JCBカードというクレジットカードがあります。株式会社ジェーシービー(JCB Co., Ltd.)が発行しています。
プロパーカードから提携カードまで多種多様なラインナップが揃っています。スタンダードカード、ゴールドカード、プラチナカード、ブラックカードまで幅広いクラスがあります。
JCBは入会キャンペーンも、入会後の各種キャンペーンもお得なのが特徴です。JCBカードのキャンペーンについて、2021年3月の最新の状況を徹底的に解説します。
JCBオリジナルシリーズ
JCBが発行しているプロパーカード「JCBオリジナルシリーズ」は、JCB ゴールド ザ・プレミア、JCB THE CLASS以外のカードは申込制となっています。
JCBオリジナルシリーズのJCBカードは2021年3月31日(水)の入会まで、期間限定でお得な新規入会キャンペーンを行っています。
新規入会してキャンペーンに参加登録すると、最大16,500円分のプレゼントがあります。
内訳
- 新規入会:2,000円分のJCBギフトカード
- 家族カード新規入会:最大4,000円分のJCBギフトカード
- カード入会後、お友達紹介:最大4,000円分のJCBギフトカード
- スマリボ登録&利用:最大6,000円キャッシュバック
- カード入会時にキャッシング枠+入会後のショッピング利用:500円キャッシュバック
家族カード入会・お友達紹介・スマリボがなくても、2,500円分となるお得なキャンペーンです。
このキャンペーンが適用されるJCBカードは以下のとおりです。
- JCB一般カード
- JCBゴールド
- JCB CARD W、JCB CARD W plus L
- JCB CARD EXTAGE
- JCB GOLD EXTAGE
- JCB一般カード/プラスANA マイレージクラブ
- JCBゴールドカード/プラスANA マイレージクラブ
JCBプラチナの場合はJCBギフトカードのプレゼントが+3,000円となり、最大で19,500円のキャンペーンに昇華します。
一部を除いて新しく発行開始したJCB CARD W、JCB CARD W plus Lも対象です。
以下、これらのJCBの入会キャンペーンの詳細をブレイクダウンします。
JCBギフトカードプレゼント
2021年3月31日までにインターネットで新規で申し込んで、4月30日までに入会(カード発行)するだけで、もれなく2,000円相当のJCBギフトカードがプレゼントされます。
JCB CARD W / W plus Lは対象外で、JCBプラチナの場合は5,000円分です。資料請求して郵送で入会した場合、すでに対象カードに入会している方は対象となりません。
入会月 | ギフトカードが届く日 |
---|---|
2020年12月 | 2021年2月末まで |
2021年1月 | 2021年3月末まで |
2021年2月 | 2021年4月末まで |
2021年3月 | 2021年5月末まで |
入会月は、JCBカードが郵送されてくる際に同封されている「カード発行のご案内」に記載されています。「入会年月日」の月が入会月となります。
インターネット限定で初年度の年会費は無料です。今ならお得に1年間利用することが可能です。
公式サイトJCBカード 公式キャンペーン
家族カード新規入会で最大4,000円分
キャンペーン期間中に家族カードに新規入会すると、家族カードの発行1枚ごとにもれなく2,000円のJCBギフトカードを得られます。最大2名までが対象です。
キャンペーン期間は2020年10月1日~2021年3月31日申し込み受付分で、参加登録期間
は2020年11月2日~2021年4月30日です。
対象カード
- JCB一般カード、JCBゴールド、JCBゴールド ザ・プレミア、JCBプラチナ
- JCB CARD W、JCB CARD W plus L
- JCB CARD R
JCB CARD EXTAGE、JCB GOLD EXTAGE、JCB一般カード/プラスANAマイレージクラブ、JCBゴールド/プラスANAマイレージクラブは対象外です。
また、富士山デザインのカードなど、一部対象とならないカードがあります。本会員が学生の場合など、家族カードを申し込めないケースがあります。
オンライン入会画面の「付帯サービス設定画面」にて、家族カードを2枚まで同時に申し込むことができます。
カード発行後は、会員専用WEBサービス「MyJCB(マイジェーシービー)」や電話で申し込めます。
お友達紹介キャンペーン(最大4,000円分)
JCBオリジナルシリーズ対象のカードに入会した後、EメールやSNSで「JCBオリジナルシリーズ」を友達に紹介するとお得なキャンペーンが開催されています。
友達が指定のURLよりカードに入会すると、JCBギフトカード最大6,000円分がプレゼントされます。
紹介された方1名が入会すると、JCBギフトカード1,000円分がもらえます。プレゼントの対象は、4名分(最大4,000円分)までとなります。
紹介された方の独自特典がないのがデメリットです。できれば紹介された方も少し特典があると、紹介しやすいですね。
2020年10月1日~2021年3月31日までに申し込んで、2021年4月30日までに入会(カード発行)した場合が対象です。
申し込みの対象カード・紹介の対象者は、JCB一般カード、JCBゴールド、JCBプラチナ、JCB CARD W、JCB CARD W plus Lです。富士山デザインのカードは対象外。
紹介された方がすでに対象カードに入会している場合は、キャンペーンの対象となりません。
JCBギフトカードは、2021年6月に届きます。
スターバックスカードへのオンラインチャージでポイント20倍
2021年3月31日までは、なんとスターバックスカードへのオンラインチャージ・オートチャージでOki Dokiポイントが20倍となります。
公式サイトJCBカード 公式キャンペーン
ポイント4倍、Amazonプライムギフトカード3ヶ月分、Amazon.co.jp利用で30%キャッシュバック
JCB CARD W、JCB CARD W plus L限定のキャンペーンです。
2021年1月1日~3月31日は「ポイント4倍キャンペーン」を開催しており、なんと基本還元率が2%になります。
また、Amazonプライムギフトカードが3ヶ月分もらえて、Amazon.co.jp利用で30%がキャッシュバックされます!
