ルミネにはスマホアプリ「ONE LUMINE(ワンルミネ)」があります。アプリ利用でマイルが貯まり、お買い物券へ交換でき、ルミネプレミアムサービスも利用できます。
ルミネ各店のショップスタッフのブログ・インスタ、最新のアイテム情報、フェア情報などが見られます。
アプリ内で気に入ったコーディネートがあったら、その場で購入することも可能です。ネット通販のi LUMINEと連動しています。
ONE LUMINEのお得で便利な使い方について、徹底的に解説します。
目次
マイルが貯まりルミネでのお買い物に使える!
ONE LUMINEを使うと、ルミネ各店、NEWoMan(ニュウマン)、ネット通販「アイルミネ」でのお買い物、ルミネでのチェックイン等のアクションでマイルが貯まります。
ルミネマイルの貯め方の一覧は下表のとおりです。
タスク | 貯まるマイル | 備考 |
---|---|---|
ルミネ各店でのお買い物 | 1マイル/1円 | クレジットカード連携が必要(※) |
アイルミネでのお買い物 | 1マイル/1円 | アイルミネID連携が必要 |
クレジットカード情報連携 | 1000マイル | |
アイルミネID連携 | 1000マイル | |
チェックイン | 10マイル | 同一店舗へのチェックインは1日1回 |
お気に入り記事登録 | 1マイル | マイルの対象は1日20記事まで |
※ルミネカード仮カードは対象外。また、一部対象外のショップあり
ルミネが通勤・通学途中や家の近くにある場合、毎日チェックインしたら1ヶ月で280~310マイル、1年で3,650マイル(うるう年は3,660マイル)を獲得できます。
ルミネマイルのメインの貯め方はルミネでのお買い物です。1円あたり1マイルが貯まります。
ルミネカードとONE LUMINEを連携させると、カードでルミネでお買い物するだけで、ザクザクとマイルが貯まっていきます。連携の手続きは最初の1回だけなので面倒な手間はありません。
時折ルミネマイルが2倍貯まるキャンペーンが開催されることがあります。
もちろん衣服や雑貨、インテリア、化粧品、香水、リラクゼーションなどだけではなく、日常使いに便利なカフェ・レストラン、デパ地下のお惣菜・弁当での支払いも対象となります。
ONE LUMINEで貯めたルミネマイルに応じてランクが上がります。ブロンズ、シルバー、ゴールドランクアップ時にルミネチケットがプレゼントされます。
ランク | 必要マイル数 | ランクアップ特典 |
---|---|---|
メンバーズ | 0マイル | - |
ブロンズ | 50,000マイル | 500円のルミネチケット |
シルバー | 100,000マイル | 500円のルミネチケット |
ゴールド | 200,000マイル | 1,000円のルミネチケット |
プラチナ | 500,000マイル | ルミネプレミアムサービス |
VIP | 700,000マイル | |
SVIP | 1,000,000マイル |
ランクアップ時のルミネチケットプレゼントは毎年ランクアップした時に獲得できます。
ルミネチケットはルミネ各店で利用可能な「ルミネお買い物券」やネット通販「アイルミネクーポン」などに交換することができます。
ルミネ各店(ルミネ ザ・キッチン品川を除く)の特典交換機にてルミネチケットの交換が可能です。
ルミネマイル・ランクは、毎年12月末日にリセットされます。ルミネチケットは獲得してから1ヶ月間、「ルミネお買い物券」やネット通販「アイルミネクーポン」と交換できます。
500円のアイルミネクーポンは5,000円以上のお買い物で使用可能です。
ルミネチケットを獲得!ルミネ各店の機械で簡単に交換可能
マイル数が一定の水準に到達すると、ルミネチケットと交換できます。スマホアプリではお知らせで通知してくれるので、見落とす心配もありません。
使い方は簡単です。まずスマホアプリのマイページの「キャンペーンクーポン一覧」という欄をタップします。
次に「ルミネお買い物券」か「アイルミネクーポン」のどちらかを選びます。
私はリアルのルミネでのお買い物を選びました。タップするとQRコードが表示されます。
それをルミネ各店に設置されている発券機の読み取り口にかざせばOKです。スマホの背面ではなく、画面側を機械に向けましょう。
ルミネお買い物券の発券機の設置場所は、アプリからリンクで辿ることができます。迷う場面はほとんどありません。
QRコードをかざすと選択できる得点が出るので手でタッチすればOKです。
交換特典を確認して「交換する」をタッチすると、最終的に交換が確定します。
「ONE LUMINE お買い物券」が発券されました。お買い物券を発券するまでの期限は約1ヶ月後、券を実際に使うまでの有効期限は約3ヶ月でした。
フルーツクチュール タカノでケーキ料金に使いました。ルミネカード払いと併用できるので、出た金額には5%~10%OFFも適用されます!!
美味しいスイーツをお得に食べられて幸せでした♪
ルミネプレミアムサービス
ルミネのアプリ「ONE LUMINE」のステータスがプラチナ以上だと、ルミネプレミアムサービスを利用できます。
好きなときに利用できる優待サービス、限定イベント・プレゼントキャンペーンの2種類のベネフィットです。
優待サービスの例
- プラチナ:ホテルランチ特別優待価格+1,000円分の優待補助券(2回分)
- VIP:ホテルスパ特別優待価格+3,000円分の優待補助券(2回分) or ティータイム特別優待価格+2,000円分の優待補助券(2回分)
