Marriott Bonvoy(マリオット ボンヴォイ)は、お得なキャンペーンを定期的に開催しているのが特徴となっています。
大型キャンペーンの場合、一つの期間は3~4ヶ月程度のことが多く、季節ごとに開催されています。
お得にポイントを得られるキャンペーンやプロモーションが豊富であり、無料宿泊やマイルへの交換に有効活用できます。
マリオットボンヴォイの最新のキャンペーンならびに、ご参考までに過去のキャンペーンについて、注意点を完全網羅してわかりやすく徹底的に解説します。
マリオット ボンヴォイの最新キャンペーン
ポイントと宿泊実績がダブルで2倍
「Better Two-gether」プロモーションによって、2021年2月16日~4月27日に2泊以上滞在すると、2倍のポイントと2倍の宿泊実績が付与されます。ボーナスポイントに獲得上限はありません。
ポイント宿泊は原則として対象外ですが、ポイント宿泊を含めた滞在に有償の宿泊が1泊あれば対象でとなります。
ザ・リッツ・カールトンリザーブ、ブルガリ、マリオット・バケーション・クラブなど一部ホテルブランドは対象外です。
受付が開始したら、プロモーションセントラルのページでエントリーが可能になります。
2泊以上の予約で有償とポイント無料宿泊を組み合わせる方法は簡単です。
- 「編集」→「ポイント/サーティフィケートを使う」にチェック
- ホテル・日程を選択して予約画面を開く
- 左下の「支払い方法をカスタマイズする」を選択して希望の組み合わせをチェック
1つの予約番号で有償・ポイント等の無料宿泊を組み合わせられます。
Staycationで朝食無料・ホテルクレジット等の特典
マリオットボンヴォイのStaycationの対象ホテルにおいて、無料の朝食(2名分)に加えて、ホテルごとの多様な特典を受けられます。
ホテルのレストラン等で使えるクレジット、最大20%OFFの割引など充実の特典を受けられます。
対象ホテルの「特別料金」の欄に「00X」のプロモーションコードを入力すると、料金をチェックできます。
対象の予約期間はホテルごとに異なっており、2020年8月31日、9月30日、12月31日までというホテルが多いです。
バウチャーが最大20%オフ
日本国内の10のホテルにて、宿泊・レストラン・スパ等で使えるバウチャーを最大20%オフで購入できます。
対象ホテル
- フェアフィールド・バイ・マリオット道の駅(全15軒)
- シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
- ウェスティンホテル東京
- ザ・リッツ・カールトン 東京
- アロフト東京銀座
- フォーポイントバイシェラトン名古屋中部国際空港
- JWマリオット・ホテル 奈良
- ザ・リッツ・カールトン京都
- セント レジス ホテル 大阪
- モクシー大阪新梅田
- モクシー大阪本町
- シェラトングランドホテル 広島
- ザ・リッツ・カールトン 沖縄
ホテルによってバウチャーが利用できる範囲がバラバラなので、事前に公式ページで確認しましょう。有効期限は発行日より6ヶ月となっています。
会員料金が最大20%オフ!アジア・太平洋地域は30%OFF
2021年6月30日までの宿泊を4月30日までに予約すると、会員料金が最大20%オフとなります。期間限定のお得なプロモーションです。
また、2021年5月31日までにアジア太平洋地域の対象ホテルを予約した場合、2021年6月30日までの宿泊が最大30%OFFとなります。
予約時にコード「MR4」を入力すればOKです。中国本土、香港、台湾、マカオを除いたアジア太平洋地域が対象です。ブルガリ、リッツカールトンリザーブ、デザインホテルは対象外。
前年のステータスに応じて宿泊実績付与(50%)
2020年7月には2019年のステータスに応じて、2020年の宿泊実績がプレゼント。2021年2月にも2020年の状況に応じて実績を得られました。
- シルバーエリート:5泊
- ゴールドエリート:13泊
- プラチナエリート:25泊
- チタンエリート:38泊+2021年はアンバサダー達成が1万4千USDでOK
- アンバサダーエリート:50泊+2021年はアンバサダー達成が1万4千USDでOK
ライフタイム宿泊実績、年間チョイス特典(50泊・75泊時に付与)の宿泊実績にも算入されます。
私はプラチナエリートだったので、2年連続で25泊を得られました。
マリオット ボンヴォイのキャンペーンに登録できない場合の対策
マリオット ボンヴォイのキャンペーンには以下の2種類があります。
- 会員なら誰でも対象
- 一部の会員が対象
このうち誰でも参加できるキャンペーンであるにもかかわらず、登録するとエラーになるケースが稀にあります。
このような場合においては、日本語ページではダメでも英語のページなら通るというケースが存在しています。
もし日本語のキャンペーンページでNGだった場合、英語ページでトライしてみましょう。
もし英語のページでダメだった場合、マリオット ボンヴォイのカスタマーセンターに電話で連絡すれば確実に登録できます。
電話番号
03-5423-4819
実際に私もなぜか登録できないことがあったので、会員デスクに電話したところ登録できました!
