JCB一般カードとJCBゴールドは最短でスピーディーなが可能!

更新日:   JCBカード

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

JCBオリジナルシリーズ

日本で生まれた唯一の国際ブランドで、世界5大ブランド(五大陸)の一角を占めているJCBのプロパーカードは、スピーディーな発行も可能です。

JCBオリジナルシリーズのクレジットカードのうち、JCB THE CLASS以外はスムーズな発行が可能。とりわけJCB一般カードJCBゴールドはスムーズです。

JCBの即日発行についてまとめます。

JCB一般カードは、最短で申し込んだ翌日に届けてくれます。当日発行・翌日受取が可能で爆速でクレジットカードを受け取れます。お住まいの地域によってはお届けが遅れる場合があります。

申し込み当日には受け取れませんけれども、極めてスピーディーな即日発行が可能です。翌日には受け取れるので大多数の方であればOKでしょう。

その他のJCB ORIGINAL SERIESのカードも、最短で3営業日のスピード発行が可能です。

即日発行は、カードフェイスが通常デザイン、WEB限定デザインの場合が対象です。ディズニーデザインの場合は翌日には届きません。

JCBオリジナルシリーズのカードフェイスは、かつてからの通常デザイン、ディズニーデザインに加えて、2016年11月に一般カードとゴールドカードで、シンプルで洗練されたWEBデザインも登場しました。

WEB限定デザインが登場!JCB一般カード・JCBゴールドにシンプルな新カードフェイスが光臨
JCBオリジナルシリーズというJCBカードがあります。日本発の国際ブランドJCBのプロパーカードであり、海外では「サムライカー...

スピード発行で申し込む場合は、QUICPay搭載カードではないタイプを選択しましょう。通常1週間程度、最短3営業日程度で届きます。

QUICPay搭載カードを発行する場合は、カードが届くまで2週間ほどかかります。

オンラインでカードの支払い口座を設定するには、インターネットバンキング契約カードまたはキャッシュカード、預金通帳などが必要です。金融機関によって手続きの際に必要なものが異なります。

審査の内容によっては当日発行できない場合があります。また、未成年・学生の方はオンラインで口座設定することができないため、翌日お届けの対象になりません。

JCBでインターネットで支払い口座設定が可能な金融機関は下表のとおりです。主要銀行、ゆうちょ銀行、ネット銀行を抑えており、幅広い方のニーズに対応しています。

区分金融機関名サービス利用可能時間用意するもの入力が必要な項目
都市銀行みずほ銀行原則24時間(みずほダイレクトのお客様番号によるログインの場合)
ご利用カード
お客様番号
ログインパスワード
第2暗証番号
(キャッシュカード暗証番号によるログインの場合)
通帳
生年月日
キャッシュカード暗証番号
記帳済み最終残高
三菱UFJ銀行原則24時間(三菱UFJダイレクトの契約がある場合)
ご契約カード/ワンタイムパスワード生成スマートフォンアプリまたはカード
生年月日
キャッシュカード暗証番号
三菱UFJダイレクトご契約番号
ワンタイムパスワード
(三菱UFJダイレクト未契約の場合)
通帳
生年月日
キャッシュカード暗証番号
記帳済み最終残高
三井住友銀行原則24時間(SMBCダイレクトによるログインの場合)
暗証カード
生年月日
第1暗証番号
ご契約番号または店番号と口座番号
(キャッシュカード暗証番号によるログインの場合)
キャッシュカード
生年月日
キャッシュカード暗証番号
りそな銀行
埼玉りそな銀行
原則24時間(マイゲートで認証する場合)
マイゲートご利用カード
ログインID
ログインパスワード
(その他の場合)
通帳
郵便番号
生年月日
キャッシュカード暗証番号
記帳済み最終残高
ゆうちょ・流通系ゆうちょ銀行0:05AM~11:55PMキャッシュカード生年月日
キャッシュカード暗証番号
セブン銀行原則24時間キャッシュカードログインID
ログインパスワード
確認番号
ネット銀行PayPay銀行原則24時間キャッシュカード
ワンタイムパスワード生成トークン
ログインID(設定時)
ログインパスワード
ワンタイムパスワード
楽天銀行原則24時間ユーザーID
ログインパスワード
暗証番号
住信SBIネット銀行24時間ユーザーネーム
WEBログインパスワード
WEB取引パスワード

