PayPayカードはダサい?券面デザインがナンバーレスにリニューアル!

更新日:   クレジットカード

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

PayPayカード

ヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)が2021年12月1日にリニューアルされて、PayPayカードになりました。カードデザインは表面・裏面ともにナンバーレスになりました。

三井住友カード(NL)と同様に、カード裏面にも番号・セキュリティコードがないタイプちなります。ダサいか心配な方もいらっしゃるでしょう。

新しいカードフェイスでは凹凸(デコボコ)がないエンボスレスの横型・縦型デザインの2種類です。

クレジットカード番号・有効期限・セキュリティコード等の個人情報はスマホアプリで確認する方式で、カード表面に記載されているのは氏名のみです。

オンライン決済での不正利用は困難なので、インターネットのシーンでの安全性は高まります。

もちろんカード情報を見ようとしても、情報は氏名しかないので、通常のシーンでの安全性は高まります。

決済に必要な情報はすべて裏面に集約されている半分ナンバーレスの場合、裏面を盗撮されたら打撃はアップします。しかし、PayPayカードにはこの心配がありません。

新しいナンバーレスのPayPayカードの券面デザインについて、注意点を網羅してわかりやすく解説します。

公式サイトPayPayカード入会&利用特典

カード情報が裏面に

これまでのヤフーカードの券面デザインは一般的なクレジットカードに準じたカードフェイスでした。

Yahoo! JAPANカード(ヤフーカード)

カード表面にクレジットカード番号、有効期限、氏名が記載されており、裏面にセキュリティコード・署名欄が配置。エンボス加工で凹凸があり、お財布が膨らむ側面もありました。

しかし、新しいPayPayカードのカードフェイスは、凹凸がないエンボスレスの縦型カードへリニューアル。従来どおりの横型も選択可能です。

PayPayカード

the RIDGEのようなマネークリップ、EXENTRI等のマルチウォレット、小型カードケースを使っている方の場合、大きなメリットがあります。

アメックスオリジナルのthe RIDGEの収納カードを広げたとこthe RIDGEの側面EXENTRIカードケースに入れたJCB THE CLASS

クレジットカード番号・有効期限・セキュリティコードなどの個人情報は、スマートフォンアプリで確認する方式です。

PayPayカードのスマホアプリ

不正利用のリスクが低下するので、より安全・安心なキャッシュレス決済が可能になります。

凹凸がないエンボスレス仕様&マット加工&カード情報の裏面への集約は、Visa、Mastercard、JCBの国際ブランドどれでも共通です。

PayPayカードの裏面

カード裏面は目新しくてクールな印象です。PayPayカードの新カードフェイスの表面には情報がないので、カード情報の盗み見を防止する効果があります。

ただし、裏面を写真で撮られたりしたら、決済に必要な全情報を収集できてしまうので、その面ではマイナスポイントです。

PayPayカードは側面も黒色となっており、ブラックカードのようなカッコよさがあります。

シンプルな券面デザイン

PayPayカード

新しいPayPayカードのデザインでは、カード表面は凹凸がないエンボスレス仕様を採用しており、マットな質感があり、より洗練されたデザインへリニューアルされています。

全体的にシンプルになり、カード表面に描かれているのは、PayPayの「P」、氏名、国際ブランドのロゴのみです。

また、ICチップが存在しており、その他のアイコン・情報は全くありません。

新デザインは「カッコいい、クール、ブラボー」という評判と、「ダサい、かっこ悪い、今ひとつ」という口コミに二分される可能性はあります。

しかし、私自身の口コミとしては、トータルでは質実剛健な機能美を放っており、カッコよさが上昇したと考えます。

ヤフーカード会員のPayPayカードへの切り替え

Yahoo! JAPANカード(ヤフーカード)

