アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインで40%OFF&ポイント5倍キャンペーン!

更新日:   アメックス

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン

アメックスが宿泊サイト「アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン」は、お得なキャンペーンを実施する時期があります。

過去実績としては、対象ホテルの宿泊料金が最大40%OFFとなりました。

また、キャンペーン期間中のホテル予約はポイント5倍でメンバーシップ・リワードのポイントが5%還元となる時期もあります。

格安旅行サイトでの料金と比較してもエッジ・優位性があるホテルもあります。トラベル関連のベネフィットはアメックスの真骨頂ですね。

以下過去のキャンペーン実績について解説します。

2019年5月~7月のキャンペーン

2019年5月1日~7月31日に対象ホテルを予約した場合、最大40%OFFというベネフィットを享受できました。

宿泊対象期間は2019年6月1日~8月31日となります。利用方法はホテルを検索し、「セール」の表示があるホテルを予約するだけとシンプルです。

日本国内のホテルも対象に含まれており、便利でお得に活用することが可能です。

ザ タイムズ スクエア エディション(アメリカのニューヨーク)、ポピュラス ホテル(シンガポール)など多数のホテルに安く泊まれます!

今回のボーナスポイント、割引キャンペーンは、航空券、「ザ・ホテル・コレクション」「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」の予約は対象外です。

ファイン・ホテル・アンド・リゾート(FHR)はアメックス・プラチナの卓越した特典!
アメックス・プラチナには「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」(FINE HOTELS & RESORTS)というトラベル特典があります...
ファイン・ホテル&リゾート(FHR)とザ・ホテル・コレクションの専用サイトがオープン!比較・予約が可能
アメックスがプラチナ・カード、アメックスビジネスプラチナカード会員向けに、ファイン・ホテル&リゾート(FHR)とザ・ホ...

最大の注意点は、SPG参加ホテルのゲストルームを予約した場合、エリート資格取得用クレジットが加算されない点です。

アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインのホテル優待キャンペーンは、他の特典、キャンペーンとの併用や現金への換金はできません

予約時にアメリカン・エキスプレスのカードまたはメンバーシップ・リワードのポイントによる事前決済が必要です。

本特典は、アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインから予約した場合のみ適用されます。ホテル内で購入するものに関しては料金に含まれません。

ホテルのプールサイド

アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインは、ホテル・レンタカーの予約なら、ボーナスポイントが得られるのもメリットです。

いつでも100円あたり2ポイント(ANAマイル付与率2%)であり、ダイナースプレミアムANAダイナースプレミアムと同じ高還元となります。

デルタ スカイマイル アメックス、マリオットアメックス、ペルソナSTACIAアメックス、その他一部の提携カードはボーナスポイントの加算対象外です。

アメックスのメンバーシップ・リワードのポイントは、多種多様な航空会社のマイルに1ポイント0.8~1マイルで移行できます。

航空連盟航空会社名
スターアライアンスANA、シンガポール航空、スカンジナビア航空、タイ国際航空
ワンワールドJAL、キャセイパシフィック航空、ブリティッシュ・エアウェイズ、カタール航空プリヴィレッジクラブ、カンタス航空
スカイチームデルタ航空、フライング・ブルー(エールフランス航空・KLMオランダ航空)
なしヴァージン・アトランティック航空、エティハド航空、エミレーツ航空

以前はANA以外の航空マイルへの交換も1対1でしたが、2017年4月1日に交換レートが1対0.8に改悪されました。

アメックスが改悪!ANAマイルへのポイント交換上限が半減!ANA以外のマイル交換レートは80%
アメリカン・エキスプレスが、ポイント・プログラム「メンバーシップ・リワード」において、2019年1月1日からマイルへの交換...