電話で登録した場合でもしっかりと対象となるので安全・安心です。
ただし、電話がつながるまで数分~十数分といった時間がかかる場合がある点がデメリットです。
オンラインフォームでも問い合わせることができますが、返信がない時もあるので電話をおすすめします。
宿泊でポイントプレゼントのキャンペーン
Marriott Bonvoyは定期的にホテル宿泊でボーナスポイントを得られるキャンペーンを開催しています。
「メガボーナス」という名前のキャンペーンは恒例となっており、定期的に実施されています。
以下はメガボーナス・キャンペーンで2,000ポイントを得た履歴です。
一定期間内の7泊を条件として1万ポイントプレゼントのキャンペーンが開催されたこともあります。
過去の大型宿泊キャンペーンの一例としては、マリオット ボンヴォイは2020年3月~6月中旬まで、無限にボーナスポイントを得られるキャンペーン「エレベーテッド アーニング」を開催しました。
内容・期間
キャンペーンに登録し、世界各地の7,200を超えるマリオットボンヴォイのホテルで、2回以上滞在した場合が対象です。
2回目の滞在から1滞在につき2,000ボーナスポイントを獲得できます。ボーナスポイントに獲得上限はありません。
- キャンペーン登録期間:2020年5月31日まで
- 2020年3月17日~2020年6月14日に滞在:2回目の滞在から1滞在ごとに2,000ボーナスポイント
以前に「Spring Meganonus」キャンペーン時に、宿泊で2,000ボーナスポイントを得たことがあります。
このようなイメージでボーナスポイントを獲得可能!
注意点
「滞在」1回とは、チェックインおよびチェックアウトの回数にかかわらず、同一ホテルにおける連続した宿泊を指します。
つまり同じホテルに1泊ごとにチェックアウトして再チェックインして連泊した場合、滞在は2滞在にはならず1滞在となります。
会員一人につき、各ホテル1室までが1滞在とみなされます。つまり、グループで泊まる場合で1名義で2部屋を予約しても、1滞在としてカウントされます。
また、ポイントの代わりにマイルを貯めている会員は、本プロモーションの対象外です。
その他、対象外のケース
- ポイントを利用しての無料宿泊
- ホームズ&ヴィラズ・バイ・マリオット・インターナショナル
- ExecuStay
- マリオット・エグゼクティブ・アパートメント及びマリオット・バケーション・クラブのオーナー滞在期間
キャンペーン特典
キャンペーンで獲得したポイントは、世界No.1ホテルグループのMarriott Bonvoyでの無料宿泊に利用可能です。
リッツカールトン・ラグジュアリーコレクション・JWマリオット・セントレジスなど、グローバルブランドポートフォリオのホテルに泊まれます。無料は嬉しいですね!
水上バンガロー、スキー場に囲まれたマウンテンサイドリゾート、真っ白な砂浜が広がるビーチフロント、パノラマビューの広がるアイコニックな都会タワーなどもあります。
また、40以上の航空マイルにお得なレートで交換できるのが、マリオットの真骨頂です。
幅広いトラベラー・マイラーのニーズを満たすマリオット ボンヴォイのポイントは、価値が高く有用なポイント・プログラムです。
無料宿泊なら1ポイント1円超で使うことも可能です。
マイルへとお得に移行できるキャンペーン
マリオット ボンヴォイのポイントは、定期的に航空マイルに通常よりもお得なレートで移行できるキャンペーンを開催しています。
一例として2020年3月2日~5月10日は、我らのJALマイルへの移行が+10%になりました(キャンペーンページ)。SPGアメックスのJALマイル還元率が1.375%に!