- SVIP:ホテルスパ特別優待価格+5,000円分の優待補助券(2回分) or プレミアムディナー特別優待価格+5,000円分の優待補助券(2回分)
実際に開催された限定イベントの内容は下表のとおりです。
イベント名 | スペシャル・ゲスト | イベント内容 |
---|---|---|
トレンドトークショー&ワークショップ | カリスマスタイリスト・ 入江未悠さん |
1. 春のトレンドファッショントークショー 2. アクセサリーワークショップ 3. アフタヌーンティー |
あなただけのパーソナルスタイリング | カリスマスタイリス・ 亀 恭子さん |
1. パーソナルスタイリング 2. ショップめぐり 3. レストランでお食事 |
人気評論家と元ミスユニバース・ジャパンに学ぶ、 ヘルシーフード&ビューティー体験 |
SHIORIさん×絵美里さん | 1.SHIORIさんと手打ちパスタ作り 2. 絵美里さんとスペシャルコースを実食 3. 一緒にティータイム(トークショー&抽選会) |
自分だけのトータルコーディネート | カリスマスタイリスト・ 辻直子さん |
1.パーソナルスタイリング&ショップめぐり 2. 辻さんがコラボアイテムデザインを提案 3. 辻さんオススメのレストランで食事 |
プレミアムメイクイベント | 「クボメイク」で話題の 久保 雄司さん |
1.自分の知らない美を発見するメイクアップイベント 2.銀座の中心でTwilight Party 軽食やドリンクを楽しめる。 |
プラチナランク以上限定で、新感覚展示会「rooms EXPERIENCE」への招待もありました。
ルミネの最新情報、旬のレンドが一目瞭然
ONE LUMINEの画面上部にあるメニューバーの右端は「お知らせ」です。ここにルミネの最新情報が飛び込んでくるので、お得なバーゲンなどを見逃す心配がありません。
画面下部のメニューバー左端には「トピックス」があり、よく行くルミネの話題が掲載されています。
スマホで通知を送ってもらうように設定することも可能です。
ルミネカードの10%OFFセールの開始も案内してくれるのでユーザーフレンドリーです。うっかりお得なキャンペーンを見逃す心配がありません!
トピックスには「人気ランキング」もあり、i Lumineの人気ランキングが掲載されています。
レディス・メンズ・キッズ、アクセス数・売上、アイテム別、ショップ別、セールのみなどの多様な絞込が可能で、様々な角度から現在人気があるファッション、旬のトレンドをサクッとチェックできます。
ルミネショップのスタッフのブログや、話題になっているInstagram(インスタ)をチェックすることも可能です。
デイリーコーデ塾やスタッフコーデでオシャレが捗る!
ONE LUMINEの下部メニュー中央の「コーデ」をタップすると、デイリーコーデ塾、注目のスタッフコーデを閲覧できます。
いいね!と思ったコーディネートはお気に入りに保存しておくことも可能です。
お洒落なファッションがテンコ盛りとなっており、ここからルミネのネット通販「アイルミネ」に飛んで、そのままアイテムを購入することができます。
私のような外見に不自由な人間でも、このアプリのスタッフコーデをそのまま丸パクリすれば、オシャレな服でカバーすることが可能です。
画面下部には着用アイテムが出てくるので、タップすればそのまま購入画面に行くことが可能で極めて便利です。
以上のコンテンツは全てマイページの「お気に入り」に登録しておくことができます。気になったらブックマークしておき、後でチェックして買うことも可能です。
ONE LUMINEの登録・設定は簡単
ルミネを定期的に利用していて、ルミネカードを持っている方なら、ONE LUMINEは使わないと損といっても過言ではないスマホアプリです。
iPad、Androidタブレットでも利用可能です。ただし、チェックインはGPS機能がないとできません。
まずはアプリをダウンロードして起動します(iPad・iPhone等のiOS・Android)。初回の場合は「はじめる」、機種変更・再インストールの場合は「復元する」をタップします。
初回起動の場合は説明画面の後に利用規約が表示されるので、「利用規約に同意して始める」をタップします。
ユーザー登録画面に遷移するので、性別・生年月日を入力して「登録する」をタップします。スキップして後で登録することもできます。登録後の変更はできません。
続いてよく行くルミネを登録します。こちらもスキップすることができます。登録したルミネから、トピックス内にお知らせが届きます。
ONE LUMINEのユーザー登録が済んだら、必ずルミネカードを登録しましょう。設定しないとルミネでいくらショッピングしても、マイルが貯まりません。
アプリの左上にあるメニューボタンをタップして、「設定・その他」にある「クレジットカード連携」をタップします。
ネット通販のアイルミネでお買い物することがある場合は、アイルミネIDもついでに連携させておきましょう。
クレジットカード連携画面で、ルミネカード番号、有効期限を入力して「連携する」をタップすればOKです。
ルミネカードの仮カードは対象外です。またたとえ連携していても、現金払いの場合はマイルは貯まりません。
登録したらカード番号の下4桁が表示されるようになるので、利用を止めたい場合は同じ画面で「解除する」をタップすればOKです。
ルミネマイルの付与は、実店舗での購入後、1日後に反映されます。