JCBカード/PARTNER WITH POINT
AmazonとJCBが提携して発行している「JCB一般カード/PARTNER WITH POINT」、「JCBゴールド/PARTNER WITH POINT」もお得な入会キャンペーンが開催されています。
初年度の年会費が無料となります。一般カードは1,250円、ゴールドカードは10,000円(税抜)相当のキャンペーンです。
JCBゴールドはJCBギフトカード
JCBゴールドは一般カードよりもプレゼントがグレードアップします。
- 新規入会:JCBギフトカード2,000円分
- 所定の期間内に1円以上1回カード利用:3,000円キャッシュバック
- 合計:8,000円
公式サイトJCBゴールド 公式キャンペーン
JCBプラチナは10%キャッシュバック等の独自特典
申し込めるJCB最上級カードであるJCBプラチナは、独自のキャンペーン特典が充実しています。
2020年10月1日~11月30日にJCBプラチナ入会した方は、2021年1月15日までのカード利用において10%キャッシュバックを受けられました(最大5,000円)。
現在は新規入会でJCBギフトカード5,000円分を獲得でき、所定の期間内に1円以上1回カードを利用すると、3,000円がキャッシュバックされて合計8,000円と豪華です。
公式サイトJCBプラチナ 公式キャンペーン
航空系カード
JCBはJAL、ANA、デルタ航空など数多くの航空会社と提携したクレジットカードを発行しています。航空会社との提携JCBカードもお得なキャンペーンを開催しています。
JAL・JCBカード
JCBはJALと提携してJAL・JCBカードを発行しています。普通カード、JAL CLUB-Aカード、JAL CLUB-Aゴールドカード、JALプラチナカードまであらゆるクラスが揃っています。
カードの種類・入会キャンペーンの最大マイル
- JAL 普通カード:最大2,300マイル
- JAL CLUB-Aカード:最大7,500マイル
- JAL CLUB-Aゴールドカード:最大8,500マイル
- JALカード プラチナ:最大11,000マイル
提携ブランドを問わず、JALカードを退会後1年以内に再入会した方、既にJALカード会員(家族会員を含む)の方は対象となりません。
入会申込書での郵送での入会、他のキャンペーン特典との重複がある場合は、本キャンペーンの対象となりません。キャンペーンの内訳は下表のとおりです。
キャンペーン項目 | 普通カード | CLUB-Aカード | CLUB-Aゴールドカード | プラチナ |
---|---|---|---|---|
入会ボーナス | 300 | 1,500 | 2,500 | 5,000 |
初回搭乗ボーナス | 1,000 | 5,000 | 5,000 | 5,000 |
JALカードショッピングマイル・プレミアム入会 | 800 | 800 | 800 | 800 |
携帯料金支払い設定 | 200 | 200 | 200 | 200 |
マイル数合計 | 2,300 | 7,500 | 8,500 | 11,000 |
その他 | Visaのタッチ決済を利用すると最大2,000マイル 家族会員に同時入会:300マイル 2月15日までWeb限定ボーナス |
JAL・JCBカードは、JALプラチナカードのJAL・JCBカード プラチナがJCBの最上級カード「JCB THE CLASS」とほぼ同じ特典を利用できて魅力的です(JCBプラチナカード一覧)。
プラチナ以外もWAONチャージでポイントが付与される点が、JALカードの中でエッジ・優位性があります。JMB WAONへのチャージ時と、WAON利用時でマイルを二重取りすることが可能です。
訴求力の高いポイント二重取りが可能です。将棋において飛車だけよりは、飛車・角の方が強いのと同様に、ポイントも一つだけよりは二つ獲得できる方が嬉しいですね。
マイルは価値にレバレッジがかかるのが魅力的です。特典航空券へ交換すると、1ポイントの価値が数円に昇華します(JALマイルの価値)。
国内線特典航空券で利用すると1マイルの価値が1.5円~2円程度、国際線のビジネスクラスだと1マイル2.5~5円程度、ファーストクラスなら7~16円程度に跳ね上がります。
キャンペーンのお得度もレバレッジが効いて、1マイル数円に昇華してバリューが高いです。
JALカードは入会後もキャンペーンが豊富であり、JALマイルの獲得に八面六臂の活躍を見せてくれます。
公式サイトJAL・JCBカード 公式キャンペーン
JALカードには学生専用カードである「JAL CARD navi」があります。年会費が無料で充実の特典が付帯しており、破格のコスパを誇るカードです。
こちらは年会費が無料なので入会キャンペーンは最大3,000マイルにとどまっています。