また、2019年10月28日~12月2日は、ブリティッシュ・エアウェイズのマイル「Avois」への移行が+35%になりました(キャンペーンページ)。
更に、2019年10月30日までは、アメリカン航空のマイル「AAdvantage」に+25%のレートで移行できるキャンペーンが開催(キャンペーンページ)。
通常なら60,000ポイント→25,000マイルのところ、60,000ポイント→31,250マイルで移行できます。
マリオットインターナショナルのクレジットカード「SPGアメックス」は、基本マイル還元率は1.25%ですが、これを利用すると1.5625%に昇華します。
アメリカン航空はJALと同じ航空連合ワンワールドに属しているので、日本航空のフライトに使うことも可能です(特典航空券一覧)。
また、エティハド航空など独自の提携エアラインの特典航空券を発見してフライトすることもできます。
ブリティッシュ・エアウェイズとイベリア航空を除いてサーチャージが不要なのもメリットです。
また、アメリカン航空のAAdvantageは、カタール航空やエティハド航空のビジネス/ファーストクラスに少ないマイル数で搭乗できるのがメリットです。
クラス | 路線 | 航空会社 | 必要Aadvantage(片道) |
---|---|---|---|
ビジネス | 日本⇔ドーハ | カタール航空 | 40,000マイル |
日本⇔(ドーハ経由)⇔ロンドン | 75,000マイル | ||
日本⇔アブダビ | エティハド航空 | 40,000マイル | |
日本⇔オセアニア | 40,000マイル | ||
日本⇔ニューヨーク | JAL | 60,000マイル | |
ファースト | ソウル⇔アブダビ | エティハド航空 | 50,000マイル |
日本⇔(ドーハ経由)⇔ロンドン ※一部区間はビジネス | カタール航空 | 90,000マイル |
その他、多数のエアラインへのマイルが通常よりお得になるキャンペーンが定期的に開催されています。
航空会社名 | 増量 | 期間 |
---|---|---|
日本航空 JALマイル | +10% | 2020年3月2日~5月10日 |
ブリティッシュ・エアウェイズ Avios | +35% | 2019年10月28日~12月2日 |
+30% | 2019年3月1日~3月31日 | |
ユナイテッド航空 MileagePlus | +30% | 2019年10月9日~11月30日 |
アメリカン航空 AAdvantage | +25% | 2019年9月頃~10月30日 |
エアカナダ Aeroplan | +35% | 2019年6月20日~6月26日 |
このような機会にマイルに移行すると、マリオット ボンヴォイのポイントの価値は更に上昇します。
航空会社 | +30%の場合の移行レート |
---|---|
ユナイテッド航空 | 60,000ポイント→35,750マイル |
その他エアライン | 60,000ポイント→33,750マイル |
日本で馴染みがあるユナイテッド航空、ブリティッシュ・エアウェイズでは、30%UPのキャンペーン実績があります。
この際に6万ポイントを一度に移行した場合、なんとSPGアメックスのマイル還元率が1.625%に昇華します。ユナイテッド航空なら1.7875%になった実績も!
航空会社 | +30%の場合の移行レート | マイル還元率 |
---|---|---|
ユナイテッド航空 | 60,000ポイント→35,750マイル | 1.7875% |
その他エアライン | 60,000ポイント→33,750マイル | 1.625% |
ポイントのマイル交換制度の詳細、手順については、以下で丹念に論述しています。
Marriott Bonvoyのポイントのセール
マリオット ボンヴォイのポイントは、定期的に25%OFFや30%OFF、+50%増量や+60%増量で購入できるキャンペーンが開催されています。
直近では2020年11月19日午後11時~11月26日午後1時59分(日本時間)まで、60%増量の割引価格でポイントを購入できるキャンペーンを開催。
時おり一部会員限定のオファーが送られる時期も存在しています。
特別オファーの例
2020年11月19日~12月22日まで+60%(上限20万ポイント)
この時期に買うとホテル宿泊やマイル交換で利用した場合はお得。私も+50%の時に購入しました!
