メズム東京の朝食を3回利用者が解説!エグゼクティブとメズムブレックファストの2種類

更新日:   マリオットボンヴォイ ホテル

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

メズム東京の朝食

2020年にオープンした「メズム東京、オートグラフコレクション」には、2種類の朝食があります。

メズム・ブレックファストとエグゼクティブ・ブレックファストという名前です。

朝食会場はレストランのChef’s Theatre(シェフズ・シアター)であり、営業時間は6時半~11時(ラストオーダー10時)の合計4時間半です。

実際に3回メズム東京の朝食を味わい尽くした経験にもとづき、徹底的に解説します。

豊富な写真を交えて解説していますので、このページを見ればメズム東京のブレックファーストが一目瞭然です!

朝食会場の場所と営業時間

メズム東京、オートグラフコレクションの朝食会場は、メインレストランのChef’s Theatre(シェフズ・シアター)です。

プライベートサロン「クラブメズム」アクセス付きの宿泊者や、マリオットボンヴォイのプラチナエリートチタンエリートアンバサダーエリート会員も同様です。

メズム東京のラウンジ「クラブメズム」を3回利用者が解説!クラブフロアは魅力的
2020年にオープンした「メズム東京、オートグラフコレクション」にはクラブラウンジ「クラブメズム(Club mesm)」があります...

メズム東京の朝食の営業時間は、全日6時半~11時(L.O. 10時)となっています。

シェフズシアターはフロント・ロビーフロアと同じ16階にありますので、客室からはエレベーターで下りる流れとなります。

メズム東京のエレベーターホール(客室フロア)

間違えて上に登らないようにしましょう。

メズム東京のエレベーターの中

エレベーターを出たら左に曲がるとシェフズシアターがあります。ちょうどフロントとは逆側に位置しています。

メズム東京のロビーのエレベーター(左はフロント右はシェフズシアター) メズム東京のロビーフロア(シェフズシアターとラウンジバー) メズム東京のレストラン(シェフズシアター)

シェフズ・シアターはおしゃれで優雅

朝食レストランであるChef’s Theatre(シェフズ・シアター)は、モダンでオシャレとなっており、優雅で快適なモーニング・タイムを過ごせます。

窓際席だと浜離宮恩賜庭園の緑が見えて開放的です。

メズム東京の朝食レストランメズム東京のシェフズシアターの窓際席2席

もちろんそれ以外の席も窓の方を眺められますし、内装もおしゃれなので大満足できます。

メズム東京のレストランのChef’s Theatre(シェフズ・シアター)メズム東京のシェフズシアターの横長テーブルメズム東京のシェフズシアターのテーブル席メズム東京のシェフズシアターのテーブル席(奥側)

入り口にはバーカウンターもあります。3回訪問時はいずれもテーブルが満席のことはありませんでしたが、満席時はカウンターを使う場合もあるかもしれません。

メズム東京のシェフズシアターのカウンター席

奥の方には個室も複数あります。こちらは朝食時も利用していたファミリーがいらっしゃいました。

メズム東京のシェフズシアターの個室入り口メズム東京のシェフズシアターの個室 (1) メズム東京のシェフズシアターの個室 (2)

朝食の種類と料金

メズム東京の朝食は「メズム・ブレックファスト」という名前です。価格は宿泊者5,100円、ビジター5,500円(税・サ込)です。

マリオットボンヴォイのアカウント画面(プラチナエリート)

2021年3月末まではクラブルーム宿泊者・プラチナエリート以上の会員は、無料朝食、有料でのアップグレードバージョンの2種類を選べました。

  • エグゼクティブ・ブレックファスト:無料
  • メズム・ブレックファスト:+1,500円(税・サ抜)

なお、2021年4月からは、プライベートサロン「クラブメズム」へのアクセス付き宿泊プランの場合は、メズム・ブレックファストが無料です。

マリオットボンヴォイのプラチナ以上の会員は「アメリカンブレックファスト」が無料になります。

稼働状況に応じて、16Fバー&ラウンジ「ウィスク」や「ザ・バンケット」での提供になる場合もあります。

メズム東京の朝食は野菜・タンパク質・炭水化物まで一通り揃っており、必要な栄養素をおいしく摂取できます。

3回も食べた経験があり、メズム東京の朝食は隅々まで把握していますので、掘り下げて解説します。

メズム東京の朝食はドリンク飲み放題(充実のラインナップ)