内訳は入会ボーナス2,000マイル、入会後の初回搭乗ボーナス1,000マイルとなります。
この他、入会でe JALポイント5,000円相当のプレゼントがあります。JALカード naviの詳細については、以下で徹底的に解説しています。
JAL CLUB EST(20代専用)
JALカードには20代限定で利用できる「JAL CLUB EST」というサービスもあります。若年層にJALファンになってもらおうとして、JALが破格の出血大サービスを行なっています。
20代でJALに年数回搭乗する機会があるならば、加入しないと損と言っていいほどのハイ・クオリティー・カードです。
JAL CLUB ESTの入会キャンペーンはJALカードよりも、初回搭乗ボーナスが1,000マイル優遇されています。
- JAL 普通カード:最大3,300マイル
- JAL CLUB-Aカード:最大8,500マイル
- JAL CLUB-Aゴールドカード:最大9,500マイル
- JALカード プラチナ:最大12,000マイル
JAL CLUB ESTの詳細
クレジットカードの専門家・岩田昭男さんは、若年層向けのおすすめカードとして、JAL CLUB ESTを挙げられています。
ANA JCBカード
JCBはANA(全日本空輸)と提携してANAカードを発行しています。ANA一般カード、ANAワイドカード、ANAワイドゴールドカード、ANA プラチナ・プレミアムカードの全ランクが揃っています。
また、その他にTo Me CARDと提携したソラチカカード、20代限定のANA JCB ZEROもあります。
ANA VISAカード/Mastercardとは異なり、ANA JCBはETCカードの利用がない場合でも年会費は発生しません。これは良心的です。
ANA JCBカードは入会で大量のANAマイルが得られるキャンペーンを開催しています。
2020年12月1日~2021年3月31日は、お得な水準となっています。入会キャンペーンが乏しかった時期と比較すると格段にパワーアップして頑健になっています。
カード名 | マイル | |||
---|---|---|---|---|
入会 | 利用 | その他 (抽選分) | 合計 (抽選分) | |
ANA JCB 一般カード | 1,000 | 25,000 | 2,100 + (34,500) | 28,100 + (34,500) |
ANA To Me CARD PASMO JCB | 1,900 | 25,000 | 2,100 + (34,500) | 29,000 + (34,500) |
ANA JCBカード(学生用) | 1,000 | 25,000 | 300 + (34,500) | 26,300 + (34,500) |
ANA JCB ZERO | - | 20,000 | 2,100 + (34,500) | 22,100 + (34,500) |
ANA JCB ワイドカード | 2,000 | 25,000 | 2,100 + (34,500) | 29,100 + (34,500) |
ANA JCB ワイドゴールドカード | 2,000 | 60,000 | 2,100 + (34,500) | 64,100 + (34,500) |
ソラチカゴールドカード (※) | 5,000 | 60,000 | 2,100 + (34,500) | 67,100 + (34,500) |
ANA JCBカード プレミアム | 10,000 | 69,000 | 2,100 + (34,500) | 81,100 + (34,500) |
※PASMOオートチャージ利用で最大2,000メトロポイント、家族カード1名分の年会費が3年無料
入会キャンペーンの各条件の詳細については、以下で解説しています。
JCB独自の特典をUPして、以前のキャンペーンと比較するとマイルのプレゼントが充実しています。
今回の特典が付与された場合、JCBが同時期に実施する他のキャンペーンの対象から除外されたり、または特典総額が景品表示法上の範囲内に制限される場合があります。
ANA JCBカードに入会をお考えの場合、得られるキャンペーンマイルがパワーアップしている今がチャンスです。
公式サイトANA JCBカード 公式キャンペーン
Peach Card
LCCのピーチの限定セールがお得な「Peach Card」は、ピーチポイントをプレゼントするキャンペーンを開催しています。
- Peach Cardベーシック:1,000円分
- Peach Cardプレミアム:2,000円分
デルタ スカイマイルJCBカード
JCBはデルタ航空との提携カードを発行しており、デルタスカイマイルが得られるキャンペーンを開催しています。
キャンペーンのマイルを年会費で割ったマイル単価は0.27円~3.25円となっています。