昨年の2019年9月14日午前9時~10月18日午後11時59分(東部標準時)は、マイル交換キャンペーンと同時だったので二重に活用できました。
ちょうどアメリカン航空へのマイル交換で+25%の増量キャンペーンが開催されていたので、マリオットのポイントを購入して、アメリカン航空のマイルに移行すると、お得なレートで移行可能でした。
このようなキャンペーン期間中はマリオット ボンヴォイのポイントを購入するのが選択肢です。
SPGアメックスの入会キャンペーン
マリオット インターナショナルとアメリカン・エキスプレスが提携して発行しているクレジットカード「SPGアメックス」は、お得な入会キャンペーンを開催しています。
合計10万円以上の利用で必ず30,000ポイントを得られて、10万円利用での通常ポイント(3,000ポイント)を加算すると33,000ポイントとなります。
マリオット ボンヴォイのポイントは1ポイント1円で利用できるので、バリューが高いキャンペーンと評価できます。
公式サイトSPGアメックス 公式キャンペーン
また、紹介キャンペーンを活用すると更に6,000ポイントが上乗せされます。
その他スポットでのキャンペーン
Marriott Bonvoyは、これまで紹介したキャンペーン以外にも、期間限定でお得なキャンペーンを定期的に開催しています。
ステータスマッチ(ELEVATE YOUR STATUS)
2020年は、ヒルトン・IHG・アコー・ハイアットの上級会員から、マリオットボンヴォイのゴールドもしくはプラチナエリートにステータスマッチできました(公式ページ)。
ステータスに加えて、過去12か月の滞在を証明する必要があります。
ホテルプログラム | 元の上級会員資格 | ステータスマッチ先 |
---|---|---|
ヒルトン・オナーズ | ゴールド or ダイヤモンド | マリオットプラチナ |
ワールド オブ ハイアット | エクスプローリスト | マリオットゴールド |
グローバリスト | マリオットプラチナ | |
IHG リワーズクラブ | プラチナ or スパイア | マリオットプラチナ |
アコーホテルズ | ゴールド | マリオットゴールド |
プラチナ or ダイヤモンド | マリオットプラチナ |
申請後10営業日ほどで返事が来ます。承認された場合、90日間マリオットボンヴォイのゴールドもしくはプラチナの特典を体験可能です。
90日の間に有償でゴールドは5泊・プラチナは15泊を達成すると、2022年2月までステータスを維持できます。
ステータスマッチは1度のみ可能となっており、90日間の体験を繰り返すことはできません。却下された場合は何度でもトライできます。
マリオットボンヴォイのプラチナエリートへのステータスマッチ元としては、ヒルトン・オナーズのゴールド、IHGのプラチナが手っ取り早いです。
アメックスプラチナを保有すればヒルトン・オナーズのゴールドのステータスを得られるので、何度か宿泊してからトライしたら承認される可能性があります。
IHGのインターコンチネンタル アンバサダーは、年会費200USドルもしくはIHG40,000ポイントで入会できます。
ただし、過去12か月の滞在を証明する必要があるので、以下のように全く宿泊実績がない状況だと却下されるリスクが高いです。
1泊の宿泊実績でも通った事例があるので、申請前に最低1泊の宿泊実績を積んでからの申請がおすすめです。
過去12ヶ月で一泊のみの宿泊実績でしたが、IHGプラチナエリートからマリオットプラチナエリートへ無事ステータスマッチ出来ました~!
プラチナエリート会員資格を楽しみたいと思います😊 pic.twitter.com/RmESEJeA6A
— ひでぴょん🐻 (@HIDEKINGU) September 25, 2020
ステータスマッチだと90日で15泊とプラチナチャレンジよりハードルが下がり、また、1泊目からプラチナの特典を得られるのが大きなメリットです。
滞在ごとに2,500ポイント+α
2020年8月13日~11月10日の期間中、有償での宿泊でボーナスポイントを得られるキャンペーンが開催されました。特典交換による宿泊ではなく、料金の支払いを伴う場合が対象です。
- 1回目と2回目の滞在:2,500ボーナスポイント
- 3回目の滞在:一度限りのボーナスとして追加で5,000ポイントを付与
- 4回目以降の滞在:上限なく2,500ポイント
チェックイン、チェックアウトの回数にかかわらず、同一ホテルでの連続した宿泊は「1滞在」としてカウントされるので注意しましょう。
したがって、連泊する場合はホテルを変えると効率的にポイントを得られます。
プロモーションの登録を忘れないようにしましょう。会員1人につき1滞在で1部屋のみが対象です。
対象外
ホーム&ヴィラ・バイ・マリオット・インターナショナル、 ExecuStay、 マリオット・エグゼクティブ・アパートメント、マリオット・バケーション・クラブでのオーナー滞在期間
私はこのマリオットボンヴォイのキャンペーンで、合計20,000ポイントを獲得しました!