メズム東京の朝食では、猿田彦コーヒーとブリューティーが飲み放題となっています。

充実のラインナップであり、代表例は下表のとおりです。

コーヒー類エスプレッソ、コーヒー、カフェラテ、カプチーノ
紅茶イングリッシュブレックファースト、アールグレイ
カフェインレスモロッカンミント、CO2 デカフェ
その他お茶緑茶

豊富なラインナップですので、迷ってしまう程となっています。

メズム東京の朝食のお茶類

種類を変えてOKですので、例えばアイスティー、緑茶、カプチーノ、ホットコーヒー、アイスコーヒーと種類を変えて愉しめます。

メズム東京の朝食のアイスティーメズム東京の朝食の緑茶メズム東京のカプチーノメズム東京の朝食のホットコーヒー メズム東京の朝食のアイスコーヒー

有料のメズム・ブレックファスト

メズム・ブレックファストは上質の素材が用いられており、ボリュームも十分でお腹いっぱいになります。

2022年7月11日からはメインディッシュが選べるセミブッフェスタイルになりました。

メインディッシュはエシレバターと平飼い卵のオムレツとダブルコンソメスープのセット、温野菜やきのこや豆を味わう彩りプレートと豆乳と有機かぼちゃのスープのセットなどです。

以下はセットメニュー時代の内容です。

メズム・ブレックファーストの内容

  • 五感ドリンク (ミモザ・ビネガードリンク・リラックスウォーター・ヤクルト・日替わりスムージー)
  • 猿田彦コーヒー / ブリューティー
  • 岩泉ヨーグルト 自家製ジャムとはちみつ添え
  • フルーツ
  • ミックスリーフサラダ・手作りドレッシング
  • シニフィアン サンドイッチ
  • ホームメイドデニッシュ
  • マフィン
  • コンソメスープ
  • エシレバターとさがみっこ卵のオムレット・オ・ブール (4種のソースから:ビスク/シャンピニオン/ラタトゥイユ/ラクレット)

mesm breakfast content

  • Five Senses "Gokan" Drinks (Mimosa · Vinegar Drink · Relax Water - Yakult · Today's Smoothie)
  • Sarutahiko Coffee / Brew Tea Co.
  • Iwaizumi Yogurt with Homemade Jam and Honey
  • Fruits
  • Mixed Leaf Salad with Homemade Dressing
  • Signifiant Sandwich
  • Homemade Danish
  • Muffin
  • Consommé Soup
  • Omelette au Beurre with Sagamikko Eggs and Echiré Butter (Selection of 4 Sauces : Bisque / Mushroom / Ratatouille / Raclette)

テンポよく料理が運ばれてくるので、待ち時間が長くてイライラすることがありません。

メズム・ブレックファーストのサラダ・ヨーグルト・五感ドリンク・サンドイッチ・オムレツ・フルーツ・コンソメスープ

五感ドリンクは5種類のジュースが並んでおり、壮観な光景です。

メズム・ブレックファストの五感ドリンク

訪問時はミックスベリースムージー、ヤクルト、ジンジャーとリンゴ、ミックスベリーと黒酢の炭酸、フレッシュオレンジジュースでした。

りんご黒酢、レモンジュースなどが提供されることもあり、時期によって内容は入れ替わります。

メズム・ブレックファーストの五感ドリンク(上から下)

国産温州みかんの果実をそのまま果汁100%ジュース、バルサミコ酢の刺激的な香り&ぶどうジュースの甘みのバランスが程よいビネガードリンク、発酵飲料コンブチャ、舞妓の茶本舗の高品質な茶葉による水出し玉露など豊富なラインナップです。

ミックスリーフサラダはビネガーとレモンのドレッシングで爽快!

