレクトを作成しましょう。

引き落とし口座がイオン銀行でOKならば、イオン銀行の普通預金が0.1%、WAONチャージでポイント付与のイオンカードセレクトが最もお得です。

-電子マネー, キャッシュレス決済, イオンカード
-