まとめ
ルミネのアプリ「ONE LUMINE」は、ルミネカードと連携させると、ルミネマイルが貯まるようになるのが最大のメリットです。
ルミネ各店、NEWoMan(ニュウマン)、ネット通販「アイルミネ」でのお買い物、ルミネでのチェックイン等のアクションでザクザクとマイルを獲得できます。
マイルが一定の水準に達すると、「ルミネお買い物券」やネット通販「アイルミネクーポン」などに交換することができます。
ハードルは高いですけれども、プラチナ以上のランクになったら、ルミネのスペシャルなイベントに参加できるチャンスも生じます。
気に入った情報を自分好みにカスタマイズし、マイページでまとめてチェックすることもできます。
スタッフコーディネートを見ることができます。お気に入りのコーデがあったら、その場でルミネのネット通販「アイルミネ」に飛んで買えます。
総合的にはルミネを定期的に使っていればONE LUMINEは役立つアプリです。
ONE LUMINEの新規ダウンロードでルミネチケットがプレゼントされるキャンペーンが開催されることもあります。
また、登録だけで5,000マイルがプレゼントされることもあります。
初回だけではなく、定期的にキャンペーンが開催されています。イベント参加で1,000マイルが得られることも。
ルミネカードは、ルミネ等でのお買い物がいつでも5%割引となります。
1~2月や7~8月のバーゲンセールの時も5%割引となります。バーゲン時は対象外というみみっちいクレジットカードが多い中、ルミネカードはパワフルです。
ルミネカードは、更に年数回ルミネでのお買い物が10%OFFになります。直近では10年連続で3月・5月・9月・11月に10%OFFのキャンペーンが開催されています。
5月・9月は中旬、3月・11月は上~中旬に開催されることが多いです。
ルミネカードの割引は、食品類、レストラン、ユニクロ、ドラッグストア、書店、無印良品、ヴィレッジヴァンガード、CD・DVDなども対象です。
他の百貨店のクレジットカードは、プラチナカードや外商カードでも、食品類・レストラン・喫茶の割引は1%程度にとどまるカードが大多数です。一例は下表のとおりです。
百貨店名 | カード名 | 通常 | 食品・飲食代 |
---|---|---|---|
三越・伊勢丹 | エムアイカード | 5~10% | 1% |
エムアイカードプラス ゴールド | 5~10% | 1% | |
エムアイカード Visaプラチナ | 8~10% | 1% | |
西武・そごう | クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン | 5.5%~7.5% | 1% |
丸井 | エポスカード | 年4回10.5% | 0.5% |
エポスゴールドカード エポスプラチナカード |
年4回11% | 1.0% | |
高島屋 | タカシマヤセゾンカード | 2% | 1% |
タカシマヤカード | 8% | 1% | |
タカシマヤカード《ゴールド》 | 8~10% | 1% | |
タカシマヤプラチナデビットカード | 10% | 3% | |
阪急・阪神 | 阪急阪神お得意様カード プレミアム | 10%OFF(友の会と併用可能) | 原則対象外(一部5%) |
ペルソナSTACIA アメックス | 11% | 1% | |
京王 | 京王パスポートPASMOカードVISA 京王パスポートVISAカード |
5~10% | 1% |
東急 | 東急カード 東急ゴールドカード JAL東急カード ANA東急カード |
3~10% | 1% |
小田急 | 小田急カード JAL小田急カード |
5.5%~10.5% | 1.5% |
GINZA SIX | GINZA SIXカード | 2%~3% | 2%~3% |
京急 | 京急カード | 2% | 1.5% |
名鉄 | 名鉄ミューズカード(μ’s Card) | 10.5% | 0.5% |
JR九州 | JMB JQ SUGOCA JQ SUGOCA イオンSUGOCAカード JQ CARD エポスゴールド |
5.5% | 3.5% |
大丸・松坂屋 | 大丸松坂屋お得意様ゴールドカード | 5~13% | 1% |
日常使いに便利なデパ地下のお惣菜、お弁当、カフェやレストランが5%~10%OFFになるのはバリューが高いです。
他のデパートのカードや株主優待では、食品類は対象外、指定する店舗は対象外というものも多いです。外商カードでも同様です。
しかし、ルミネはそうではありません。ごく一部に対象外の店舗・商品はありますが、ルミネカードの割引の広さはデパート業界のカードでは随一です。
ルミネカードは、ルミネ各店・ネット通販の1年間(1/1~12/31)の利用金額に応じて、「ルミネ商品券」のプレゼントがあります。
年間のご利用金額 | ルミネ商品券 |
---|---|
20万円から50万円未満 | 1,000円分 |
50万円から70万円未満 | 2,000円分 |
70万円から100万円未満 | 3,000円分 |
100万円以上 | 5,000円分 |
仮に20万円利用した場合、0.5%の還元となります。年会費のもとが取れます。ルミネ「スペシャルサンクス」という名前のサービスです。
「スペシャルVIP」という特典もあり、年100万円以上ルミネでお買い物すると、歌舞伎や劇団四季鑑賞(食事付き)、ディナークルーズなどのイベントに抽選で招待されます。

