JREカードというクレジットカードがあります。JR東日本グループのビューカードが発行しています。
アトレ・ビーンズ・シャポー・ペリエ・ラスカ・nonowa・グランデュオ・VAL・エスパル・フェザン等のJRE CARD優待点で約3.5%還元となり、お得な特典を享受できます。
年会費500円(税込)のクレカとしては卓越したベネフィットが付帯しています。現在は初年度の年会費が無料です。
Suicaチャージ・切符・定期購入時は1.5%の高還元、Web明細の利用だけで実質的に年600円相当の還元など、ビューカード共通の特典も利用できます。
JREカードは入会キャンペーンも、入会後の各種キャンペーンもお得なのが特徴です。JREカードのキャンペーンについて、2022年の最新の状況を徹底的に解説します。
最大54,000円相当の入会キャンペーン
JRE CARDは2022年4月30日まで、オンライン入会で最大54,000円相当のポイントがプレゼントされました。
JCBブランドを選択するだけで、もれなくJRE POINT2,000ポイント(2,000円相当)がプレゼントされます。
また、モバイルSuica5,000円以上のオートチャージで500ポイントを獲得可能です。
さらに、カードショッピング(※)で最大1,500ポイント、定期券の購入で5万ポイント(抽選で30名)を得られます。
※カード利用額(税込)
- 50,001円~100,000円:500ポイント
- 100,001円~150,000円:1,000ポイント
- 150,001円以上:1,500ポイント
JCBブランド分、その他と2回エントリーが必要なので、カードが届いたら会員サイト「VIEW's NET」で手続きしましょう。
申込みからポイント付与までの流れは下表のとおりとなります。
入会申込期間 | 2022年2月1日(火)~4月30日(土) |
---|---|
カード発行期限 | 2022年5月31日(火)まで |
各条件の利用期限 | 2022年6月30日(木)まで |
エントリー期間 | 2022年6月30日(木)まで |
ポイント付与時期 | 2022年8月中旬以降予定 |
JRE CARDに内蔵してあるSuicaへのオートチャージは、申し込みと同時に設定することが可能で簡便です。
「オートチャージサービスを利用しますか?」の欄の「はい」を選択するだけでOKです。初期設定では、Suica残高が1,000円未満になった際に3,000円がオートチャージされます。
JRE CARDが発行された後に1度でも改札を通過すれば、オートチャージが発動してクリアとなります。
ビューカード一体型のSuicaだけではなく、記名式Suicaカード、Suica定期券、モバイルSuica、Apple PayのSuicaへのオートチャージも対象です。
発行後にオートチャージを設定するには駅ナカやビックカメラ店頭のATM「ビューアルッテ」で設定可能です。
JRE CARDは優待店・ルミネ・ニュウマンでのほとんどの買い物が約3.5%の還元、Suicaチャージ・定期購入時の還元率が1.5%という点が魅力的なクレジットカードです。
優待店を利用される方でしたら、持たないと損です。以下からお申込みをすると、オンライン入会キャンペーンが適用されます。
公式サイトビュースイカ 公式キャンペーン
駅ビルごとにお得なキャンペーン
アトレ・アトレヴィ、テルミナ、ペリエ、エクセル、エスパル、フェザンなどのJRE CARD優待店の館ごとに、JRE CARD限定のお得なキャンペーンが定期的に開催されています。
一例としては、アトレ・アトレヴィの「ハッピーWポイント」の日は100円(税抜)ごとに4ポイントとなり、還元率4.0%になりますよ!
約800円(税抜)のコーヒーを買ったら、4%の32ポイントを獲得できました。これとは別にクレジット払い分の0.5%のポイントも後日加算されます。
JRE CARDの3.5%還元のパワーは絶大
JRE CARD優待店、ショッピングサイトJRE MALLにてJRE CARDのクレジット機能で支払うと、JRE POINTカードの3倍のJRE POINTが貯まります。
JRE CARD優待店は、アトレ・アトレヴィ、テルミナ、ペリエ、エクセル、エスパル、フェザンなどが代表例で、他にも多数あります。
幅広いJR東日本グループのJRE CARD優待店でお得なお買い物が可能になります。
ポイントカードなら100円(税抜)ごとに1ポイントのところ、JRE CARDのクレジット払いの場合はなんと3ポイントも貯まり、還元率3.0%と高還元です!
