ラグジュアリーカードの空港リムジン・トラベルクレジットは着実にお得!

更新日:   ラグジュアリーカード

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

羽田空港へ向かう湾岸の道路

ラグジュアリーカードのコンシェルジュで一定金額以上の国際航空券を購入すると、お得な特典を享受できます。

なんと購入航空券に利用できるトラベルクレジット、成田国際空港か羽田国際空港へのリムジンサービスがプレゼントされます。

選択制となっており、好きな方を選べる点が流麗。ただし、リムジンは関空・中部・新千歳・福岡・那覇など、関東以外の空港は対象外である点に注意が必要です。

ラグジュアリーカードの空港リムジン・トラベルクレジットについて、注意点を完全網羅してわかりやすく徹底的に解説します。

トラベルクレジット

羽田空港国際線ターミナル

ラグジュアリーカードのコンシェルジュにて、日本発着の海外航空券(往復・大人運賃)を購入すると、購入時航空券に利用できるトラベルクレジットを得られます。

  • 1回の購入金額が50万円以上100万円未満:1万円分
  • 1回の購入金額が100万円以上:2万円分

50万円、100万円ぴったり購入時は2%もお得になり、着実にお得なベネフィットとなります。複数名でビジネスクラスに搭乗する場合などは突破することもあるでしょう。

ただし、燃油サーチャージ・日本国内空港使用料・現地空港諸税等の諸費用は、購入金額の対象外となります。

クアラルンプールから東京に向かうJALの機中からの夜景

空港リムジンサービス

トラベルクレジットの代わりに、空港リムジン送迎サービスに変更することも可能です。

海外旅行・出張は荷物が多くなりがちですし、帰国時は疲れていることが多いです。空港と自宅などの間を自動車で快適に移動できるのはファンタスティックです。

対象空港は、成田国際空港(第一・第二ターミナル)、羽田空港国際線ターミナルの2つです。

関空、中部国際空港セントレア、新千歳空港、福岡空港、那覇空港などは対象外です。

成田空港には第1~第3ターミナルが存在していますが、第3ターミナルは対象外である点に注意が必要です。

主な就航航空会社

  • 第1ターミナル:ANA、デルタ航空、ユナイテッド航空
  • 第2ターミナル:JAL、アメリカン航空、ハワイアン航空
  • 第3ターミナル:ジェットスター、Spring Japan、ピーチ

対象空港は成約した旅行商品で指定した発着空港となります。例えば羽田空港発着便で、成田空港との間を送迎してもらうことはできません。

ただし、いちいち羽田を使うのに成田に送ってもらいたい方や、成田発着なのに羽田空港に送迎してほしい方は皆無でしょうから、まず問題ない制約です。

羽田空港 国際線ターミナル早朝の成田空港

送迎対象地域は、羽田空港の場合は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県で、成田の場合は茨城県が加わります。