「LUMINE STYLE」という名前のサービスもあり、法人向けの福利厚生サービスを個人でも利用できます。例えば、以下の割引が受けられます。
- イオンシネマ、MOVIX、ユナイテッド・シネマ/シネプレックス
109シネマズ&ムービル、ヒューマックスシネマ、T・ジョイ、アレックスシネマ - オリックスレンタカー
- ビッグエコー・歌広場・シダックス等のカラオケ
- コスモ石油でガソリン・軽油・灯油が店頭一般価格より1リットル1~3円OFF
- 横浜・八景島シーパラダイス等の観光施設
- 上島珈琲店10%OFF、コメダ珈琲店(一部)、PIZZA-LA500円OFF
- ガスト ドリンクバー179円(税抜)、その他割引
- ジェフグルメカードを480円で購入可能(送料無料)※100枚以上のセット
- 多様なホテルのレストラン・宿泊
レストランでお得なジェフグルメカードを安く買えるのも大きなメリットです。金券ショップが近所にない場合は便利です。

LUMINE STYLEの詳細については、以下で精緻に分析しています。

ルミネカードはカード入会時も入会後もお得なキャンペーンが満載なクレジットカードです。

審査基準も本人か世帯主に安定的な収入があれば問題なく、パートや専業主婦でも作成可能です。

Suicaチャージでは1.5%還元となり、ポイントをルミネ商品券に交換すると1.7%還元となります。
日本を代表する交通系電子マネーであるSuicaへのチャージがお得なビューカードの一つです。
クレジットカードの専門家・岩田昭男さんも、おすすめの「電子マネーチャージがお得なカード」としてビューカードを挙げられていました。

お得にSuicaチャージすることが可能になり、家計が頑健化します。日々の生活を豊かに彩ることができます。
その他、ルミネカードの詳細については、以下で徹底的に解説しています。

実際に発行して使い倒したところ、諸々の特典で年会費を大きく上回る割引、ポイント還元を享受できたのが嬉しかったです。

ルミネカードは年会費は高いものの、ルミネでのほとんどの買い物が5%割引(年4回は10%割引)、ルミネ「スペシャルサンクス」、福利厚生サービス、定期券機能にエッジ・優位性があります。

一定金額のお買い物をした場合の駐車場無料サービスもあり、ルミネ各店での優待特典も使えます。白洋舎でのクリーニング5%割引は特に使えます。
ルミネではオンリー・ワン、スペシャル・ワン、エアフォース・ワンのパワーがあります。モデルで喩えると、ミランダ・カーのような女子力があります。
慈愛さえ感じるような豊潤なお得さには身震いする程であり、キラリと光るエクセレントな魅力が燦然たる輝きを放っています。
歴史の偉人で例えると、ジャンヌ・ダルクのような戦闘力があり、ルミネでの支払いに八面六臂の活躍を見せてくれます。
こうして考えてみると、ルミネカードは本当にお得ですよね。このような良いクレジットカードを使えば、長い目で見ると10万円・20万円といったリターンを得られます。
お得な生活を送れて、浮いた分を貯金したり他のことに使えるようになり、人生を豊かに彩ることができます。
ルミネを定期的に利用している方ですと、作らないと損といっても過言ではないハイ・クオリティー・カードです。
その他のビューカードでは、アトレ等のJRE CARD優待店・ルミネを使うなら3.5%還元のJRE CARD、そうでなければボーナスポイントのビューカード スタンダードが魅力的です。
各ビューカードはお得な入会キャンペーンを開催しています。