マイルは価値にレバレッジがかかるのが魅力的です。特典航空券へ交換すると、1ポイントの価値が数円に昇華します。

ANAマイルへの移行だと、1マイルの価値を2円と考えると、実質還元率4%となります。1マイル1.5円換算でも還元率3%です。

マイルは価値にレバレッジがかかるのが魅力的です。特典航空券へ交換すると、1ポイントの価値が数円に昇華します。

国際線のビジネスクラスで利用すると1マイルの価値は2.5~5円程度、 ファーストクラスだと7~16円程度に跳ね上がります。

国際線のビジネスクラス・ファーストクラスでマイルを利用すると、驚異的な高還元のキャンペーンに昇華します。

クラス1マイルの価値(目安)マイル付与率実質還元率
普通席/国内線1.5円2.00%3.0%
1.6円2.00%3.2%
1.7円2.00%3.4%
1.8円2.00%3.6%
1.9円2.00%3.8%
2円2.00%4.0%
国際線ビジネスクラス2.5円2.00%5.0%
3円2.00%6.0%
4円2.00%8.0%
5円2.00%10.0%
6円2.00%12.0%
国際線ファーストクラス7円2.00%14.0%
8円2.00%16.0%
9円2.00%18.0%
10円2.00%20.0%
11円2.00%22.0%
12円2.00%24.0%
13円2.00%26.0%
14円2.00%28.0%
15円2.00%30.0%
16円2.00%32.0%

2018年5月16日予約完了分までのキャンペーンだと、なんと100円ごとに5ポイントと圧巻の還元率です。

非ホルダー垂涎のマイル付与率であり、まさに珠玉の価値があるキャンペーンです。

クラス1マイルの価値(目安)マイル付与率実質還元率
普通席/国内線1.5円5.00%7.5%
1.6円5.00%8.0%
1.7円5.00%8.5%
1.8円5.00%9.0%
1.9円5.00%9.5%
2円5.00%10.0%
国際線ビジネスクラス2.5円5.00%12.5%
3円5.00%15.0%
4円5.00%20.0%
5円5.00%25.0%
6円5.00%30.0%
国際線ファーストクラス7円5.00%35.0%
8円5.00%40.0%
9円5.00%45.0%
10円5.00%50.0%
11円5.00%55.0%
12円5.00%60.0%
13円5.00%65.0%
14円5.00%70.0%
15円5.00%75.0%
16円5.00%80.0%

アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインには、アメックスのグローバルネットワークを活かした12万軒以上の豊富なホテルがあり、カード会員限定の特別優待価格や限定特典を用意したホテルもあります。

プールサイドのグラスとサングラス

トリップアドバイザー等の最安値ホテル検索サイトで一度検索してみて、アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインと比較して決めましょう。

センチュリオンカード修行をしている場合は、多少割高でもコンシェルジェやアメックス・トラベルオンラインを活用することも選択肢です。

アメックスセンチュリオンのインビテーションの条件を考察!注目の審査を解説
アメックスのブラックカードであり、世界中でも最高峰のクレジットカードは「アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カ...

アメックス・ゴールド以上の場合、アメックス・トラベル オンラインで独自のベネフィットが付帯します。

「ザ・ホテル・コレクション」の傘下ホテルに2泊以上予約すると、100米ドル相当の館内クレジット(レストラン・SPA等に利用可能)、部屋のアップグレードを受けられます。

アメリカン・エキスプレスのクレジットカードは、年会費は高価ですけれども、多様な特典が付帯したメリットが多いカードです。詳細は以下で徹底解説しています。

アメックスグリーンのメリット・デメリット 2025!特典を専門家が分析
アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードというクレジットカードがあります。アメックス・グリーンと呼ばれています。グ...
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの全貌 2025!特典まとめ
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードというクレジットカードがあります。アメックス・ゴールドと呼ばれています。国...

海外旅行傷害保険、海外旅行のサポートも充実しています。

アメックス・ゴールドの海外旅行保険を徹底解説!航空便遅延費用補償まで完全網羅!
「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」というクレジットカードがあります。「アメックス・ゴールド」と呼ばれてい...
アメックスのオーバーシーズ・アシストとグローバル・ホットラインの違いを比較!
アメリカン・エキスプレス・カードを保有していると、海外で24時間365日いつでも、フリー・ダイヤルもしくはコレクト・コール...