カード名 | ボーナスマイル | 年会費 (税抜) | マイル単価 (税抜) |
---|---|---|---|
デルタ スカイマイルJCB テイクオフカード | 15,500 | 初年度無料 | 無料 |
デルタ スカイマイルJCB 一般カード | 17,000 | 初年度6,000 | 0.35 |
デルタ スカイマイルJCB ゴールドカード | 18,000 | 初年度10,000 | 0.56 |
デルタ スカイマイル TRUST CLUB ゴールドVISAカード | 6,000 | 初年度無料 | 無料 |
デルタ スカイマイル TRUST CLUB プラチナVISAカード | 10,000 | 初年度無料 | 無料 |
デルタ スカイマイル ダイナースクラブカード | 10,000 | 28,000 | 2.80 |
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード | 5,000 | 12,000 | 2.40 |
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード | 8,000 | 26,000 | 3.25 |
年会費が安いカードだと、デルタ スカイマイルJCB テイクオフカードは初年度年会費無料で大量のマイルを得られます。
他のデルタ航空のクレジットカードでは、ダイナースとの提携デルタカードのキャンペーンは今ひとつです。
デルタ スカイマイルTRUST CLUBカードのキャンペーンには妙味があります。初年度年会費無料+マイルのプレゼントです。
ゴールドカードは年3回、プラチナカードは年6回デルタ スカイクラブラウンジを利用できるので、海外旅行・出張が快適になります。
なんと初年度の年会費が無料なので、ゴールドカードは6,000マイル、プラチナカードは10,000マイルを0円で獲得できます。
公式サイトデルタ スカイマイル TRUST CLUB VISAカード 公式キャンペーン
その他、デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードも魅力的です。
その名の通りアメックスとデルタ航空が提携して発行しているクレジットカードです。
なんとデルタ航空の上級会員資格であるゴールドメダリオンの資格が付与されます。
1米ドルあたり8マイルの獲得、デルタスカイクラブ・スカイチームのラウンジが利用可能、満席時の座席確保、優先搭乗、優先手荷物取扱い、優先チェックイン、無料受託手荷物の追加など豊富な特典を享受できます。
一部空港ではサクララウンジを利用可能。ステータスマッチを活用するとANAラウンジを利用することも可能になり、寸分の隙もないエクセレントな魅力が燦然たる輝きを放っています。
素晴らしいのは特典の数だけではなく、実用的でクオリティが優れた特典が豊富であり、手抜きなしの真剣勝負的なパフォーマンスを発揮していることです。
ゴールドメダリオンは人生がもっと楽しくなる会員ステータスです。一度使ったらもう手放せません。
大手ホテルグループの上級会員資格もステータスマッチで獲得できます。ステータスマッチの詳細については、以下で精緻に分析しています。
ゴールドメダリオンの慈愛さえ感じるような豊潤なお得さには身震いする程であり、フライトやホテル宿泊に八面六臂の活躍を見せてくれます。
日本国内で発行されているデルタ スカイマイル アメックス・ゴールドは、初年度は無条件でゴールドメダリオンを得られます。2年目以降も年150万円以上のカードショッピングでOKです。
デルタ航空に全く搭乗実績がなくても自動的に上級会員資格を取得できるので、日本人にとってもスカイマイルはお得なマイレージプログラムです。
幾多の航空系カードの中でもエッジが効いており、デルタ航空・スカイチームをよく利用する方にとっては最強のアメックスです。
同伴者1名無料の空港ラウンジ・手荷物無料宅配・家族特約付きの保険などのアメックスならではの特典が充実しています。
魅力的なキャンペーンも満載となっており、お得にマイルを得たりフライトを楽しめます。
MileagePlus JCBカード
JCBはユナイテッド航空との提携カード「MileagePlus JCBカード」を発行しており、お得な入会キャンペーンも開催しています。
交通系カード
To Me CARD Prime PASMO(JCB)
東京メトロとの提携カードであり、PASMOとの一体型カードです。お財布に入れるカードの枚数を減らすことができます。
To Me CARD Prime PASMO(JCB)で東京メトロに乗車するだけで、メトロポイントを獲得できるのが大きなメリットです。
現在は最大800メトロポイントの入会キャンペーンを開催しています。
BIC CAMERA JQ SUGOCA
ビックカメラ、JR九州との提携カードです。