メズム東京の朝食のミックスリーフサラダ

シニフィアン サンドイッチは上質のハムとチーズ、レタスが挟まれており、具なしパンよりも格段にゴージャスです。

メズム東京の朝食のシニフィアン サンドイッチ

卵料理はエシレバターとさがみっこ卵のオムレット・オ・ブールです。神奈川のブランド卵を利用しており、お代わりはできません。

ビスク、シャンピニオン(きのこ)、ラタトゥイユ、ラクレット(チーズ)の4種類のソースから選べます。ふんわりでスーパーマイルドという様相を呈していました。

メズム東京の朝食のシレバターとさがみっこ卵のオムレット・オ・ブール

コンソメスープはチキンとビーフのダブルコンソメであり、4日間煮込んで作られています。濃厚で芳醇な味わいでした。

爽やかなリーフサラダ、豊潤なブランド卵オムレツ、熟成ダブルコンソメスープのトリデンテ(三叉の槍)は素晴らしいクオリティ!

メズム東京の朝食の爽やかなリーフサラダ、豊潤なブランド卵オムレツ、熟成ダブルコンソメスープ

岩泉ヨーグルトはさっぱりとしており、自家製ジャムとはちみつ添えで美味しくいただけます。ジャムはキウイ、ブルーベリーでした。

ホームメイドデニッシュ、マフィンは、好きなだけ選べます。りんごクリームチーズ・ブルーベリー&グランベリー・チョコ等のデニッシュ、プレーン・ピスタチオ・チョコのマフィン等があります。

メズム東京の朝食のパン・マフィンメズム東京の朝食のホームメイドケーキ

食べ終わってからもう少し欲しくなった場合、お代わりできるのでユーザーフレンドリーです。

メズム東京の朝食のアイスコーヒーとマフィン

フルーツはキウイ、オレンジ、グレープフルーツ、ぶどう、パイナップルと充実のラインナップです。

ヨーグルトのジャムはブルーベリー、はちみつ、リンゴ、キウイ等であり、時期によって変化します。キウイは果実も少し入っており、ゴージャスでした。

メズム東京の朝食の岩泉ヨーグルト メズム東京の朝食のジャム・フルーツ

メズム東京のメズム・ブレックファストはエッジが効いており、総合的に魅力があります。

アメリカンブレックファスト(2021年4月から)

マリオットボンヴォイのプラチナエリート会員証画面

2021年4月からは、マリオットボンヴォイのプラチナエリートチタンエリートアンバサダーエリート会員には、アメリカンブレックファストが提供されます。

エグゼクティブ・ブレックファスト(クラブメズム宿泊時は無料)

2021年3月末までは、クラブルーム宿泊者、プラチナエリート以上の会員は、エグゼクティブ・ブレックファストを無料で食べられる特典がありました(メズム東京のクラブラウンジ詳細)。

4月からはアメリカン・ブラックファーストにリニューアルされました。

メズム・ブレックファストと比較すると品質は見劣りますが、卵料理・パンケーキが食べ放題となるのがメリットです。

エグゼクティブ・ブレックファストの内容

  • 猿田彦コーヒー/ブリューティー
  • ジュース各種 (オレンジ・アップル・グレープフルーツ・パイナップル・トマトより)
  • ヨーグルト 自家製ジャムとはちみつ添え
  • フルーツ
  • サラダ
  • ブレッド (クロワッサン・本日のブレッド・デニッシュ・マフィン)
  • お好みの卵料理 ベーコン、ハム、ソーセージ、温野菜添え (スクランブルエッグ / オムレツ / パンケーキ)

executive breakfast content

  • Sarutahiko Coffee / Brew Tea Co.
  • Juice Selection (Orange・Apple・ Grapefruit・Pineapple・Tomato)
  • Yogurt with Homemade Jam and Honey
  • Fruits
  • Salad
  • Bread (Croissant・Today's Bread・Danish・Muffin)
  • Two Eggs, Cooked in your Style with Bacon, Ham, Sausage and Steamed
  • Vegetables (Selection of 3 Dishes : Scrambled Egg / Omelet / Pancake)