ショッピング保険、キャンセルや返品の補償など、付帯保険も卓越しています。

アメックスのショッピング保険(プロテクション)は秀逸!スマホやPC・自転車・コンタクトも対象で幅広い!
アメリカン・エキスプレス・カードには「ショッピング・プロテクション」が付帯します。いわゆるショッピング保険であり、国...

iPhone等のスマホ購入におすすめのクレジットカードと高く評価できます。

なお、アメックスのショッピング関連の保険は、QUICPay払い(Apple Payを含む)の場合でも補償対象です。

アメックスのキャンセルプロテクションは旅行・フライト・チケット等のキャンセル料金が補償!
ゴールドカード以上のアメリカン・エキスプレス・カードには、「キャンセル・プロテクション」が付帯します。国内外の旅行、...
リターン・プロテクションは返品で保険金が出る!アメックスのユニークな保険!
アメリカン・エキスプレス・カードには、一部の一般カードを除いて「リターン・プロテクション」が付帯します。他社クレジッ...

レストランのコース料理が1名分無料になるサービスや、キャッシュバック等を受けられるアメックスオファーをよく使う場合は、高い年会費以上にお得になります。

アメックス「ゴールド・ダイニング by招待日和」の使える店・サービス内容を詳細解説!
アメックスゴールド、アメックスゴールドプリファードの特典の一つに「ゴールド・ダイニング by 招待日和」があります。レス...
アメリカン・エキスプレスの共通特典を解説!アメックスのお得な優待
アメリカン・エキスプレスは、アメックスブランド共通の優待特典・キャンペーンを提供しています。アメックスのプロパーカー...

アメックス・ゴールドとグリーンの違いについては、以下で徹底的に比較しています。

アメックス・グリーンとゴールドプリファードの違いを比較!どっちがお得か解説
個人向けのアメックスのプロパーカードのうち、自分で申し込める代表的なカードは、アメックス・グリーンとアメックスゴール...

その他、おすすめのアメックスについては、以下で徹底的に解説しています。

おすすめのアメックスを専門家が比較!2025年最新
アメックスというクレジットカードがあります。アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド(Ameri...

アメックスゴールドプリファードかグリーンに入会すると、お得な入会キャンペーンが適用されます。

ボーナスポイントがプレゼントされて、なんと年会費を超える価値があるポイント等を得られます(1ポイント=1ANAマイル)。

  • アメックス・ゴールドプリファード:120,000ポイント
  • アメックス・グリーン:35,000ポイント+初月1ヶ月分の月会費が無料

「何でアメックスはこんなに破格のキャンペーンを行っているの?」と疑問に感じる方もいらっしゃるかもしれません。

これに関しては、アメックスの充実したサービス・高いステータスを実感すると、ずっと利用する方が多いからです。

大量のポイントを獲得できるキャンペーンですので、アメックスをまだお持ちでない方は、この機会にぜひ発行してみてはいかがでしょうか。

更に充実の特典をご希望の場合、アメックスプラチナが候補となります。詳細は以下をご参照ください。

【評判】アメックスプラチナの口コミ 2025!デメリットまで解説
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードというクレジットカードがあります。アメックス・プラチナ(AMEX PLATINUM)と呼...

過去のキャンペーン

アメックスが宿泊サイト「アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン」は、定期的にお得なキャンペーンを開催しています。

2018年12月~2019年2月のキャンペーン

2018年12月18日(火)~2019年2月28日(木)オンライン決済完了分までは、アメリカン・エキスプレス・トラベル・オンラインのホテル予約で、100円ごとに5ポイントを獲得できます。

内訳は通常1ポイント+ボーナス4ポイントで合計5ポイントとなります。5%という驚異的な還元率です。

メンバーシップ・リワードのポイントのみが対象で、マリオットボンヴォイアメックスプレミアム、デルタ スカイマイル アメックス、ペルソナSTACIAアメックス、提携アメックス等は対象外です。

キャンペーンによるボーナスポイントの加算は、一人あたり最大15万ポイントまでとなります。

ボーナス4%で上限が150,000ポイントなので、利用金額ベースでは375万円がMAXです。大多数の方は問題ないでしょう。

更に対象ホテルの予約が最大40%OFFというベネフィットを享受できます。

2018年4~5月のキャンペーン

2018年5月16日(水)予約完了分までは、アメリカン・エキスプレス・トラベル・オンラインのホテル予約で、100円ごとに5ポイントを獲得できます。

内訳は通常1ポイント+ボーナス4ポイントで合計5ポイントとなります。5%という驚異的な還元率です。

更に宿泊対象期間が2018年6月1日(金)~9月30日(日)だと、対象ホテルの予約が最大30%OFF、3泊目か4泊目の宿泊料金が無料というベネフィットを享受できます。