原則24時間とは、システムメンテナンス以外はいつでも使えるという意味です。

また、多くの地銀でもオンラインで引き落とし口座を設定できて、即日発行が可能です。

エリア金融機関名
北海道・東北北海道銀行
七十七銀行
関東群馬銀行
足利銀行
常陽銀行
千葉銀行
横浜銀行
甲信越・中部八十二銀行
静岡銀行
スルガ銀行
近畿・中国・四国・九州京都銀行
広島銀行
福岡銀行
西日本シティ銀行

地銀で用意するものは、通帳、キャッシュカードなどです。入力が必要な項目は、生年月日、キャッシュカード暗証番号です。一部は記帳済み最終残高や届出電話番号が必要な銀行もあります。

引き落とし口座をゆうちょ銀行に設定する場合、記号、番号を入力してキャッシュカードの暗証番号を入力すればOKでした。

オンラインバンキングにログインして、ワンタイムパスワードを入力してといった手間がないので簡便です。

平日11時までに申し込んでオンラインで口座振替を設定して、12時までに審査が完了すると、本州と四国の場合は翌日に届きます。

北海道、九州、沖縄、一部離島はカードの到着が翌々日となる場合があります。

試しに平日10時40分頃に申し込みました。カードオンライン入会受付完了のご案内が届きます。

JCBゴールドの申込確認メール

残念ながら即日で審査に通らず、翌日に審査完了の連絡がありました。

JCBゴールドのカードオンライン入会判定結果のお知らせ

即日発行・翌日受取りはできませんでしたけれども、それでも十分なスピードだったので満足です。

JCBゴールドが入ったクロネコヤマト セキュリティパッケージ JCBゴールドが入ったクロネコヤマト セキュリティパッケージ(裏面)

スピーディーな発行が可能なのはメリットの一つです。

JCBゴールドとETCカードの台紙

JCB一般カードはお得な入会キャンペーンも魅力的です。詳細は以下で徹底的に解説しています。

【2025年最新】JCBカードの入会キャンペーンがお得!徹底的に解説
JCBカードというクレジットカードがあります。株式会社ジェーシービー(JCB Co., Ltd.)が発行しています。プロパーカードから...

新規入会してキャンペーンに参加登録すると、Amazonの利用で10,000円~30,000円分のプレゼントがあります(カード券種によって金額は相違)。

また、その他もお得な企画が豊富です。

内訳

  • Amazon.co.jp利用:最大30,000円キャッシュバック(W1万・一般1.2万・ゴールド2.3万・プラチナ3万)
  • キャッシュバック:JCBプラチナ27,500円
  • Apple Pay ・ Google Pay 20%キャッシュバック(最大3,000円)
  • 家族カード新規入会:最大4,000円のキャッシュバック
  • カード入会後、お友達紹介:1人あたり1,500円のキャッシュバック

家族カード入会・お友達紹介・リボ払い等がなくても、AmazonとApple Pay ・ Google Payの利用で、13,000円~60,500円分となるお得なキャンペーンです。

公式サイトJCB一般カードの限定キャンペーン

JCB一般カードは、ポイント優待店(JCBオリジナルシリーズパートナー)での利用でポイント最大20倍となります。

スターバックスカードへのチャージは10倍、Amazon・セブン-イレブンは3倍、ENEOS・apollostationは2倍です。

更に年間の利用金額に応じて翌年のポイントが上がります。また、JCBは「Oki Dokiランド」というポイントモールを運営しており、ネット通販でのお買い物がお得になります。

ポイントモール経由でAmazon、楽天、ヤフーショッピング、ロハコなどで買い物すると、クレジットカードやネット通販サイトのポイントとは別に、更に独自にポイントが貯まります。

【受付終了】JCB一般カードの評判!メリット・デメリットまとめ
JCB一般カードというクレジットカードがありました。現在は受付を停止しており、後継カードはJCB CARD Sです。以下、かつて申...

日本の代表的クラシックカードであるJCB一般カードと三井住友カードについて、以下で徹底的に比較しています。

JCB一般カードと三井住友カードの違いを比較!
日本におけるクラシック・カードの代表例が、JCB一般カードと三井住友カードです。どちらも日本のクレジットカードのパイオニ...

以前JCBに取材に行き、イシュイング本部 イシュイング推進部 商品企画グループ 副主事の新宮さんにインタビューしました。

JCB イシュイング本部 副主事 新宮さん

JCBカードの魅力、JCBの歴史・強み、安全・安心の信頼性と充実した特典を両立させている点について取材しています。

JCBに取材インタビュー!日本の偉大な国際ブランド、プロパーカードの魅力を聞き倒しました!
日本の大人気クレジットカード会社の一つがJCBです。安全・安心の信頼性と充実した特典を両立させている点が特徴です。年会費...