1回の購入金額が一定金額以上である日本発着の海外航空券(往復・大人運賃)を購入した場合が対象です。

燃油サーチャージ・日本国内空港使用料・現地空港諸税等の諸費用は、購入金額の対象外となります。条件・特典は下表のとおりです。

条件特典
50万円以上100万円未満片道優待料金(往路 or 復路)
100万円以上200万円未満片道無料(往路 or 復路)
200万円以上往復無料

優待料金は送迎対象地域によって異なります。ラグジュアリーカードのコンシェルジュに問い合わせば精密な金額を教えてくれます。

送迎料金は利用後にラグジュアリーカードに請求されて、カード払いする流れとなります。

ラグジュアリーカード ゴールド

無料送迎、優待料金での送迎は、送迎対象地域内の自宅と上記対象空港間1箇所のみが対象となります。複数の場所で1人ずつ乗車・降車するのはできません。

車種の指定は不可となっており、テスラに乗りたい等のリクエストは却下されます。

人数、荷物の種類(スーツケース、キャリーバック、ゴルフクラブ等)、荷物の大きさ、個数に応じて、セダンもしくはバンタイプ1台を手配してくれます。

成田空港へ向かう途中の湾岸の道路

最大乗車人数は9名で、手荷物は1名につき1個までとなります。予約はリクエストベースとなるので、利用日の2日前までに申し込みましょう。

特別なリクエストに対しては別途料金が発生することがあります。

ラグジュアリーカード・コンシェルジュは取次手配を行うスキームとなり、空港リムジン送迎サービスの提供は日の丸リムジン株式会社が責任をもっています。

成約した航空券・旅行自体のキャンセル有無に関わらず、空港リムジンサービスのキャンセルについてはキャンセル規定が別途あります。

注意事項

成田空港第1ターミナルに駐機する飛行機

購入する航空券によっては特典付与がない場合もあります。コンシェルジュへの依頼時にその都度確認しましょう。

トラベルクレジットは対象となる国際航空券を購入した際に付与されます。

コンシェルジュに予約してラグジュアリーカードで支払い、基本会員本人の利用が含まれる場合が対象です。

家族カード会員、会員ではない家族、同僚や友人のみの利用の場合は対象外です。

羽田空港 国際線ターミナル

支払い方法は1回払いのみとなり、分割での支払いはミッション・インポッシブルです。

トラベルクレジットか空港リムジン送迎かは、航空券購入時に申し出ましょう。

指定がない場合はトラベルクレジットとなり、購入後の変更は不可能です。

成約した航空券・旅行をキャンセルした場合には、特典は付与されません。

成約した旅行を変更した場合は、変更後の購入金額によって、特典内容が変更になる場合があります。

例えば100万円の予約を行った後に、一部をキャンセルして総額が80万円になった場合、トラベルクレジットが2万円ではなく1万円となります。

利用方法はラグジュアリーカード・コンシェルジュに電話またはメールで連絡しましょう。

まとめ

成田空港の滑走路

ラグジュアリーカードのコンシェルジュで一定金額以上の国際航空券を購入すると、お得な特典を享受できます。

なんと購入航空券に利用できるトラベルクレジット、成田国際空港か羽田国際空港へのリムジンサービスがプレゼントされます。

成田もしくは羽田発着便の場合、好きな方を選択できます。

ラグジュアリーカードは人生がもっと楽しくなる特典が満載であり、新しい地平へ雄飛できる機会を手に入れられます。一度使ったらもう手放せません。

ラグジュアリーカード(ブラック)とラグジュアリーカード(ゴールド)

ラグジュアリー・リムジン、ラグジュアリー・アップグレードといったゴージャスなダイニング特典が付帯しています。

ラグジュアリーリムジンの送迎を経験者が解説!アップグレードとの併用も可能
ラグジュアリーカードはダイニング特典が充実しており、ダイナースやアメックスにもないサービスが充実しています。その中で...
ラグジュアリーアップグレードはラグジュアリーカードのお得なダイニング特典!店舗一覧まとめ
ラグジュアリーカードはダイニング特典が充実しており、ダイナースやアメックスにもないサービスが充実しています。その中の...

レフェルヴェソンス銀座小十茶禅華などの高級店でリムジン送迎サービスを使えて、卓越したホスピタリティで快適に帰宅できます。VILLA FOCH銀座VILLA FOCH 西麻布の優待も秀逸。

ラグジュアリーソーシャルアワーではリーズナブルな料金でワイン等を堪能でき、ストリーマーコーヒーの優待(1杯無料)、コース料理1名分無料サービスのLuxury Diningもあります。

以前にはレーシングドライバーのレジェンド、佐藤琢磨さんにラグジュアリーカードの魅力について聞きました!

レジェンド・佐藤琢磨さんもラグジュアリーカードを愛用!Social Hourで魅力を聞きました!
金属製の上級の質感が人気のラグジュアリーカードには、Luxury Social Hour(ラグジュアリーソーシャルアワー)という特典が...

ラグジュアリーカードのコンシェルジュは、メールでの依頼が可能である点にエッジ・優位性があります。

メールとネットで依頼可能なコンシェルジュは便利!ラグジュアリーカードとダイナースプレミアムは秀逸
プラチナカード・ブラックカードに定番のサービスが「コンシェルジュ」です。基本的には電話でのやり取りとなります。回答は...

実際に多様な案件を依頼したところ、ラグジュアリーカードのコンシェルジュには大満足でした。他のプラチナカード・ブラックカードと比較して秀逸です。

ラグジュアリーカードのコンシェルジュは評判通りか?7年使った口コミ!質を徹底解説
ラグジュアリーカードには、24時間365日対応のコンシェルジュがあります。「Luxury Card Concierge」という名前です。(1)ブラ...

ラグジュアリーカードのコンシェルジュのメール対応については、クレジットカードの専門家・菊地崇仁さんも高く評価しています。

おすすめのコンシェルジュの活用法を大公開!クレジットカードのプロの口コミ!
プラチナカード、ブラックカードならではのサービスとして、コンシェルジュがあります。ただし、今ひとつ何を頼めるのか、わ...