海外リゾート

更に2018年5月16日(水)予約完了分までは、キャンペーンコード「ato1803ge」の入力で、1回の予約が合計25,000円(税込)以上だと5,000円OFFとなります。

宿泊対象期間が2018年6月1日(金)~9月30日(日)で、オンライン事前決済のホテルのみが対象となります。

アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインでの予約時に、チェックアウト画面でキャンペーンコードを入力することで利用可能です。

今回のボーナスポイント、割引キャンペーンは、航空券、「ザ・ホテル・コレクション」「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」の予約は対象外です。

国内ホテルで2つのキャッシュバック・キャンペーンも

アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインとは別枠で、日本国内のホテルでお得に宿泊・食事できるキャンペーンも開催されていました。

American Expressの最大5,000円キャッシュバック・キャンペーン案内メール

事前登録/キャンペーン期間は、2018年4月3日(火)正午~10月2日(火)です。

期間中に下記の対象施設で一度に50,000円(税込)以上カードを利用すると、5,000円がキャッシュバックされます。

区分ホテル・店名
全館ハイアット リージェンシー 京都(ペストリーブティック除く)
松江エクセルホテル東急
宿泊京王プラザホテル(新宿)クラブフロア「プレミアグラン」
ダイニングイタリア料理「イル・テアトロ」(ホテル椿山荘東京)

また、事前登録して期間中に下表の店舗で一度に25,000円(税込)以上カードを利用いただくと、3,000円がキャッシュバックされます。

区分ホテル・店名
全館大森東急REIホテル
吉祥寺東急REIホテル
ダイニングオールデイダイニング「ORIGAMI」(ザ・キャピトルホテル 東急)
日本料理「水簾」(ザ・キャピトルホテル 東急)
中国料理「星ヶ岡」(ザ・キャピトルホテル 東急)

この中ではハイアット リージェンシー 京都に宿泊したことがあります。

和のテイストがふんだんに取り入れられており、京都らしいホテルでした。

ハイアットリージェンシー京都のロビー

窓の外には美しい緑が満載の庭園が広がっており、目が癒やされます。緑は正義ですね。

ハイアットリージェンシー京都の窓から見える日本庭園

ベッドはふかふかで快適です。デスクではPC作業も捗りました。アーロンチェアに慣れた身としては、椅子が固くないのがナイスです。

ハイアットリージェンシー京都のベッドハイアットリージェンシー京都のデスク

浴室は完全セパレートでリラックスして入浴できます。やはりユニットバスは面倒です。

ハイアットリージェンシー京都のセパレート

夕方には舞妓さんの舞踊ショーがありました。外人さんがめっちゃ大勢いました。

ハイアットリージェンシー京都の舞妓さんの舞踊

ショー終了後は記念撮影タイムもありました。こういうのは旅行の思い出になりますね。私は一人で見て、一人で記念写真を撮りましたけれども楽しかったですヽ(´ー`)ノ

ハイアットリージェンシー京都での舞妓さんとの記念撮影

夕食は「The Grill」でグリル料理を堪能しました。窓から見える日本庭園がライトアップされていて美しく、ワインと料理のマリアージュが最高でした。

ハイアットリージェンシー京都「THE GRILL」の窓からの景色ハイアットリージェンシー京都「THE GRILL」の赤ワイン

レストラン内に設置されている窯で焼いた出来立てホヤホヤの料理を食べられます。

ハイアットリージェンシー京都「THE GRILL」の窯

メイン料理のステーキはジューシーで最高でした!