アンロック モア(Unlock More)
アンロック モア(Unlock More)という大型キャンペーンが開催されたこともあります。
旅行・ビジネスの両方で役立つキャンペーンであり、オン・オフの両方で二刀流を発揮できます。
アンロックモアの内容・期間
キャンペーン登録のうえ、132の国・地域に7,000軒以上あるMarriott Bonvoy参加ホテル・リゾートに2回滞在すると、マリオット ボンヴォイ会員は1回2,000ボーナスポイントを得られます。
ココがポイント
- 登録期間:2019年10月15日(火)~2019年12月31日(火)
- 対象の滞在期間:2019年10月29日(火)~2020年1月14日(火)
10月29日以降のチェックイン、1月14日までのチェックアウトが対象となります。
追加のオファー
また、キャンペーン期間中に2回滞在すると、滞在で更にボーナスポイントを獲得できる「パーソナライズされた追加オファー」が届きます。
2回目の対象滞在の完了がアカウントに反映されてから2~3日後に、アンロックモアの追加オファーが自動的に提供されます。
追加オファーは会員サイトのアカウントに表示されるとともに、オファーの詳細を記したEメールが送られてくるのでユーザーフレンドリー。
会員アカウントに追加オファーが反映された後の滞在のみが、2回目のキャンペーンの対象となります。
したがって、2滞在した後は、次の宿泊まで少し時間を空けるのがベターですね。
どのような内容かワクワクテカテカしていましたが、2020年1月14日までに追加6滞在で15,000ポイントという内容でした。
年末年始、1月の3連休に旅行を組み入れて条件を達成して、15,000ポイントを獲得しました!
アンロックモアと追加オファーで合計17,000ポイントを獲得。ホテル宿泊・マイル交換に使うと1ポイント1円程度の価値が出るので、着実にお得です。
最大33%少ないポイントで無料宿泊
最大33%少ないポイントで無料宿泊特典を利用できるキャンペーンが定期的に開催されています。
2020年10月8日~10月15日の1週間は、2020年11月30日までの滞在が対象でした。12月上旬~12月14日までに予約する2021年2月28日までの滞在も同様に33%OFFでした。
2020年11月13日頃~11月26日の予約分は、2020年12月30日までの一部ホテルの宿泊に対して、ポイントセーバーで通常よりも低いポイントで宿泊可能。
ダブルテイクプロモーションキャンペーン
2019年3月19日~6月4日までの期間中は、ダブルテイク(Double Take)というボーナスポイントプロモーションが開催されていました。
2019年5月21日までに登録すると、世界中のマリオット ボンヴォイのホテルにおいて、2回目の滞在から2倍のポイントを獲得できます。
2倍となるのはベースポイントであり、エリート会員資格のボーナスポイントは2倍にはなりません。
キャンペーンでの獲得ポイント数に上限はないので、お得な大型キャンペーンです。
「滞在」がベースとなるので、同一ホテルで連続して宿泊した場合は2泊や3泊でも1回とカウントされます。
ゲームでポイントプレゼント
ゲームのプレイでポイントや滞在などの賞品が当たる「29 Ways to Stay」が開催されたこともあります。
ぬいぐるみチャームのプレゼント
マリオット ボンヴォイはお子さんがいらっしゃる家族向けの特典も方法となっています。
一例としてMr. Men Little Missのぬいぐるみチャームを、もれなく戴けたことがありますよ!