さらに、クレジット決済すると、利用金額の0.5%の「JRE POINT」も別に貯まるので、合計還元率は3.5%になります。
貯まったポイントはJR東日本グループの様々な駅ビル(JRE POINT加盟店)にて1ポイント1円で利用できます。
また、1円単位で交通系電子マネーのSuicaにチャージできてファンタスティックです。
JRE POINT加盟店でのお買い物だけではなく、Suicaにチャージしてコンビニや交通費としても利用可能になります。
また、ルミネ商品券、(JRE POINT用)Suicaグリーン券、JR東日本グループのホテル宿泊券などにおトクなレートで交換することも可能です。
JRE CARD優待店で年間約16,700円(税抜)以上のお買い物をすると、お店で貯まる3%分だけで500ポイントになり、年会費(2年目以降)よりもお得です。
1ヶ月あたりたったの約1,400円(税抜)です。アトレ等のJRE CARD優待店で日常的にお買い物している方であれば、すぐに到達します。年会費は大きなデメリットではありません。
レストラン・喫茶、食品類・生鮮食品もポイントアップの対象です。日常のお買い物やグルメが格段にお得になります。
他の百貨店のカードは、食品・レストラン・喫茶は優待対象外というカードが大多数です。
JRE CARD優待店のレストランやカフェでの飲食もお得になるのは優位性があります。
1~2月や7~8月のバーゲンセールの時も3.5%還元となります。バーゲン時は対象外というみみっちいクレジットカードが多い中、JRE CARDはパワフルです。
JRE CARD優待店内なら、食料品やレストラン・カフェ、無印良品・ユニクロ・ロフト等も3.5%還元の対象です。
食品・レストラン・喫茶・書籍・CD/DVD・無印良品・ユニクロなど、他の百貨店のクレジットカードでは割引対象外となっていることが大多数です。
しかし、JRE CARDならば、これらの決済でも常に3.5%還元となります。
他の百貨店のクレジットカードは、プラチナカードや外商カードでも、食品類・レストラン・喫茶の割引は1%程度にとどまるカードが大多数です。一例は下表のとおりです。
百貨店名 | カード名 | 通常 | 食品・飲食代 |
---|---|---|---|
ルミネ | ルミネカード | 5~10% | 5~10% |
三越・伊勢丹 | エムアイカード | 5~10% | 1% |
エムアイカードプラス ゴールド | 5~10% | 1% | |
エムアイカード Visaプラチナ | 8~10% | 1% | |
西武・そごう | クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン | 5.5%~7.5% | 1% |
丸井 | エポスカード | 年4回10.5% | 0.5% |
エポスゴールドカード エポスプラチナカード | 年4回11% | 1.0% | |
高島屋 | タカシマヤセゾンカード | 2% | 1% |
タカシマヤカード | 8% | 1% | |
タカシマヤカード《ゴールド》 | 8~10% | 1% | |
タカシマヤプラチナデビットカード | 10% | 3% | |
阪急・阪神 | 阪急阪神お得意様カード プレミアム | 10%OFF(友の会と併用可能) | 原則対象外(一部5%) |
ペルソナSTACIA アメックス | 11% | 1% | |
京王 | 京王パスポートPASMOカードVISA 京王パスポートVISAカード | 5~10% | 1% |
東急 | 東急カード 東急ゴールドカード JAL東急カード ANA東急カード | 3~10% | 1% |
小田急 | 小田急カード JAL小田急カード | 5.5%~10.5% | 1.5% |
GINZA SIX | GINZA SIXカード | 2%~3% | 2%~3% |
京急 | 京急カード | 2% | 1.5% |
名鉄 | 名鉄ミューズカード(μ’s Card) | 10.5% | 0.5% |
JR九州 | JMB JQ SUGOCA JQ SUGOCA イオンSUGOCAカード JQ CARD エポスゴールド | 5.5% | 3.5% |
大丸・松坂屋 | 大丸松坂屋お得意様ゴールドカード | 5~13% | 1% |
多くの方にとって百貨店・商業施設の支払いで、多くのウエイトを占めるのは食料品(デパ地下のお惣菜・地下スーパー)、レストラン・喫茶・カフェ、無印良品・100円ショップ・ユニクロ・ニトリ等の専門店ではないでしょうか。
大多数の百貨店クレジットカードはこれらは5%~11%還元の対象外で0.5~1%になってしまいます。
しかし、そうした店舗でもビュースイカなら約3.5%と質実剛健です。2020年7月1日からは、ルミネ・ニュウマン各店でも3.5%還元となりました。
デパートでお得にお買い物できるクレジットカードについては、以下で丹念に論述しています。
JRE CARDは、アトレ・アトレヴィ、テルミナ、ペリエ、エクセル、エスパル、フェザンが近くにあったら、衣服や雑貨から、デパ地下のお惣菜や生鮮食品、カフェやレストラン代までお得になってバリューが高いです。
こうして考えるとJRE CARDは2年目以降477円(税抜)の年会費が発生しますけれども、それは余裕でペイする算段となります。