ハイアットリージェンシー京都「THE GRILL」の 国産牛のグリル

お誕生日の場合は無料でバースデーケーキを用意してくれます。卓越したサービスで嬉しい気持ちでいっぱいになります。

ハイアットリージェンシー京都「THE GRILL」のバースデーケーキ

また、藤田観光の高級ホテルである椿山荘東京のイタリアン「イル・テアトロ」で食事したこともあります。

椿山荘のイル・テアトロ

秀逸なコース料理をお値打ち価格で堪能できます。

椿山荘のイル・テアトロの前菜椿山荘のイル・テアトロのイカスミパスタ椿山荘のイル・テアトロのサーモンのソテー椿山荘のイル・テアトロのデザート盛り合わせ

2017年

対象ホテルの宿泊料金が30%OFF~50%OFFになるキャンペーンを開催したことがあります。

アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインの30%-50%OFFキャンペーン

2017年2月28日(火)予約完了分までが対象で、宿泊対象期間は2017年5月1日(月)~8月31日(木)です。

ゴールデンウィークや夏休みも含まれるので、使いやすいキャンペーンとなっています。数多くのホテルが割引となっています。

アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインの価格例

トリップアドバイザーに掲載されている格安サイトの価格と比較しても、競争力がありました。

一例としてペニンシュラ香港を取り上げます。デラックスルームが30%OFFとなっており、5月17日の予約をしてみると税・サ込みで62,909円でした。

The Peninsula Hong Kongのアメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインの30%OFFキャンペーン

同じ部屋ですとトリップアドバイザーの幾多のサイトの中で最安値が68,614円でしたので、アメックス・トラベルオンラインが-5,361円のディスカウントでした。

The Peninsula Hong Kongのトリップアドバイザーの価格

まとめ

アメックスのロゴ

アメックスが宿泊サイト「アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン」で、お得なキャンペーンを実施しています。

対象ホテルの宿泊料金が最大40%OFFとなってファンタスティックです。

また、キャンペーン期間中のホテル予約はポイント5倍でメンバーシップ・リワードのポイントが5%還元となる時期もあります。

アメックスゴールドとアメックスプラチナ

メンバーシップ・リワードのポイントのみが対象で、マリオットボンヴォイアメックスプレミアム、デルタ スカイマイル アメックス、ペルソナSTACIAアメックス、提携アメックス等は対象外です。

アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインとは別枠で、日本国内のホテルでお得に宿泊・食事できるキャンペーンが開催されたこともあります。

アメックスはお得なキャンペーンを定期的に開催しています。トラベル関連では、ハイアット宿泊で5,000円キャッシュバック、トラベルオンラインで最大で約16.67%ポイント還元のキャンペーンがありました。

アメックスがハイアット宿泊で5,000円キャッシュバック!旅行・出張にお得なキャンペーン
アメリカン・エキスプレスがハイアット ホテルズ アンド リゾーツの宿泊がお得になるキャンペーンを開催します。メールで嬉し...
アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインのダブルチャンスキャンペーンはお得!
アメックスが宿泊サイト「アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン」での宿泊、航空券、ホテル予約がお得になるキャン...

ホテルニューオータニ エグゼクティブハウス 禅にリーズナブルな価格で宿泊できたこともあります。

ホテルニューオータニ エグゼクティブハウス 禅に安く泊まれる!アメックスの期間限定の優待特典
日本の伝統ある御三家の一角「ホテルニューオータニ」が最高級のくつろぎとおもてなしを提供する、ラグジュアリーな空間「エ...

ダイニングでもマンダリン オリエンタル 東京のレストランが1名分無料となるキャンペーンや、Ozmallのレストラン優待などがあります。

アメックスのダイニング・レストランのキャンペーンが熱い!ランチでも1名無料!
アメリカン・エキスプレスが、お得なダイニング・キャンペーンを開催しています。4名の利用で1名分が無料になるキャンペーン...
アメリカン・エキスプレス×OZmall レストランキャンペーン!ランチが1,000円OFFでお得
アメリカン・エキスプレスがOZmall レストランとタイアップして、お得なダイニング・キャンペーンを開催します。7月7日の七夕...

Yahoo!公金支払いで、なんと100円あたり3ポイント貯まるキャンペーンを開催していました。ふるさと納税・各種税金・社会保険料の支払いがお得になります。

アメックスがYahoo!公金支払いで3%マイル還元!年末に向けたふるさと納税が捗りすぎる!
アメリカン・エキスプレスがYahoo!公金支払いにアメックスのカードを利用すると、なんと100円あたり3ポイント貯まるキャンペ...