オフピークのポイントで宿泊可能!最上級ホテルは1ポイント1円超えの価値
2020年6月30日~7月31日は、世界5,500軒以上の参加ホテルにてオフピークのポイントで無料宿泊できました。
2021年2月21日までの予約(2021年9月30日までの宿泊)なら、オフピークでの必要ポイント数が低下。必要ポイントが最大7,000ポイントも下がります。
カテゴリー | キャンペーン | 通常 | 差額 |
---|---|---|---|
1 | 4,500 | 5,000 | -500 |
2 | 9,000 | 10,000 | -1,000 |
3 | 13,500 | 15,000 | -1,500 |
4 | 18,000 | 20,000 | -2,000 |
5 | 27,000 | 30,000 | -3,000 |
6 | 36,000 | 40,000 | -4,000 |
7 | 45,000 | 50,000 | -5,000 |
8 | 63,000 | 70,000 | -7,000 |
オフピーク制度の導入によって、時折お得なポイント数でホテルステイを楽しめる時期もあります。
SPGアメックス会員限定のキャンペーン
マリオット ボンヴォイの謹製クレジットカードであるSPGアメックス会員は優遇されており、稀に一般会員は対象外でカード会員のみのキャンペーンが開催されることがあります(一覧)。
過去の実績
- アジア太平洋地域のホテル宿泊で最大20,000ポイント
- モクシーホテル東京錦糸町/大阪本町の滞在で+1,500ポイント
- 特別ディナーイベントへの招待(抽選で25組50名)
- オリジナルカクテルアワー
新規入会キャンペーン
マリオットボンヴォイの無料会員については、常設の新規入会特典はありません。
しかし、時おりお得なキャンペーンが開催されています。
2020年6月28日~10月28日は公式ページから入会し、有償で2滞在すると、25,000ポイントまで泊まれるホテルの無料宿泊特典を得られます(入会キャンペーン内容の詳細)。
チェックイン・チェックアウトの回数にかかわらず、同一ホテルでの連続した宿泊は1滞在となります。
2020/07/29までの期間中に2滞在した場合にクリアとなり、無料宿泊券の有効期限は、発行された日から1年間です。
アジア太平洋でのホテル宿泊キャンペーン
マリオット ボンヴォイは2019年9月27日~2020年3月末まで、令和元年のフィニッシュ&令和2年のスタートを彩るキャンペーンを開催しました。
内容・期間
2020年3月31日までに宿泊を予約し、アジア太平洋地域にあるラグジュアリーホテルで2020年7月31日までの間に2泊以上連泊した場合が対象です。
条件を満たすと、以下2つのプレゼントをもらえます。
- 客室料金の約15%相当のクレジットを毎日 (客室のアップグレード、ホテルでの食事やスパ体験に利用可能)
- 1滞在ごとに5,000ボーナスポイント
また、クレジットではなく、特別なアメニティから好きなものを選べるホテルもあるようです。
- シャンパン ブレックファスト イン ベッドのプレゼント(二人)
- ホテルお薦めのスパで60分間体験プレゼント(二人)
以前に宿泊で5,000ボーナスポイントを得たことがあります。
このようなイメージでボーナスポイントを獲得可能!
利用方法
予約の際にはキャンペーンコード「A1764」を入力する必要があります。
検索画面やホテル画面の「特別料金」の「法人 / プロモーションコード / SET番号」にコードを入力すればOKです。
一例としてロイヤルハワイアン ラグジュアリーコレクションでは、通常料金が1泊388USDのところ、1泊368ドルで毎日50ドルのクレジット+1滞在5,000ポイントを得られました。
通常料金だけではなく、キャンセル不要な事前決済プランと比較しても妙味があり。
ただし、スペシャルオファー(1泊350ドル+毎日50ドルのクレジット)と比較すると、2泊だと36ドル多く支払って5,000ポイントがもらえることになるので、あまり変わりませんでした。
今回の宿泊キャンペーンは、通常料金と比較すると確実にお得ですが、スペシャルオファーと比較するとあまりお得感がないケースもあります。
特定の会員限定キャンペーン
2020年3月~6月30日までの期間中、上級会員資格取得に必要な泊数である「エリートナイトクレジット」が2倍となるキャンペーンが、一部会員限定で開催されています。
対象となる宿泊すべてについて、1泊分のエリートナイトクレジットにさらに1泊分が追加されます。
例えば10泊した場合は20泊分の実績を得られるので、プラチナエリートを目指している場合に便利です。
ボーナスエリートナイトクレジットは、対象となる宿泊が反映されてから3~5営業日以内に会員のアカウントに加算されます。
マリオット ボンヴォイのキャンペーンまとめ
Marriott Bonvoy(マリオット ボンヴォイ)は、お得なキャンペーンとプロモーションを定期的に開催しているのが特徴となっています。
主なキャンペーン・プロモーション
- 宿泊でポイントプレゼント、ポイントや宿泊実績が2倍
- 航空マイルに通常よりもお得なレートで交換(+25%~+35%程度)
- ポイントをお得に購入できるセール
- SPGアメックスの入会キャンペーン
- その他、スポットでのキャンペーン
キャンペーンを活用することで、お得にマリオット ボンヴォイのポイントを獲得でき、無料宿泊・客室アップグレードや、マイルへの交換に有効活用できます。
マリオットボンヴォイのポイントはホテルステイ・フライトの両方に役立つので、トラベラーにとって極めて有用なポイント・プログラムです。
ヒルトンのポイント、ハイアットのポイント、IHGのポイント等と比較してもエッジが効いており、世界No.1ホテルグループの真骨頂を発揮しています。
マリオット ボンヴォイのキャンペーンを活用することで、見知らぬ土地・新しい地平へ雄飛できる機会を手に入れられますよ!