1,500 ビックポイントを1,000 JRキューポに交換できます。1,000 JRキューポは1,000 Gポイントに交換できます。
BIC CAMERA JQ SUGOCAの会員は、1,500 ビックポイントを1,000 JRキューポに交換できます。ソラチカカードを保有していれば最終的に810ANAマイルに移行可能です。
ビックカメラでお買い物して得たビックポイントを高いレートでANAマイルに移行できるのが最大のメリットです。
2020年9月30日までは、新規入会&利用で最大5,000円分のビックポイントがプレゼントされます。
その他個人向けカード
その他、JCBは膨大な数の個人向けクレジットカードを発行しています。その中で特におすすめのJCBカードについて厳選してピックアップします。
JCB LINDA
オシャレで可愛いデザインと女性向けの特典が充実しているJCBカードです。
年会費・維持費用は無料にすることができ、女性の生活をサポートする仕組みがあるクレジットカードです。
JCB LINDAは、年間50万円以上利用すると年間の残りの期間は1%、100万円以上なら1.5%の高還元となります。
Oki Dokiランドを使うと、Amazon・楽天・LOHACO・Yahoo!ショッピング・ベルメゾンなどのネット通販でポイント還元が増加します。
カードフェイスがお洒落で可愛いのが特徴です。使っていて楽しいクレジットカードです。
会報誌「Monthly LINDA」、「cinema LINDA」、豪華プレゼントが当たるLINDAリーグ、お守リンダなど、女性向けの限定特典が用意されています。
キャンペーンの参加登録で、スターバックカードへのオンライン入金・オートチャージがポイント10倍となります。
ディズニー★JCBカード
ディズニー★JCBカードは、東京ディズニーリゾートとJCBが提携して発行しているクレジットカードです。
キャラクターグリーティング、非売品のオリジナルグッズがプレゼント、QUICPay for ディズニー★JCBカード、カードメンバーだけが参加できる特別なパーティーなどがメリットのクレジットカードです。
ディズニーファンにとっては嬉しい特典が付帯しています。抽選の特典も多いですが、必ずもらえる特典や先着販売のイベントもあります。
ゴールドカードの方は、一般カードの特典に加えて、ポイント2倍、JCBの「GOLD Basic Service」が付帯します。
空港ラウンジ、安価なプラチナカードクラスの充実の保険、24時間・年中無休の健康・介護・育児に関する無料電話相談、充実のトラベル・サービスがメリットです。
日本で発行されているディズニーデザインのクレジットカードはJCBブランドのみとなっています。JCBのエッジ・優位性です。
ディズニー★JCBカードはディズニーファンにとって卓越したメリットが有るクレジットカードです。
オリジナルのベネフィットの活用で嬉しいディズニーライフが送れます。お得な入会キャンペーンも開催されています。
オンライン新規入会でもれなく一般カード2,000ディズニーポイント、ゴールドカード10,000ディズニーポイントがプレゼントされます。
他方、東京ディズニーリゾートの会員専用ラウンジ、年1回の豪華なプレゼントなどのメリットがあり、コストパフォーマンスも高い「JCB THE CLASS」のインビテーションが来ないのがデメリットです。
ザ・クラス会員限定で、東京ディズニーリゾートのバケーション・パッケージプランも用意されています。
ディズニーを満喫するならば、JCB THE CLASSが魅力的です。
JCB THE CLASSのコンシェルジュの質については、クレジットカードの専門家・菊地崇仁さんも高く評価しています。
わが国が誇る国際ブランドJCBの最上位カードであり、ブラックカードと評価する声も多いです。ジョジョで喩えると、第4部の副題「ダイヤモンドは砕けない」のようなスペシャル・ワンです。
アメックス・プラチナ、ダイナースクラブ プレミアムカードに勝るとも劣らない卓越した魅力があります。
JCB THE CLASSの特徴としては、JCBでの利用履歴が非常に重視される点が挙げられます。JCBの保有履歴が長いとインビテーションが届きやすい傾向にあります。年収は高くなくても問題ありません。
これらの特典に魅力を感じて、将来的にJCB THE CLASSを視野に入れる場合は、JCBゴールドに入会して、年100万円以上の利用を継続してインビテーションを待ちましょう。
JCBゴールドカードも期間限定でお得な新規入会キャンペーンを行っています。
公式サイトJCBゴールドカードの公式キャンペーン
JTB旅カード JMB
旅行会社のJTBとJCBが提携して発行しているクレジットカードです。
JTB旅カードは、基本還元率1%、JTBグループでは合計還元率1.5%~2%とポイント制度がパワフルなクレジットカードです。
