セブン-イレブンで「セブンプレミアム5個買うと1個もらえるキャンペーン」が開催されていました。
その名の通り、セブンプレミアムの対象商品を5個買うと1個もらえます。還元率は最大で39.6%のお得なキャンペーンです。
スポンサーリンク
100円(税込)以上の対象商品を5個買うことが必要です。対象商品にはわかりやすいキャンペーンのPOPがついています。
キャンペーン期間は10月31日(土)までとたっぷりです。一度に5個買わなくてもOKで、キャンペーン期間内に5回買えばOKなので参加しやすいです。
条件はnanacoで買うことです。セブンカードプラスでの購入は対象外です。nanacoは発行手数料がかかりますけれども、無料にする方法があります。

nanacoは現金でもチャージできますが、それよりもクレジットカードでチャージするとお得です。詳細は以下で徹底解説しています。

最も還元率が高いのはリクルートカードプラスの2%です。ただし、リクルートカードプラスは改悪され、2016年9月16日からはnanacoチャージでのポイント付与が停止されます。2016年3月15日で新規発行が停止されました。
年会費無料のリクルートカードも1.2%と高還元ですし、ポイントはPontaポイントに交換して1ポイント1円で使えるので便利です。

実際に発行して使い倒したところ、日々のお買い物や電子マネーチャージでザクザクとポイントを得られました。

その他、nanacoチャージでポイントが貯まるクレジットカード、チャージの利用限度額、金券類の利用限度額を高くできるカードについては以下で徹底解説しています。

今回のキャンペーンでは、お惣菜・冷凍食品の組み合せは自由です。何でもOKなので対象商品を5個買えばOKです。具体的な対象商品は下表のとおりです。
商品名 | 価格 | 商品特徴 |
---|---|---|
炭火焼チキンステーキ | 184円(税込198円) | 照り焼きタレで味付けし、炭火で香ばしく焼き上げ |
5種のチーズ入りハンバーグ | 119円(税込128円) | 肉の旨みとチーズの旨みとコクがあるハンバーグ |
さばの塩焼 | 184円(税込198円) | 旨みのある藻塩を振り、じっくり熟成させた旨みのある焼き魚 |
ひじき煮 | 113円(税込121円) | だしの旨みとひじきの味わいが感じられるおかずの1品 |
ポテトサラダ | 113円(税込121円) | 芋の旨みとホクホクとした食感が楽しめるサラダ |
明太ポテトサラダ | 138円(税込148円) | 芋の旨みと食感と明太子の風味があるサラダ |
かぼちゃサラダ | 118円(税込127円) | かぼちゃの食感と風味が楽しめるサラダ |
太ちくわ 2本入 | 148円(税込159円) | 香ばしく焼き上げた皮がパリッとおいしいちくわ |
切れてる厚焼き玉子 | 93円(税込100円) | ほどよい甘さと、かつおだしのきいた、ふんわり食感 |
浅漬ゆず白菜 | 184円(税込198円) | ゆずの香りがさわやかな、さっぱりと食べられる白菜漬 |
海鮮お好み焼 | 178円(税込192円) | 生地に揚げ玉を加え、ふんわり食感のお好み焼 |
肉焼売 | 178円(税込192円) | 生姜を効かせたジューシーで肉の旨みが味わえる焼売 |
海老焼売 | 178円(税込192円) | しっとり柔らかな海老の旨みを味わえる焼売 |
焼き餃子 | 100円(税込108円) | 肉、キャベツは国産原料使用、ジューシーな食感の餃子 |
五目炒飯 | 118円(税込127円) | ねぎ、卵、焼豚など人気の具材が入った定番の焼飯 |
具付き醤油ラーメン | 158円(税込170円) | 炊きこみ醤油を使用したコクのある醤油タレ使用焼豚、ほうれん草、メンマ付き |
讃岐うどん1食 | 96円(税込103円) | コシのあるのど越しの良い讃岐うどんかつおといりこを使用した香り豊かなつゆが特長 |
醤油が香ばしい焼おにぎり | 158円(税込170円) | 香ばしく焼き上げた醤油味の焼おにぎり |
北海道産じゃがいも牛肉コロッケ | 178円(税込192円) | じゃがいも本来のホクホクした食感に仕上げたコロッケ |
焼きなす | 118円(税込127円) | 家庭調理では手間のかかる焼きなすをお手軽にご家庭で |
なんでもOKなので、最も安い価格のものを5個買って、最も高いものを買えば、還元率は高まります。
具体的には税込100円の切れてる厚焼き玉子を5個買い、炭火焼チキンステーキ・鯖の塩焼き・浅漬ゆず白菜(税込198円)のどれかと交換すると最もお得です。
この場合は、還元率39.6%となります!
特定の好きなものがあり、それだけを買って同じものと交換する場合は、還元率20%となります。これでも十分に高還元ですね。
個人的にはこの中でさばの塩焼きが最も魅力的です。先日は早速2つ買いました。
さばの塩焼きは糖質(炭水化物)が非常に低いのです。セブンプレミアムの場合はたったの0.7gです。
現代人は自然と糖質過多となりますので、ダイエットには糖質制限(炭水化物控えめ)が有効です。
ハードな糖質制限には賛否両論ありますけれども、マイルドな糖質制限(糖質控えめ)に関しては健康的にも良いという意見が多数です。
私は夜の炭水化物を抜かして、お菓子は控えめにして、おかずの面で糖質が高いものは控えるだけのスーパーマイルド糖質制限でも痩せることができました。
例えば、さばは味噌煮ではなく塩焼きや水煮にしたり、チキンはササミにしたり、卵はゆで卵にするといった取り組みです。

セブンプレミアムのさばの塩焼き、鮭の塩焼きはよく買って食べてます。
できれば魚をスーパーで買ってきて家で焼くのがベストですけれども、独身男としてはそれを実施するのは困難を極めるという不都合な真実があります。
対象商品を買うと、一つごとにレシートにnanacoマークが一つ印字されます。合計5個に到達すると無料引換券が発行されます。
残り3つを一気に買ったところ、レシートの下部に「無料引換券」が出てきました。
このレシートを持っていけば、次回1つ対象商品を無料でもらえます。タダ取りは嬉しいですね!