公式サイトマリオットボンヴォイ オフィシャルページ
会員特典も秀逸な内容となっており、旅行に役立つメンバーシップ・プログラムです。
また、クレジットカード保有に抵抗がない場合は、SPGアメックスがおすすめです。年会費を遥かに上回る価値があり、トラベラー必携の一枚となっています。
SPGアメックスの正式名称は「スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード」です。
アメックスとマリオットが提携して発行しているクレジットカードで、「プリファードゲスト」とは「特別な客」という意味です。
年会費は本会員が31,000円(税抜)、家族カードが15,500円(税抜)と高めで、プラチナカード並みです。
しかし、コストを圧倒的に上回るお得なメリットが満載であり、SPGアメックスは年会費を超える価値があります。主なオリジナルのメリットは4つです。
- 保有しているだけで「Marriott Bonvoy ゴールドエリート会員」のステータスを維持可能
- 世界中で利用可能な無料宿泊特典(2名分)が毎年1回プレゼント
- アジア太平洋の対象直営レストラン・バーが15%OFF(ゴールドエリート特典によるマリオットボンヴォイのレストラン割引)
- ポイントをよいレートで、ホテル宿泊や数多くの航空会社のマイルに交換可能(Marriott Bonvoyのポイントの価値)
セントレジスホテル大阪、クラブラウンジが秀逸なザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションなどのホテルにお得に宿泊できます。
毎年、世界中のMarriott Bonvoy参加ホテルで利用可能な「無料宿泊特典」(2名分)がプレゼントされます(ホテル一覧)。
この種の特典には、「GW・お盆・年末年始などは利用不可」などの条件がつきものです。
しかし、SPGアメックスの無料宿泊特典は、必要ポイントが5万ポイント以下のホテルなら、空室があればいつでも利用できるのが卓越しています(必要ポイント一覧・地図)。
いわゆるブラックアウト期間(特典対象外の期間)がありません。ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの繁忙期には極めてお得です。
最上級のカテゴリー8以外のホテルであれば無料宿泊が可能です。クラブラウンジが秀逸な東京マリオットホテル、シェラトン・グランデ・トーキョーベイなどに無料で宿泊できます。
SPGアメックスはカード利用で貯めたポイントをマイルに交換でき、通常の加盟店では1.25%でマイルが貯まります。
JALマイル還元率も1.25%とJALカード プラチナよりも一般加盟店では高く、JALマイルがお得に貯まるクレジットカードの1枚です。
Marriott Bonvoyのポイントで、世界中のホテルに無料宿泊することもできます。これだと実質還元率は最大で5%近くなり、質実剛健で非常にお得です。
マリオット ボンヴォイのポイントの価値はレバレッジが効いて、1ポイント1円以上で利用できます。
Marriott Bonvoyゴールドエリート特典でマリオットの特典参加ホテルのレストラン・バーで15%OFFを享受できるのも大きなメリットです。
リーズナブルに饗宴を堪能できます。詳細は以下で精緻に分析しています。
SPGアメックスを持っているだけで、上級会員であるマリオット ボンヴォイのゴールドエリート会員の資格も得られます。
主な特典
- 無料の部屋アップグレード
- 14時までのレイト・チェックアウト
- 宿泊で得られるポイントが1米ドルごとに12.5ポイント(+25%のボーナスポイント)
- ウェルカムギフト(Marriott Bonvoyのポイントがプレゼント)
特にメリットが大きいのは、無料の客室アップグレードです。私はなんとスイートルームにアップグレードしてもらったこともあります。