まずはジュースが運ばれてきます。これは種類を変えてお代わり自由となっており、グレープフルーツジュースとマンゴージュースを飲みました。

メズム東京の朝食のグレープフルーツジュース

ブレッドはまずクロワッサン・本日のブレッドが運ばれてきます。クロワッサンは定番で、もう一つがソフトパンや麦芽ロールなど変化します。

メズム東京の朝食のクロワッサン・本日のブレッドメズム東京の朝食のホームメイドパン

また、食事が程よく進んだ頃に、メズム・ブレックファストと同様にワゴンカートが来て、デニッシュ・マフィンから好きなものを選べます。

メズム東京の朝食のデニッシュ・マフィン

サラダはリーフ、きゅうり、赤かぶ等が入っています。ヨーグルトに添えられているジャムとフルーツはメズム・ブレックファストと同一です。

メズム東京の朝食のサラダ メズム東京の朝食のヨーグルト・フルーツ

ジュース、パン、スクランブルエッグ、オムレツ、パンケーキはお代わり自由となっており、クラブラウンジらしさが出ています。

卵料理と一生に運ばれてくるベーコン、ハム、ソーセージは、ジューシーで食べごたえがありました。プチトマトやポテトが添えられている時期もあります。

メズム東京の朝食のベーコン、ハム、ソーセージメズム東京の朝食の温料理

ジュース、パン、スクランブルエッグ、オムレツ、パンケーキはお代わり自由となっており、クラブラウンジらしさが出ています。

ソースは複数種類があるので、好みに応じて選択できます。

メズム東京の朝食のオムレツメズム東京の朝食のオムレツ (2)メズム東京の朝食のスクランブルエッグ メズム東京の朝食のパンケーキ

以前はエッグベネディクトやフレンチトーストも選べた時期がありました。提供内容は時期によってアップデートされています。

メズム東京の朝食のエッグベネディクトメズム東京の朝食のフレンチトースト

まとめ

メズム東京の朝食は、メインレストランのシェフズ・シアターで6時半~11時(L.O. 10時)に利用できます。

メズム・ブレックファストとエグゼクティブ・ブレックファストの2種類があります。

名前料金(税・サ込)特徴
一般宿泊者クラブアクセス者
メズム・ブレックファスト5,100円約1,900円上質の素材
エグゼクティブ・ブレックファスト-無料ジュース・卵料理・パンケーキが食べ放題
アメリカンブレックファスト-無料2021年4月から

どちらもハイ・クオリティーであり、大満足でした。

メズム・ブレックファーストの内容

  • 五感ドリンク (ミモザ・ビネガードリンク・リラックスウォーター・ヤクルト・日替わりスムージー)
  • 猿田彦コーヒー / ブリューティー
  • 岩泉ヨーグルト 自家製ジャムとはちみつ添え
  • フルーツ
  • ミックスリーフサラダ・手作りドレッシング
  • シニフィアン サンドイッチ
  • ホームメイドデニッシュ
  • マフィン
  • コンソメスープ
  • エシレバターとさがみっこ卵のオムレット・オ・ブール (4種のソースから:ビスク/シャンピニオン/ラタトゥイユ/ラクレット)

五感で楽しむ5種類の「五感ドリンク」から始まるメズム・ブレックファストでは、素材にこだわり抜いたホテルメイドの味わいを堪能できます。

話題のベーカリー「シニフィアン シニフィエ」のパンを使ったサンドイッチ、平飼いブランド有精卵「さがみっこ」の朝採れ卵と、クリーミーな「エシレバター」を贅沢に使った特製オムレツなどエクセレントです。

メズム・ブレックファーストのサラダ・ヨーグルト・五感ドリンク・サンドイッチ・オムレツ・フルーツ・コンソメスープ・アイスティー

エグゼクティブ・ブレックファストの内容

  • 猿田彦コーヒー/ブリューティー
  • ジュース各種 (オレンジ・アップル・グレープフルーツ・パイナップル・トマトより)
  • ヨーグルト 自家製ジャムとはちみつ添え
  • フルーツ
  • サラダ
  • ブレッド (クロワッサン・本日のブレッド・デニッシュ・マフィン)
  • お好みの卵料理 ベーコン、ハム、ソーセージ、温野菜添え (スクランブルエッグ / オムレツ / パンケーキ)

スクランブルエッグ、オムレツ、パンケーキは食べ放題なのが魅力的です。

メズム東京の朝食(エグゼクティブブレックファースト)