Amazonでお得になるキャンペーンも定期的に開催されており、Amazonを利用する機会が多い方ですと嬉しいメリットが出てきます。

最大11,000円のお得なアメックスのネット通販キャンペーンが開催!Amazonもお得に
アメリカン・エキスプレスが、大手ネット通販サイト「Amazon.co.jp」、ベルメゾンネット、家電量販店の雄・ビックカメラ.com...

2015年10月~12月はAmazon.co.jpにて、1万円のお買い物で2000円CBのキャンペーンがありました。

アメックスでAmazon.co.jpで1万円買い物すると2,000円キャッシュバック!
アメリカン・エキスプレスが「Amazon.Co.Jp」キャッシュバックキャンペーンを行います。非常にお得なキャンペーンです。事前...

2018年には東急ハンズ・ニトリ・DCMホーマックが各1,000円、QVCジャパンで最大2,000円分お得になるキャンペーンも開催されました。

アメックスが東急ハンズ・ニトリ・DCMホーマックでキャッシュバックのキャンペーン!
アメリカン・エキスプレスが、東急ハンズ・ニトリ・DCMホーマックでのお買い物がお得になるキャンペーンを開催します。雑貨、...
QVCジャパンで2回使える1,000円クーポンをプレゼント!アメックスのお得なキャンペーン!
アメックスカード会員向けに、QVCジャパンで最大2回使える1,000円クーポンプレゼントのキャンペーンが開催されています。QVC...

ビックカメラ.com等の家電量販店サイト、ニトリなどのネット通販がお得になるキャンペーンも定期的に開催されています。

なんと最大20%キャッシュバック!アメックスでビックカメラ・ヨドバシカメラ・ニトリ等のネット通販がお得
アメリカン・エキスプレスが家電・家具のお買い物に嬉しいキャンペーンを行います。非常にお得なキャンペーンです。事前登録...

阪急メンズ東京でのお買い物がお得になるキャンペーンもあります。これも毎年恒例のイベントです。

なんと5%のお買い物券プレゼント!アメックスを阪急メンズ東京で使うと割引なしのブランド品購入が熱い
アメリカン・エキスプレスが、阪急メンズ東京のお買い物でお得なキャンペーンを開催しています。カード利用20,000円(税込)ご...

アメックス・プラチナは期間限定で阪急メンズ大阪のスタイルメイキングクラブが無料になる特典があります。

阪急メンズ大阪 プレミアム サービス!メンバーズラウンジ・スタイルメイキングクラブ特典
アメックスプラチナには「阪急メンズ大阪プレミアムサービス」という特典があります。梅田にある阪急メンズ大阪にて、お得意...

紀伊國屋書店で2,000円以上購入すると500円キャッシュバックが受けられて、最大25%還元のキャンペーンもありました。

アメックスが紀伊國屋書店で500円キャッシュバックのキャンペーン!
アメリカン・エキスプレスが、紀伊國屋書店での書籍購入がお得になるキャンペーンを開催します。事前登録のうえでキャンペー...

コンビニのサークルKサンクスでのお買い物が3%還元(マイル付与率3%)になるキャンペーンが開催されたこともあります。

なんと3%還元!アメックスのサークルKサンクスでのポイントアップが熱い
アメリカン・エキスプレスが、サークルKサンクスでのお買い物でお得なキャンペーンを開催しています。全国のサークルK、サン...

全国のデパートで使える百貨店ギフトカードを、3~5%ポイント付与(マイル付与率5%)や4.7%OFFで買えたこともあります。自己使用でもプレゼントでもお得です。

アメックス発行の百貨店ギフトカードがお得!3%OFFや2~3%のマイル還元
アメリカン・エキスプレス(アメックス)は、百貨店ギフトカードを発行しています。全国の主要百貨店でお買い物に使えるカードで...