宿泊実績を積めばヒルトン・オナーズのゴールド会員ともステータスマッチが可能です。
SPGアメックスは5泊分の宿泊実績が付与される特典もあるので、更に上のプラチナエリート会員資格も通常よりも少ない泊数で取得できます。
プラチナは「ラウンジの利用、2名分の朝食、スタンダードスイートを含む無料の客室アップグレード」が大きなメリットです。
マリオットのプラチナチャレンジという制度を利用すれば、Marriott Bonvoyのプラチナエリート会員資格も容易に取得できます。
SPGアメックスの利用で貯まるポイントは、無料宿泊や航空マイルに移行すると、お得に使うことができてバリューが高いです。
6万ポイント→2万5千マイルの交換レートで、数多くの航空マイルに移行可能。JALマイル・ANAマイルの双方に交換できます。
他だとマイル移行手数料がかかるクレジットカードがある中で、SPGアメックスのポイントのマイル移行では、手数料は無料でパワフルです。
マリオット ボンヴォイの参加ホテルの宿泊料金を決済すると、通常の2倍のポイントが得られる特典もあります。
年1回の無料宿泊(2名分)では、休前日だと年会費を上回る宿泊費のホテルに無料で宿泊できてしまいます(日本のMarriott Bonvoyのホテル一覧)。
もちろんSPGアメックスには、空港ラウンジ、手荷物無料宅配、無料ポーター、空港クローク、海外での日本語電話サポート(オーバーシーズ・アシスト)などの特典もあります。
アメックスのコールセンターの従業員は、ほとんどがアメリカン・エキスプレスの正社員であり、しっかりとしたサポートを受けられます。電話応対は素晴らしく、いつも気持ちよく電話できます。
クレジットカードの専門家である岩田昭男さんも高く評価しており、おすすめのアメックスの筆頭にSPGアメックスを挙げています。
お得にホテルに宿泊できて家計が頑健化します。トラベルを豊かに彩ることができます。
クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんも、おすすめのアメックス、マイル・航空系カードとして挙げていらっしゃいました。
SPGアメックスはクレジットカードのレジェンドも高く評価しているハイ・クオリティー・カードです。
私はプライベートで4名のアメックス社員の方とお会いしたことがあります。そのうち2名がSPGアメックスを持っていました(1名はアメプラ)。
SPG Amexはアメックス社員の方が自社カードの中でもとりわけ高く評価しており、自腹で保有している程の魅力があります(アメックス社員に人気のクレジットカード)。
また、特筆に値するのは、ライバルのクレジットカード会社の社員も持っている方が多い点です。
SPGアメックスはキラリと光るエクセレントな魅力が燦然たる輝きを放っています。至れり尽くせりのベネフィットを享受できます。
世界中の膨大な数の上質なホテルがお得に宿泊でき、人生がもっと楽しくなるクレジットカードです。一度使ったらもう手放せません。
上級会員であるMarriott Bonvoy ゴールドエリート会員の資格、年1回の無料宿泊特典(2名分)、Marriott Bonvoyのレストラン+バー特典参加レストラン・バー15%OFFなどの特典があるので、使わなくてもお得なクレジットカードです。
高級ホテルの無料宿泊やマイル交換で、お得でかつプチセレブな体験をできます。ホテル宿泊・マイル交換を活用する方にはピッタリのクレジットカードです。
SPGアメックスは入会後3カ月以内に10万円以上利用すると、3万ポイントがプレゼントされます。1ヶ月あたり33,334円使えばいいので、余裕でクリアーできますね。
3万ポイントは1万マイルに交換できますし、高級ホテルに1人1泊無料で宿泊できます。コスパが最強のアメックスであるSPGアメックスへお得に入会できる特典です。
公式サイトSPGアメックス 公式キャンペーン