18歳以上39歳以下の方はJCB CARD WJCB CARD W plus Lを発行できます。解約しない限り自動更新されるので、40歳以降も継続利用可能です。

年会費が無条件で無料、基本ポイント還元率が2倍と優遇されており、plus Lの方は女性向け特典・有料保険(女性疾病保険など)が付帯しているのが特徴です。即日発行はできませんが、最短で3営業日での発行が可能です。

JCB CARD WとJCB CARD W plus Lの違いを比較!
JCB CARD W、JCB CARD W plus Lというクレジットカードがあります。10代・20代・30代までの若年層が発行できるJCB ORIGINAL S...

どちらも年会費無料かつ高還元であり、秀逸なハイ・クオリティー・カードです。

クレジットカードの専門家・岩田昭男さん

クレジットカードの専門家・岩田昭男さんも、おすすめの「メインカード」としてJCB CARD W、女性向けカードとしてJCB CARD W plus Lを挙げられていました。

クレジットカードの「真の専門家」がおすすめするクレカを大公開!
世の中には膨大な数のクレジットカードがあります。どれがいいのか分からなくなってしまうことも多いですね。特に2枚持ち・3...

また、クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんの「おすすめの若年層向けカード」はJCB CARD W、女性向けカードはJCB CARD W plus Lでした。

クレジットカードの専門家・菊地崇仁さん

JCB CARD W、JCB CARD W plus Lはクレジットカードのレジェンドも高く評価しているハイ・クオリティー・カードです。

おすすめのクレジットカード決定版2025!専門家の推奨クレカを紹介
インターネットの普及でオンラインで決済する頻度というのが日本中で高まっています。そうした情勢下、クレジットカードはも...

ゴールドカード以上のJCBカードは、GOLD Basic Serviceを利用できます。詳細は以下で徹底解説しています。

JCBのGOLD Basic Serviceはお得で便利!「Made in Japan」の誇りと信頼
JCBゴールド以上のJCBカードを保有していると、「GOLD Basic Service」を受けられます。グルメ・ダイニング、トラベル、健康...

JCBゴールドは保険が充実しており、安価なプラチナカードを凌駕することもある高水準です。

JCBカードは海外旅行保険が卓越!ゴールドはプラチナ級で一部航空系カードは自動付帯
JCBカードという言わずと知れたクレジットカードがありますね。JCBは海外旅行傷害保険も極めて充実しているのが特徴です。JCB...

空港ラウンジJCB GOLD Service Club Off、健康・介護・育児などに関する無料電話相談(24時間・年中無休)、充実の海外旅行保険、航空機遅延費用保険、空港手荷物無料宅配など特典も充実しています。

JCBゴールドの特典 2025!メリット・デメリット・年会費を解説
JCBゴールドカードというクレジットカードがあります。正式名称は「JCBゴールド」です。JCBが発行するプロパーゴールドカード...

JCBゴールドを保有して、2年連続でショッピングを100万円以上利用すると、「JCB GOLD THE PREMIER」(JCBゴールド ザ・プレミア)のインビテーションが届きます。

JCBゴールド ザ・プレミア

JCBゴールド ザ・プレミアは、世界中の148ヶ国、600を超える都市で1,400ヵ所以上の空港ラウンジを0円で利用できるプライオリティ・パスを無料で発行できます。

JCBのプライオリティ・パスは秀逸!たったの年会費10,000円+税で利用可能
「プライオリティ・パス」というクレジットカードの特典があります。プレステージ会員は、世界中の148ヶ国、600を超える都市...

搭乗する航空会社、搭乗クラスに関係なくラウンジを利用できるのが大きなメリット。格安航空券利用時も使えますし、1日に2回以上ラウンジを使うことも可能です。

通常は年会費469米ドルであるプレステージ会員が0円です。1ドル157.72円(2025/1/1時点)換算だと年会費73,970円が無料になります。

プライオリティ・パス

プライオリティパスで利用できるラウンジには飲み物や軽食・スナック、インターネットサービスなどがあり、フライト前の一時を快適に過ごせます。

JCBプレミアムステイプランも利用でき、トラベル特典が充実しています。

2017年10月24日からは自己申込可能なプラチナカード「JCBプラチナ」が登場しました。即日発行はできませんが、最短で3営業日での発行が可能です。

コンシェルジュ、有名テーマパークのラウンジ、グルメ・ベネフィット等の卓越したベネフィットを利用できます。年会費を取り戻せる高級カードの筆頭です。

JCBプラチナの特典はすごい?価値・メリット・デメリットを解説
JCBオリジナルシリーズには「JCBプラチナ」というプラチナカードがあります。コストパフォーマンスが抜群のハイ・クオリティ...