優美なレストランで快適な食事が可能となっており、メズム東京の朝食は、いつ行っても何度利用してもエクセレントな魅力があります。

フルビュッフェではありませんが、お腹いっぱいになって大満足です。私はいつもメズム東京の朝食を食べた日の昼食を抜かしています。

メズム東京 公式サイトで予約すると、会員限定の割引・スペシャルオファー&パッケージを利用できます。

また、マリオットボンヴォイのポイントが貯まり、無料宿泊や航空マイルへの交換に利用できます。

たまにしか使わない場合、「日付を選択して最安値を表示」が可能となっている比較サイトが便利です。

旅行口コミサイトのトリップアドバイザーでは、口コミ・評判だけではなく、複数の予約サイトの価格を一括検索できるので便利です。安いプランを発掘できます。

ウェスティン、シェラトン、マリオット、リッツカールトンなど、マリオットボンヴォイのホテルをよく利用する方には、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムの活用がおすすめです。

マリオットボンヴォイアメックス プレミアムカード

年会費は本会員が45,000円(税抜)、家族カードは1名無料です。

年会費が高いものの、コストを圧倒的に上回るお得なメリットが満載であり、年会費を超える価値があります。

国内外の旅行で役立つベネフィットが満載となっており、世界中のマリオット・シェラトン・ウェスティン・コートヤード・リッツカールトン等で役立ちます(ホテル一覧)。

主な特典

  • Marriott Bonvoy ゴールドエリートが自動付与
  • Marriott Bonvoy プラチナエリートを獲得可能(年400万円以上のカードショッピング)
  • 宿泊実績が年15泊プレゼント
  • 世界中で利用可能な5万ポイントの無料宿泊特典が毎年1回プレゼント(年150万円以上のカードショッピング&継続で)
  • 無料宿泊特典に手持ちのポイントを加えて65,000ポイントのホテルまで宿泊可能(5万ポイント+α)
  • ザ・リッツ・カールトンとセントレジス2連泊以上の宿泊で100ドル相当のプロパティクレジット(1米ドル115円だと11,500円)
  • 海外旅行の手荷物無料宅配サービスは羽田空港も対象(羽田・成田・中部・関空)

なんといっても素晴らしいのは、通常は年50泊必要なプラチナエリート資格をカードショッピングで獲得・維持できる点です。

マリオットボンヴォイのプラチナエリートの特典 2025!朝食無料・ラウンジ・維持を解説
マリオットインターナショナルは世界No.1のホテルグループであり、幾多の人気ホテルを擁しています。シェラトン、ウェスティ...

15泊分の宿泊実績は、ライフタイムプラチナエリートチタンエリートアンバサダーエリート獲得に役立ちます。

ウェスティンホテル東京マリオット東京セントレジスホテル大阪クラブラウンジが秀逸なザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションなどのホテルにお得に宿泊できます。

持っているだけで、上級会員であるマリオット ボンヴォイゴールドエリート会員の資格も得られます。

主なメリット

  • 無料の部屋アップグレード
  • 14時までのレイト・チェックアウト
  • 宿泊で得られるポイントが1米ドルごとに12.5ポイント(+25%のボーナスポイント)
  • ウェルカムギフト(マリオットボンヴォイのポイントプレゼント)

宿泊実績を積めばヒルトン・オナーズのゴールド会員ともステータスマッチが可能です。

マリオットのプラチナチャレンジという制度を利用するか、マリオットボンヴォイアメックス プレミアムカードの保有&利用で、Marriott Bonvoyのプラチナエリート会員資格も容易に取得できます。

マリオットボンヴォイアメックス プレミアムカード
国際ブランド
  • アメックスのロゴ
電子マネー・Pay・NFC決済
  • QUICPayのロゴ
  • Apple Payのロゴ
  • d払いのロゴ
  • au PAYのロゴ
  • アメリカン・エキスプレス コンタクトレスのマーク
  • Apple Payでアメックスのタッチ決済が使えるマーク
  • ETC
  • 家族カード
  • リボ払い
  • ショッピング保険
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 航空便遅延費用補償
年会費(税抜)発行スピード
本会員家族会員
45,000円1枚無料約1週間
基本還元率マイル還元率ポイント名
3.0%1.25%マリオットボンヴォイのポイント
  • 世界中で利用可能な無料宿泊特典(5万ポイント迄)が毎年1回プレゼント(年150万円以上の利用)
  • 無条件でMarriott Bonvoyのゴールドエリート会員(通常は年25泊必要)
  • 年400万円の利用でプラチナエリート
  • 年15泊の宿泊実績
  • 対象ホテルでポイント2倍

お得おすすめアメックス一覧

SPGアメックスは新規募集が終了し、2022年2月24日からはMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード、プレミアカードになりました。

年1回の無料宿泊(2名分)では、休前日だと年会費を上回る宿泊費のホテルに無料で宿泊できてしまいます(日本のマリオットのホテル一覧)。

三連休、ゴールデンウィーク、年末年始などの繁忙期で、ホテル代が高い時に利用しています!