アトレ・アトレヴィ、テルミナ、ペリエ、エクセル、エスパル、フェザンなどのJRE CARD優待店を定期的に利用する機会がある方なら、JRE CARDは持たないと損といっても過言ではないハイ・クオリティー・カードです。
まとめ
JREカードはお得なキャンペーンが満載のクレジットカードです。入会キャンペーンも、入会後のキャンペーンも充実しているのが特徴です。
現在は初年度の年会費が無料です。
2022年4月30日まで、オンライン入会で最大54,000円相当のポイントがプレゼントされました。
JCBブランドを選択するだけで、もれなくJRE POINT2,000ポイント(2,000円相当)がプレゼントされます。
また、モバイルSuica5,000円以上のオートチャージで500ポイントを獲得可能です。
さらに、カードショッピング(※)で最大1,500ポイント、定期券の購入で5万ポイント(抽選で30名)を得られます。
※カード利用額(税込)
- 50,001円~100,000円:500ポイント
- 100,001円~150,000円:1,000ポイント
- 150,001円以上:1,500ポイント
JCBブランド分、その他と2回エントリーが必要なので、カードが届いたら会員サイト「VIEW's NET」で手続きしましょう。
申込みからポイント付与までの流れは下表のとおりとなります。
入会申込期間 | 2022年2月1日(火)~4月30日(土) |
---|---|
カード発行期限 | 2022年5月31日(火)まで |
各条件の利用期限 | 2022年6月30日(木)まで |
エントリー期間 | 2022年6月30日(木)まで |
ポイント付与時期 | 2022年8月中旬以降予定 |
キャンペーンで得られるJRE POINTはSuicaチャージに使うと1ポイント2.5円相当ですが、1ポイント1円を超える交換アイテムもあります。
JR東日本グループのサービスに利用すると高還元に昇華します。それで使うともっとお得になります。
カード入会後も主にJRE CARD優待店でのポイントUPのキャンペーンが満載です。もちろん、ビューカード共通のキャンペーンも利用できます。
公式サイトビュースイカ 公式キャンペーン
JRE CARDは、JRE CARD優待店・ルミネ・ニュウマンでのお買い物がポイント3倍(3.0%還元)となります。クレジットカードのポイントと合わせて合計3.5%還元なのが最大のメリットです。
また、アトレ・アトレヴィ、テルミナ、ペリエ、エクセル、エスパル、フェザンなどJRE CARD優待店で、特別な優待特典を享受できます。
これらの駅ビルでお買い物をする方に嬉しい特典が盛りだくさんでメリットが大きいカードです。
Suica、モバイルSuica、Apple PayのSuica、Google PayのSuicaへのチャージ・オートチャージ、JR東日本の窓口での切符購入・定期券の購入では、還元率が1.5%と高還元です。
JRE CARDは定期券一体型であり、クレカ・Suica定期券・ポイントカードが一体となっていて、お財布に入れるカードの枚数を減らせます。
自動改札機にタッチして入場するだけで、Suicaへの入金(チャージ)ができる便利なオートチャージも使えます。
東海道・山陽新幹線(東京~博多間)がお得になるエクスプレス予約も利用できます。
利用代金明細の郵送をストップして、会員サイトで利用明細を見るだけで、年間600円相当のポイントが得られるので、年会費はこれだけで元が取れます。
カラオケ・飲食店・レンタカー・スポーツクラブなどの優待特典もあります。BECK’s COFFEE SHOP、Becker’sのドリンク割引券も毎月もらえます。
海外旅行傷害保険は自動付帯であり、国内旅行傷害保険は乗客として改札口を有する乗車場構内でのケガも補償対象です。
こうして考えてみると、JRE CARDは本当にお得ですよね。このような良いクレジットカードを使えば、長い目で見ると大きなリターンを得ることができます。
虎に翼、弁慶に薙刀の威力があり、優美なスペックが燦然たる輝きを放っています。空前の低金利の時代には、卓越したハイ・スペックです。
歴史の偉人で例えると、ジャンヌ・ダルクのような戦闘力があり、モデルで喩えると、ミランダ・カーのような女子力があります。
慈愛さえ感じるような豊潤なお得さには身震いする程であり、キラリと光るエクセレントな魅力が燦然たる輝きを放っています。日々の生活がお得になり、浮いた分を貯金したり他のことに使えるようになります。
生活を豊かに彩ることができ、人生がもっと楽しくなるクレジットカードです。一度使ったらもう手放せません。
実際に発行して使い倒したところ、諸々の特典で年会費を大きく上回る割引、ポイント還元を享受できて嬉しかったです。
JRE CARDはカードスペックだけではなく入会キャンペーンも秀逸なビューカードです。
JRE CARDは優待店でのほとんどの買い物が約3.5%の還元、Suicaチャージ・定期購入時の還元率が1.5%という点が魅力的なクレジットカードで、活用すると家計が頑健化します。
優待店を利用される方でしたら、持たないと損です。以下からお申込みをすると、オンライン入会キャンペーンが適用されます。
公式サイトビュースイカ 公式キャンペーン