一般カードとしては海外旅行傷害保険が充実しています。海外旅行傷害保険の中で最も利用頻度が高くて重要な傷害治療・疾病治療(病院等での治療費用)が最高150万円と充実している点がメリットです。
出発前も旅行中もJTBの万全のサポートを受けられます。海外55都市に設置されている「Jiデスク(JTB旅カードデスク)」を利用でき、24時間日本語緊急電話サポートも用意されていて安心です。
全国約3,000ヵ所のレジャー施設も割引価格で利用可能です。JTB旅カード JCB JMB、スーパーロード VISA/Mastercardは、ロードアシスタンスサービスが附帯します。
日本国内全域において、24時間365日対応で、ドライブ中に事故・故障が発生した時に便利なサポート・サービスを無料で利用できます。
ゴールドカードは、一般カードよりも還元率が0.5%アップして卓越した高還元となり、空港ラウンジ、旅行取消料補償制度、国内航空機欠航補償制度、充実した保険などのベネフィットが加わります。
JTB旅カードのJCBブランドは、豪華な入会キャンペーンを開催しています。
法人クレジットカード
JCBは法人向け、個人事業主向けのクレジットカードも発行しています。カード使用者は18歳以上が対象です。
大企業向けのカードとしては、JCBコーポレートカード(JCBの指定口座に振込で支払い)、JCBビジネスカード(カード使用者の口座から自動振替)があります。どちらも年会費は30,000円(税抜)です。
JCBコーポレートカードはOki Dokiポイントは貯まりません。JCBビジネスカードは契約内容によります。
中小企業、個人事業主向けなのはJCB法人カードです。名前からは完璧に法人のみが対象という色彩を帯びていますけれども、個人事業主も申し込めます。
JCB一般法人カード、JCBゴールド法人カード、JCBプラチナ法人カードの3種類があります。各JCB法人カードの違いについて、徹底的に比較しました。
カード名 | JCB一般法人カード | JCBゴールド法人カード | JCBプラチナ法人カード | ||
---|---|---|---|---|---|
年会費(税抜) | 使用者1名 | 1,250円(初年度無料) | 10,000円 | 30,000円 | |
2名から1名あたり | 1,250円(初年度無料) | 3,000円 | 6,000円 | ||
ETCカード | 無料 | 無料 | 無料 | ||
ポイント還元率 | 0.5%-0.75% | 0.5%-0.8% | 0.5-0.85% | ||
特約店 | Amazon、昭和シェル等 | Amazon、昭和シェル等 | Amazon、昭和シェル等 | ||
ネット通販でのポイントUP | Oki Doki ランド | ||||
ショッピング保険 | 100万円(海外) | 500万円(国内外) | 500万円(国内外) | ||
空港ラウンジ | – | ○ | ○ | ||
24時間健康・医療相談 | – | ○ | ドクターダイレクト24 | ||
その他特典 | JCB法人カード共通特典 | GOLD Basic Service JCB法人カード共通特典 | コンシェルジュ・サービス 高級レストラン1名分無料 プライオリティパス ダイニング30 JCBプレミアムステイプラン 海外ラグジュアリー・ホテル・プラン USJのJCB Lounge JCB Lounge 京都 JCB法人カード共通特典 | ||
海外旅行傷害保険 | 適用条件 | 利用付帯 | 自動付帯(一部利用付帯) | 自動付帯、家族特約 | |
死亡・後遺障害 | 3,000万 | 1億 | 1億 | ||
傷害治療 | 100万 | 300万 | 1,000万 | ||
疾病治療 | 100万 | 300万 | 1,000万 | ||
救援者費用 | 100万 | 400万 | 1,000万 | ||
賠償費用 | 2,000万 | 1億 | 1億 | ||
携行品損害(免責3,000円) | 1旅行20万/年100万 | 1旅行50万/年100万 | 100万円(1旅行/年間) | ||
国内旅行傷害保険 | 適用条件 | 利用付帯 | 自動付帯 | 自動付帯 | |
死亡・後遺障害 | 3,000万 | 5,000万 | 1億 | ||
入院費用 | – | 5,000円/日 | 5,000円/日 | ||
手術費用 | – | 最高20万 | 最高20万 | ||
通院費用 | – | 2,000円/日 | 2,000円/日 | ||
航空機遅延保険 | 適用条件 | – | 自動付帯 | 自動付帯 | |
乗継遅延費用 | – | 2万 | 2万 | ||
出航遅延・欠航・搭乗不能費用 | – | 2万 | 2万 | ||
手荷物遅延費用 | – | 2万 | 2万 | ||