アメックスはライバルのクレカに一歩差をつける流麗な制度が満載であり、人生がもっと楽しくなるクレジットカードです。一度使ったらもう手放せません(アメックスカードの種類)。

私は入会前と入会後では、生活の豊かさが圧倒的に変わりました。サービスを利用したり、イベントに参加することで、それまでになかった体験が可能になっています。

本物の高貴なクレジットカードであり、珠玉のベネフィットの良さには、ただもう溜息をつくばかりです。

プロパーのアメックスのスタンダードカードは、アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードです。

アメックスグリーン

本会員の月会費は1,000円(税抜)で、家族カードの月会費は500円(税抜)です。

ポイント還元、トラベル、ライフスタイルの各方面で豊富なベネフィットを兼ね備えています。

主なメリット

Amazon、Yahoo!ショッピング、iTunes Store/App Store、ヨドバシカメラ、Uber Eats、JAL、一休.com、H.I.S.でポイント3倍となるボーナスポイント・プログラムもあります。使いやすい店舗で3%のポイントを得られてパワフルです。

アメックスがポイント3倍!メンバーシップ・リワード・プラスのボーナスポイントプログラム
アメックスのメンバーシップ・リワード・プラスに2018年9月からボーナスポイントプログラムが導入されました。アメックスのメ...

サービスの面でも、他社ゴールドカード以上の充実した内容となっています。特に海外旅行・出張向けサービスが充実しているので、海外旅行・出張に行く機会があるとお得なカードです。

豊富なベネフィット、会員限定イベントがファンタスティックです。その他詳細は以下で徹底解説しています。

アメックスグリーンのメリット・デメリット 2025!特典を専門家が分析
アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードというクレジットカードがあります。アメックス・グリーンと呼ばれています。グ...

高い評価のアメックス・グリーンは魅力的なキャンペーンもメリットです。

【2025年3月最新】アメックス・グリーンの入会キャンペーンを比較!
アメックス・グリーン(アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード)は、お得な入会キャンペーンを開催しています。また、...

現在、アメックス・グリーンはお得なキャンペーンを行なっています。なんと初月1ヶ月の月会費が無料になり、さらに35,000ポイントがプレゼントされます。

「何でアメックスはこんなに破格のキャンペーンを行っているの?」と疑問に感じる方もいらっしゃるかもしれません。

これに関しては、アメックスの充実したサービス・高いステータスを実感すると、ずっと利用する方が多いからです。

35,000ANAマイル相当のポイント+1ヶ月無料特典を得られるキャンペーンですので、アメックス・グリーンをまだお持ちでない方は、この機会にぜひ発行してみてはいかがでしょうか。

公式サイトアメックスグリーン 公式キャンペーン

アメックス・グリーンのワンランク上のカードであるアメックス・ゴールドはプラチナカードクラスの充実した特典があります。

アメックス・ゴールド(新券面)

世界中で知名度が抜群であり、身分証明書代わりとも言われているカードです。お得なメリットが満載です。代表的なメリットは以下のとおりです。

プリンスホテルのゴールドステータスも獲得可能であり、希少価値が高いベネフィットが豊富です。

ゴールドダイニングでレストランのコース料理が1名分無料になるのが大きなメリットです。1年間に2~3回使えば、アメックス・ゴールドの年会費の元をとれてしまいます。

アメックス「ゴールド・ダイニング by招待日和」の使える店・サービス内容を詳細解説!
アメックスゴールド、アメックスゴールドプリファードの特典の一つに「ゴールド・ダイニング by 招待日和」があります。レス...

アメックス・ゴールドの年会費は高いものの、それを大きく上回る至高の価値があります。

高級レストランに行く機会がある方なら、アメックス・ゴールドはコストが高いどころか、むしろ最高にお得なクレジットカードに昇華します。

プリンスホテルのゴールドステータスも獲得可能であり、希少価値が高いです。

海外旅行先での24時間無料の日本語電話サポート(オーバーシーズ・アシスト)、海外旅行傷害保険は外国で大いなる安心をもたらしてくれます。

普通のクレジットカードにはないスマートフォン・プロテクションリターン・プロテクションキャンセル・プロテクションは大きなメリットです。

アメックス・ゴールドは、通常99米ドル(2025/1/1時点の1ドル157.72円換算で15,614円)の「プライオリティ・パス・メンバーシップ」に年会費無料で登録できます。

年2回、プライオリティパスのラウンジを無料で利用可能。アルコールや飲食物が豊富で搭乗口から近いVIPラウンジが利用できます。

プライオリティパスで使えるスターアライアンスラウンジ

その他、京都にあるラウンジも利用可能です。清水寺、祇園、知恩院など観光スポットが集積している場所にあるので休憩に便利です。

アメックスの高台寺 圓徳院「京都特別観光ラウンジ」は休憩に便利!AMEXらしく上質
高台寺 圓徳院にはアメックスの「京都特別観光ラウンジ」が設置されています。清水寺、祇園、知恩院などの観光地の中心にあり...