クレジットカードの専門家・岩田昭男さんも、Mastercard Titanium cardを「尊敬の念を感じる」と言わせるカードと高く評価しています。

なんと最新クレジットカード&電子マネー&ポイント攻略ガイドで、「今持つべき最旬カード」第1位に選定されています。

クレジットカードの専門家・岩田昭男さん

プライオリティパスVIP HOTEL & TRAVELThe Ryokan Collection、往復3個の手荷物無料宅配海外への手荷物配送Hotels.com 9%OFFなどトラベル特典も充実しています。

ブラックカード以上の会員はハワイアン航空の上級会員資格も取得でき、ハワイ旅行で役立ちます。

TOHOシネマズの映画館無料特典をフル活用する場合は、年会費を上回るお得さがある稀有な高級カードです。使わなくてもお得なクレジットカード年会費を取り戻せるプラチナカードの筆頭です。

クレジットカードの専門家・菊地崇仁さん

Luxury CardのTOHOシネマズの無料特典に関しては、クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんも絶賛しています。

ラグジュアリーカードはクレジットカードのレジェンドも高く評価しているハイ・クオリティー・カードです。

おすすめのクレジットカード決定版2025!専門家の推奨クレカを紹介
インターネットの普及でオンラインで決済する頻度というのが日本中で高まっています。そうした情勢下、クレジットカードはも...

2017年11月からは法人代表者・個人事業主向けのビジネスカードも登場しました。

法人口座決済用ラグジュアリーカードは最上級の法人カード!個人事業主の屋号付口座もOK!メリット・デメリットまとめ
ラグジュアリーカード(LUXURY CARD)は、2017年11月から法人カード、個人事業主向けのビジネスカードの発行を開始しました。...

その他、ラグジュアリーカードの特徴、3種類のカードの比較については、以下で徹底的に解説しています。

ラグジュアリーカード 2025!専門家がメリット・デメリット・年会費を解説
「ラグジュアリーカード(Luxury Card)」というクレジットカードがあります。富裕層向けカード会社「Black Card」がプロデュ...
3種類のラグジュアリーカードを徹底的に比較!チタン・ブラック・ゴールドでおすすめの1枚を厳選!
「Luxury Card」(ラグジュアリーカード)というクレジットカードがあります。特許技術による金属製、Mastercard最上級の「ワー...

ラグジュアリーカードを実際に使ってみた感想については、以下にまとめています。総合的に大満足のステータスカードでした。

ラグジュアリーカードは評判通りか?7年使ったブログ的口コミ!
ラグジュアリーカード(Luxury Card)というクレジットカードがあります。チタンカード、ブラックカード、ゴールドカード、ブ...

以前にラグジュアリーカード日本支社の林 ハミルトン 代表取締役社長に取材しました。充実の特典、イベントなど、Luxury Cardについて色々と聞き倒しています!

ラグジュアリーカード(Luxury Card)の林 ハミルトン社長に突撃取材!魅力を聞き倒しました!
ラグジュアリーカードというMastercard最上級のワールドエリート・マスターカードがあります。彗星のごとく現れて日本でも一...

実際に使ってみて年会費を上回る価値があると確信しています。ラグジュアリーカードがある生活は優美でエレガントです。

ブラックカードは、マットな質実剛健さがスラムダンクのように力強く、蝶のように舞い蜂のように刺す「黒のカリスマ」です。

ラグジュアリーカード ブラック

まさに「溢れる生命力と優雅さが調和」「最高のバリューの結晶」と評価できるハイ・クオリティー・カードです。特にユニークなダイニングサービスに強みがあります。

MastercardのWorld Eliteのステータス、豊富な各種特典、上質の素材に魅力を感じる方にとって、ラグジュアリーカードは有力候補となります。金属製のクレジットカードは稀有でエッジ・優位性があります。

ゴールドカードはかつてインビテーション制でしたが、現在はいきなり24金のゴールドカードに申し込めます。

レストランでの食事後に送迎車で帰宅できる独自特典を利用したい場合、交通事故傷害保険(賠償責任保険付き)、美術館の企画展・常設展、24金仕上げの素材などを重視する場合などは、ゴールドカードが候補となります。

ラグジュアリーカード ゴールド

ビジネスカードでもチタンカード、ブラックカード、ゴールドカードが揃っています。

-ラグジュアリーカード