手荷物紛失費用 | – | 4万 | 4万 |
各カードの主な違いは、年会費、利用限度額、諸々の特典、保険になります。詳細については、以下で徹底解説しています。
ポイントではなくキャッシュバック型のJCBビジネスプラス法人カード、JCBビジネスプラスゴールド法人カードもあります。
JCB一般法人カード、JCBゴールド法人カード、JCBプラチナ法人カード、JCBビジネスプラス法人カード、JCBビジネスプラスゴールド法人カードの入会キャンペーンは共通となっています。
新規入会でもれなくJCBギフトカードをもらえて、更に入会の翌月末までに10万円(税込)以上利用すると追加でプレゼントされます。
条件 | 一般カード | ゴールドカード | プラチナカード |
---|---|---|---|
新規入会 | 3,000円 | 6,000円 | 10,000円 |
10万円のカード利用 | 17,000円 | 17,000円 | 20,000円 |
合計 | 20,000円 | 23,000円 | 30,000円 |
豪華絢爛な内容となっており、バリューが高い入会キャンペーンです。個人事業主・中小企業経営者向けのJCB CARD Bizも同様の入会キャンペーンを行っています。
公式サイトJCB法人カード 公式キャンペーン
入会後もお得なキャンペーン
東京ディズニーリゾートのパスポートや宿泊券、グッズなどがもらえるカード利用キャンペーンが定期的に開催されています。
MyJチェックキャンペーン
WEB明細サービス「MyJチェック」に登録し、合計1万円(税込)以上カードショッピングすると、もれなく500円がキャッシュバックされます。
以下の2つの条件を満たす必要があります。
- 2019年12月20日~2020年6月19日の期間にキャンペーン参加登録とMyJチェックに新規登録
- 2019年12月16日~2020年6月15日の期間に登録カードで合計1万円(税込)以上のショッピング利用
MyJチェックに登録するためには、会員専用WEBサービス「MyJCB」の登録が必要です。
JCBマジカルキャンペーン
2020年12月16日(水)~2021年6月15日(火)は「JCB マジカル 2021」が開催されています。毎年恒例であり、継続的な実施が期待できます。
ディズニーホテル宿泊+貸切ご招待券(2名/4名)、貸切ご招待券(2名/4名)、パークチケット(ペア)がプレゼントされます。
2019年6月16日(日)~12月15日(日)は「JCB マジカル 2019 第2弾」が開催されました。こちらも毎年恒例。
ディズニーホテル宿泊+パークチケット(ペア/4名分)、パークチケット(ペア)、JCBマジカル オリジナルグッズなどがプレゼントされました。
JCBマジカルはキャンペーン参加登録したJCBカードの利用合計金額5万円(税込)を1口として抽選が行われます。
2020年9月16日~2020年12月15日は社会情勢から貸切イベントは開催されず、2万円(税込)を1口として、パークチケット(ペア)が1,000組2,000名に当たるキャンペーンが開催されました。
USJ貸切キャンペーン
2020年10月16日~2021年4月15日は「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ハロウィーン貸切キャンペーン2021」が開催されています。
USJの貸切イベント(2021年9月頃)の招待、ホテル宿泊、スタジオ・パス、JCBエクスプレス・パスがプレゼントされます。USJのキャンペーンも定期的に開催しています。
キャンペーン参加登録したJCBカードの利用合計金額5万円(税込)を1口として抽選が行われます。
このキャンペーンは定番であり、毎年開催されています。JCBというとディズニーのイメージが強いですけれども、USJとも提携・協力関係を構築しています。
有名宿泊サイトがお得になるキャンペーン
エクスペディアで海外のホテルを予約する際、JCB会員限定のクーポン券を発行して、JCBカードで支払うと、宿泊料金が8%OFFとなります。
エクスペディア割引のキャンペーンは期間限定ですが、毎年更新されています。また、Booking.comで10%OFFの割引も受けられます。
「Agoda」で室料8%~10%OFFの優待キャンペーンが行われる時期もあります。
Agodaはエクスペディアと比較すると知名度が低いですけれども、お得なタイムセールが特徴で、エクスペディアよりも安いことも多いです。
一例としてホテルニューオータニ エグゼクティブハウス禅は、口コミ・比較サイトのトリップアドバイザーをチェックすると、最安値が52,272円でした。
唯一トリップアドバイザーでの公開価格に掲載されておらず、より安かったのは海外旅行サイトのagodaのタイムセールであり、48,352円でした!