JCBゴールド、ゴールド ザ・プレミア、プラチナの相違点については、以下で丹念に解説しています。

JCBゴールド、ゴールド ザ・プレミア、プラチナの違いを比較!
JCBのプロパーカードには、ゴールドカード、プレミアム・ゴールドカード、プラチナカードがあります。それぞれJCBゴールド、J...

JCBプラチナとザ・クラスの比較は以下で精緻に分析しています。

JCBプラチナとJCB THE CLASS(ザ・クラス)の違いを比較!
日本が誇る国際ブランドJCBの最上位カードは「JCB THE CLASS」(JCBザ・クラス)です。これまではブラックカードなのかプラチナ...

JCBの最上位カードは「JCB THE CLASS(ザ・クラス)」です。JCBの頂点に君臨しており、JCBのプロパーサービスは全て利用可能。

JCB THE CLASSのキャッチフレーズと案内

年会費は50,000円(税抜)です。家族カードは8枚まで発行できて年会費は全て無料。8名無料というカードは滅多にありませんね。パワフルです。

JCB THE CLASSの主なメリットは以下のとおりです。

JCBのグルメ・ベネフィットは、直前の予約にもできる限り対応してくれるなど、コンシェルジュの対応が優れている点にエッジ・優位性があります。以下にまとめています。

グルメ・ベネフィット 2025!JCB ザ・クラス、プラチナカードで利用可能
JCBの高級カードには「グルメ・ベネフィット」というサービスが付帯しています。国内の厳選した有名レストランの所定のコース...

JCB THE CLASSのコンシェルジュの質については、クレジットカードの専門家・菊地崇仁さんも高く評価しています。

おすすめのコンシェルジュの活用法を大公開!クレジットカードのプロの口コミ!
プラチナカード、ブラックカードならではのサービスとして、コンシェルジュがあります。ただし、今ひとつ何を頼めるのか、わ...

関西有名テーマパークのJCBラウンジでは、アトラクションの優先搭乗、ソフトドリンクサービスが受けられます。快適なラウンジで休憩して、4時間待ちの人気アトラクションを待たずに楽しめます。

関西有名テーマパークのJCBラウンジはプラチナカードでも使える!THE CLASSもOK!ザ・フライング・ダイナソーに
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)には、JCB LOUNGEが設置されています。予約は前日まで可能です。JCB THE CLASSだけ...

京都駅前直結のJCBラウンジ京都は、ソフトドリンク・休憩の他、手荷物を無料で預けられるので便利です。商談はNGですが、PC作業はOKなので、京都在住のビジネスマンにとっては便利です。

JCBラウンジ京都は休憩と荷物預かりが便利!観光に有意義な京都駅のラウンジ
JCBの上級カードは、JR京都駅ビル内にある「JCB Lounge 京都」を利用できます。ソフトドリンクサービス、手荷物預かりなどが...

特に充実しているのは、ディズニーランド関連のオリジナル特典です。ディズニーリゾート内の会員専用ラウンジを利用できて、休憩後は待たずにアトラクションに搭乗できます。

メンバーズセレクションでは、ディズニーリゾートのパークチケット(パスポート)2枚、ディズニーグッズのセットが選べます。

年1回は夫婦や恋人でディズニーランドかディズニーシーを満喫できます。

東京ディズニーリゾートの看板と滝

パスポートは大人7,900~9,400円、グッズはダッフィー&シェリーメイのぬいぐるみだと8,800円なので、最大27,600円(税込)相当となり、年会費に占める金額はなんと約50.1%とパワフルです。

メンセレにはUSJスタジオ・パスとJCBプレモカードのセットもあり、年会費の半分近くはこれらの特典で元が取れてしまいます。

ディズニーやユニバーサル・スタジオ・ジャパンがお好きな方には絶大なメリットがあります。

JCB THE CLASSの詳細については、以下で徹底解説しています。

JCB THE CLASS(ザ・クラス)を保有者が解説!ブラックカードならではの特典・メリット
わが国が誇る国際ブランドJCBの最上位カードは「JCB THE CLASS」(JCBザ・クラス)です。日本発の国際ブランドで至高のカードで...