リターン・プロテクション、キャンセル・プロテクション、往復の手荷物無料宅配、同伴者1名まで空港ラウンジ無料などは、他社ゴールドカードにはほとんどないメリットです。

家族会員の年会費が2名無料なので、グリーンとの年会費の差は、夫婦で使う場合は19,800円(税込)、家族2名なら13,200円(税込)まで縮みます。

アメックス・ゴールドは、世界中で通用する輝きを誇るステータス・信頼性・ブランド力があるカードです。プラチナカードと同等以上として認識されています。

世界のステータス・シンボルとなっており、お会計のときに出すだけで一目置かれるカードです。

アメックス・ゴールドのウェルカムガイド

アメックスゴールドプリファードの年会費は39,600円(税込)ですが、1日あたりのコストを出すと約108円です。

アメリカン・エキスプレスはニューヨークで運送業として開業し、顧客サービスの1つとしてクレジットカードを開始しました。

アメックスのロゴと創設者

こうした歴史的背景からT&E(Travel & Entertainment)が極めて充実している点にエッジ・優位性があります。

アメックスの歴史

1日108円のコストでアメックスゴールドプリファードの有形無形のサービスを受けられることを考えると、高い年会費は十分にペイできます。充実の保険はお守りのような安心感をもたらしてくれます。

こうして考えると、アメックスゴールドプリファードの年会費は高いわけではないと評価できます。私も申し込みました!

アメックスゴールドプリファードのカード申し込み審査結果のお知らせ

カード更新時には無料宿泊特典のフリー・ステイ・ギフト(約3万円のホテルに宿泊可能・年200万円利用が条件)、アメックストラベルオンラインの1万円クーポンがプレゼントされます。

1回海外旅行に行くだけで、プライオリティパスの年会費とラウンジ利用料金2回(約17,000円)、往復の手荷物無料宅配(約4,000円)で21,000円が浮きます。空港ラウンジ特典が充実。

海外旅行保険に加入しなくて済む費用、盤石の海外サポート、その他充実の保険に鑑みると、1回の海外旅行でコストの元が取れてしまうと考えることも可能です。

アメックスゴールドプリファードの年会費は高い?1年は実質無料!以降も高くない理由
アメリカン・エキスプレスはステータスが高いクレジットカードの筆頭であり、他社クレカと比較すると年会費が高いのが特徴で...

金属製メタルカードは上質感に溢れており、ステータスが高いクレジットカードの筆頭。高級カードのアイコンです。

海外旅行に行かない場合でも、年1回の更新特典・ポイント還元・ダイニングだけで年5万円程度の価値は生まれます。その他詳細は以下で徹底解説。

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの全貌 2025!特典まとめ
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードというクレジットカードがあります。アメックス・ゴールドと呼ばれています。国...

グリーンと同様にアメックス・ゴールドは、魅力的なキャンペーンもメリットです。

【2025年3月最新】アメックスゴールドプリファードの入会キャンペーンを比較
アメックスゴールドプリファード(アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード)は、お得な入会キャンペーン...

現在、アメックスゴールドプリファードはお得なキャンペーンを行なっています。なんと120,000ポイントがプレゼントされます。

「何でアメックスはこんなに破格のキャンペーンを行っているの?」と疑問に感じる方もいらっしゃるかもしれません。

これに関しては、アメックスの充実したサービス・高いステータスを実感すると、ずっと利用する方が多いからです。

大量のANAマイル相当のポイントをもらえるキャンペーンですので、ゴールドプリファードカードをまだお持ちでない方は、この機会にぜひ発行してみてはいかがでしょうか。

おすすめアメックスゴールドプリファード 入会キャンペーン

更に充実の特典をご希望の場合、アメックスプラチナが候補となります。詳細は以下をご参照ください。

【評判】アメックスプラチナの口コミ 2025!デメリットまで解説
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードというクレジットカードがあります。アメックス・プラチナ(AMEX PLATINUM)と呼...

-アメックス