過去の無料宿泊の実績

  • 伊豆マリオットホテル修善寺:40,692円(税・サ込。以下同様)
  • ウェスティン都ホテル京都:60,929円
  • ルメリディアン台北:39,571円
  • HOTEL THE MITSUI KYOTO ラグジュアリーコレクション:133,798円(現在は対象外)
  • メズム東京、オートグラフ コレクション:53,555円
  • JWマリオット奈良:54,331円
  • W大阪:70,963円
  • ニューヨーク・マリオット・マーキス:トップオフ利用+1万ポイントで101,515円

私はマリオットボンヴォイアメックスの年会費を、年1回の無料宿泊のみで回収しています。

JWマリオット奈良のデラックスルーム

もちろん無料宿泊時もゴールドエリート特典である客室アップグレード・レイトチェックアウト・ボーナスポイント等を享受できます。

マリオットボンヴォイアメックスの無料宿泊 2025!いつ・家族・子供・リッツカールトン・実績を解説
マリオットボンヴォイアメックスを使うと、マリオットボンヴォイのホテルの「無料宿泊特典」が毎年1回もらえて、宿泊実績にも...

1.25%の高還元率でJALマイルを貯められて、更にお得にホテルに宿泊でき、家計が頑健化します。トラベルを豊かに彩ることができます。

クレジットカードの専門家・岩田昭男さん

クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんも、おすすめのアメックス、マイル・航空系カードとして挙げていらっしゃいました。

クレジットカードの専門家・菊地崇仁さん

クレジットカードのレジェンドも高く評価しているハイ・クオリティー・カードです。

おすすめのクレジットカード決定版2025!専門家の推奨クレカを紹介
インターネットの普及でオンラインで決済する頻度というのが日本中で高まっています。そうした情勢下、クレジットカードはも...

私はプライベートで4名のアメックス社員の方とお会いしたことがあります。そのうち2名が現マリオットボンヴォイアメックスプレミアムを持っていました(1名はアメプラ)。

アメックス社員の方が自社カードの中でもとりわけ高く評価しており、自腹で保有している程の魅力があります。

また、特筆に値するのは、ライバルのクレジットカード会社の社員も持っている方が多い点です。

マリオットボンヴォイアメックスは、お得な入会キャンペーンを開催しています。

マリオットボンヴォイアメックスの入会キャンペーンは紹介がお得!2025年最新
マリオットとアメリカン・エキスプレスの提携カード「マリオットボンヴォイアメックス」が、お得な入会キャンペーンを開催し...

ポイントはお得に航空マイルへ交換できますし、高級ホテルへの無料宿泊にも使えます。コスパが最強のアメックスであるマリオットアメックスへお得に入会できる特典です。

マリオットボンヴォイアメックス プレミアムカード
国際ブランド
  • アメックスのロゴ
電子マネー・Pay・NFC決済
  • QUICPayのロゴ
  • Apple Payのロゴ
  • d払いのロゴ
  • au PAYのロゴ
  • アメリカン・エキスプレス コンタクトレスのマーク
  • Apple Payでアメックスのタッチ決済が使えるマーク
  • ETC
  • 家族カード
  • リボ払い
  • ショッピング保険
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 航空便遅延費用補償
年会費(税抜)発行スピード
本会員家族会員
45,000円1枚無料約1週間
基本還元率マイル還元率ポイント名
3.0%1.25%マリオットボンヴォイのポイント
  • 世界中で利用可能な無料宿泊特典(5万ポイント迄)が毎年1回プレゼント(年150万円以上の利用)
  • 無条件でMarriott Bonvoyのゴールドエリート会員(通常は年25泊必要)
  • 年400万円の利用でプラチナエリート
  • 年15泊の宿泊実績
  • 対象ホテルでポイント2倍

お得おすすめアメックス一覧

SPGアメックスは新規募集が終了し、2022年2月24日からはMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード、プレミアカードになりました。

-マリオットボンヴォイ, ホテル