リニューアル前のヤフーカード会員は、これまで既存のカードを利用できます。

2022年4月から順次新しいPayPayカードが届けられて、届いた2ヶ月後に利用停止となる予定です。

ヤフーカード(9136から始まる16桁)でためたTポイントを引き続き使うためには、モバイルTカードへの移行や、他のTカードへの残高移行の手続きが必要です。

また、カードの作り直し(磁気不良、紛失・盗難、氏名変更など)を行った場合、新しい券面デザインのPayPayカードが発行されます。

なお、ヤフーカード会員(すでに退会した方、Yahoo! JAPAN JCBカードから切替発行した方、過去入会特典の進呈を受けた方を含む)は、PayPayカードの新規入会&利用特典の対象外です。

まとめ

ヤフーカードがPayPayカードにリニューアルされて、券面デザインは完全ナンバーレスとなりました。カード表面にある個人情報は氏名のみです。

主なメリット

  • 凹凸(デコボコ)がないエンボスレス
  • マット感があって洗練されたデザイン
  • カードにかかれている個人情報は氏名のみ
  • カード番号・有効期限・セキュリティコードは、スマホアプリで確認
  • 横型・縦型タイプの2種類から選択可能

中にはダサいという評判もあるでしょうが、総合的にカードフェイスはカッコよくなったというのが私の口コミです。

横型・縦型の両方が用意されているので、「やはり昔ながらの横型がいい」という方から、「目新しい縦型がいい」まで、幅広いニーズに対応しています。

PayPayカード

PayPayカードは、基本還元率1.0%でPayPayポイントが貯まります。年会費無料のクレジットカードとしては高還元です。

メインカードとしてガンガン活用できるハイ・クオリティー・カードです(利用限度額締め日と支払日)。

Yahoo!ショッピング、LOHACOではクレジットカード決済で4%を獲得でき、ショップポイントと合わせて合計5%還元となります。

Yahoo!ショッピングで誰でも11%還元を享受することにつながります。

クレジットカードの専門家・岩田昭男さん

クレジットカードの専門家・岩田昭男さんも、おすすめの「ネット通販でお得なカード」としてPayPayカード(旧ヤフーカード)を挙げられていました。

世の中には膨大な数のクレジットカードがあります。どれがいいのか分からなくなってしまうことも多いですね。特に2枚持ち・3...

Mastercardブランドはau PAY プリペイドカードへのチャージが可能で、PayPayポイントとPontaポイントが二重取りできます。

au PAY プリペイドカードというプリペイド式の電子マネーカードがあります。また、Payサービスのau PAYもあり、au PAYの残高...

Apple PayでのSuicaチャージもポイント付与対象となります。Suicaチャージだけではなく、定期券やSuicaグリーン券の購入も同様です。

PayPayカードは年会費が無料であるにもかかわらず、年100万円のショッピングガード保険が付帯しています。

しかもリボ払い・3回以上の分割払いのみといった制約や、海外のみで国内は対象外という、年会費無料カードのショッピング保険によくありがちなデメリットがありません。

日本国内の1回払いでのお買い物もショッピング保険で守られる点にエッジ・優位性があります。

Yahoo!関連サービスだけではなく、楽天市場やAmazonでのお買い物も保護されます。インターネットはもちろん、リアル店舗も対象です。

補償期間中に購入した商品が購入日(配送等による場合には商品の到着日)より90日以内に、破損、盗難、火災などの偶然の事故により損害を被った場合に補償があります。

事前の手続きは不要であり、ただ単にクレジットカード決済でお買い物するだけで自動的に補償されます。

PayPayカードは日常のお買い物だけではなく、ETC利用時も還元率1.0%でTポイントが貯まります。ETCは5枚まで発行可能です。

PayPayカードは加入で5,000円分のPayPayポイントをプレゼントしています。

PayPayカードが新規入会&利用特典を提供しています。現在はなんと5,000円相当のPayPayポイントがプレゼントされます。Yahoo!...

年会費は永年無料なので、Yahoo!ショッピング・LOHACO・PayPay用のサブカードとしての活用もおすすめです。

公式サイトPayPayカード入会&利用特典

-クレジットカード
-