メンセレ、東京ディズニーリゾートやUSJのラウンジ、会員限定イベント、プライオリティパスなどの特典があるので、使わなくてもお得なクレジットカードです。

JCB THE CLASS

残念ながら私にはディズニーに一緒に行く人がいないという不都合な真実がありますヽ(´ー`)ノ

JCB THE CLASSはインビテーションを待つ必要があり、取得まで時間がかかります。ただし、年収は高くなくても問題ありません。利用額とフリークエンシーが最重視されています。

JCB THE CLASSのインビテーション 2025!基準を徹底分析!希望者必見
JCB THE CLASS(ザ・クラス)というクレジットカードがあります。ブラックカードと評されることも多い、JCBの最上級カードで...

JCB THE CLASSの特徴としては、JCBでの利用履歴が非常に重視される点が挙げられます。JCBの保有履歴が長いとインビテーションが届きやすい傾向にあります。

JCB THE CLASSのインビテーション 2025!基準を徹底分析!希望者必見
JCB THE CLASS(ザ・クラス)というクレジットカードがあります。ブラックカードと評されることも多い、JCBの最上級カードで...

JCB THE CLASSの特徴としては、JCBでの利用履歴が非常に重視される点が挙げられます。JCBの保有履歴が長いとインビテーションが届きやすい傾向にあります。

JCBゴールドJCBプラチナ

将来的に日本が誇る至高の煌めきを放つJCB THE CLASSへの道が開けるのが、JCBゴールドJCBプラチナの大きなメリットの一つです。

現在、JCBゴールド、プラチナは2024年9月30日(月)の入会まで、期間限定でお得な新規入会キャンペーンを行っています。

JCB ORIGINALシリーズの一覧は下表のとおりです。

JCBオリジナルシリーズ

カード名年会費(税込)特徴
JCB一般カード年50万円以上で無料「JCB ORIGINAL SERIES」のスタンダードカード。パートナーの店舗では高還元
※年会費無料には年会費振替月の前々月19日までに「MyJチェック」の登録が必要
JCB CARD EXTAGE無料20代の若年層向けカードでポイント優遇
5年以内に解約すると2千円必要
JCB GOLD EXTAGE3,300円20代の若年層向けゴールドカードでポイント優遇
JCB CARD W / W plus L無料18歳以上39歳以下の方が発行できて40歳以上も継続利用可能。還元率が1%〜5.5%。plus Lの方は女性向け特典が付帯
JCBゴールドカード11,000円空港ラウンジ、トラベルサービス、健康・介護・育児などに関する無料電話相談、充実した保険など特典充実
JCBゴールド ザ・プレミア11,000円ゴールドカードの特典に加えてプライオリティ・パス、京都ラウンジを利用可能
JCBプラチナ27,500円上質の24時間コンシェルジュ、USJラウンジ、海外ラグジュアリーホテルプランなど豊富な特典
JCB THE CLASS55,000円コンシェルジュやディズニーラウンジ、メンバーズセレクションなど至高の特典
JCB CARD R無料初回の支払いから手数料が発生するリボ払い専用カード。リボ手数料発生時はポイント4倍

JCB一般カードとライバルの三井住友クラシックカードの比較については、以下で徹底解説しています。

JCB一般カードと三井住友カードの違いを比較!
日本におけるクラシック・カードの代表例が、JCB一般カードと三井住友カードです。どちらも日本のクレジットカードのパイオニ...

JCBゴールドと三井住友カード ゴールドの比較については、以下で徹底解説しています。

JCBゴールドと三井住友カード ゴールドの違いを比較!2025年
日本におけるクラシック・ゴールドカードの代表例が、JCBゴールドと三井住友カード ゴールドです。どちらも日本のクレジット...

この他、JCBが発行している女性向けクレジットカードもあります。「JCB LINDA」という名前です。

JCB LINDA(リンダカード)2025!メリット・デメリット・年会費を解説
JCB LINDAというクレジットカードがあります。オシャレで可愛いデザインと女性向けの特典が充実しているカードです。年会費・...

航空系カードではANA JCBカード、JAL JCBカードの人気が高いです。

ANA JCBカード 2025!違いを徹底的に比較した口コミ
ANAカードの中でも存在感があるのが、JCBが発行しているANA JCBカードです。Tokyo Metro To Me CARD Primeとの提携カードでも...
JCBのJALカード!JAL・JCBカードの比較まとめ
JCBブランドのJALカードがあります。「JAL・JCBカード」という名前です。普通カード、CLUB-Aカード、CLUB-Aゴールドカード、...

-JCBカード