また、Hotels.comで4%~5%OFFのキャンペーンが開催されています。
レンタカー・ガソリン・高速道路
2021年3月31日までは、トヨタレンタカー 基本料金割引キャンペーンが行われています。
全国のトヨタレンタカーにてJCBカードで支払うと、基本料金より5%割引で利用できます。
カード入会時にキャッシング枠セット&入会後のショッピング利用で500円
以下の条件をクリアすると、もれなく500円がキャッシュバックされます。
- カードを新規入会時、「キャッシングサービス(融資)ご利用希望枠」を0円以外に設定して申し込み
- カード発行月の3ヶ月後の15日までにショッピングを合計10万円(税込)以上利用
キャッシングの利用は不要なので、ユーザーフレンドリーです。
JCBギフトカードのキャンペーン
JCBカードサイト・MyJCB・JCBブランドサイトからJCBギフトカードを注文すると、400円(税抜)の送料が無料になるキャンペーンが定期的に開催されています。
また、以下のようなキャンペーンが行われることもあります。
- 通常は150円(税込)の費用が必要なメッセージギフトケースも無料
- Oki Dokiポイント3倍
- 1万円以上の購入で1,000円分のポイントプレゼント
JCBプレモカードのキャンペーン
JCBカードサイト・MyJCB・JCBブランドサイトからJCBプレモカードを注文すると、380円(税込)の送料が無料になるキャンペーンが定期的に開催されています。
また、その他もお得なキャンペーンが実施されています。
過去の開催例
- 300円お得
- 合計7,000円以上利用すると、抽選で1,000名に500円分のバリューをプレゼント
- 1回の注文で合計20,000円以上購入すると、抽選で10組20名に「USJ(ペア)+JCB エクスプレス・パス 1(2枚)」
ワイキキ・トロリー(ピンクライン)無料
JCBカード会員は、ホノルル(ハワイ)の主要交通機関「ワイキキ・トロリー」(ピンクライン)の乗車賃が無料になります。
2022年3月31日(木)までのキャンペーンですが、2009年4月1日の開始以降、毎年更新されています。
ワイキキ・アラモアナショッピングコースが対象であり、ワイキキ・トロリー乗車時に係員へJCBカードを提示すればOKです。
トロリー車内へ持ち込み可能な手荷物は最大60cm×45cm×30cmで、着席時に両膝に抱えることができる範囲までとなっています。
本人と同乗の家族は大人1名、子供2名(11歳以下)まで無料です。乗車時にスタッフに「ファミリー」と伝えましょう。
対象とならない同乗者は1人2米ドル(2歳以下無料)です。
スマリボ新規登録・利用で4,000円キャッシュバック
キャンペーン参加登録したJCBカードで「スマリボ」に登録すると、もれなく1,000円キャッシュバックされます。
また、対象期間中に合計60,000円(税込)以上利用すると、4,000円のキャッシュバックが追加されて合計5,000円となります。
利用対象期間
2020年3月16日~7月15日、2020年7月16日~11月15日のどちらか
キャッシュバック日は、2021年2月支払い時となります。
ただし、スマリボはすべてのカードショッピングが自動リボになるサービスであり、1ヶ月5,000円もしくは1万円超を利用すると、初回から高額のリボ金利手数料が発生します。
ポイントがUPしても手数料で損する事態に陥るリスクがあるので、スマリボの利用はおすすめしません。
リボ・分割・スキップで総額1,000万円
キャンペーン期間中に「ショッピングリボ・分割(2回払いを除く)・スキップ払い」を利用すると、利用合計金額5万円(税込)を1口として、抽選で総額1,000万円のキャッシュバックが当たります。
- キャンペーン参加登録期間:2020年3月13日〜10月5日
- 利用対象期間:2020年3月16日~9月15日
リボ・分割・スキップ払いは手数料が発生する点に留意が必要です。スキップ払いの詳細は以下で徹底解説しています。
1年間のご利用感謝キャンペーン
カード利用が大きい特定のJCBカード会員に、「1年間のご利用感謝キャンペーン」の案内が届くことがあります。
参加登録のうえで2020年10月16日~12月15日の期間中、一定金額以上JCBカードを利用すると、もれなくボーナスOki Dokiポイントを得られます。
- 30万円以上:900 Oki Dokiボーナスポイント(4,500円もしくは2,700マイル相当)
- 50万円以上:2,000 Oki Dokiボーナスポイント(1万円もしくは6千マイル相当)
対象カードはJCBオリジナルシリーズもしくはANA JCBカードの個人クレジットカードです。
QUICPay払いのキャンペーン
JCBカードはQUICPayが開催しているキャンペーンも利用できます(公式ページ)。
2020年3月1日~8月31日は、「#QUICPayを探せ~毎月15組30名様に東京ディズニーリゾート・パークチケット(ペア)が当たる~」が開催されています。
QUICPayの写真を撮影し、指定の#をつけてツイートすると、毎月15組30名に東京ディズニーリゾート・パークチケット(ペア)が当たっちゃいます!
2020年3月は空港×Apple Pay 5,000円キャッシュバックキャンペーンが開催されていました。
新千歳空港、関西国際空港、大阪国際空港(伊丹空港)、神戸空港、福岡空港の計5空港で3,000円(税込)を一口として、抽選で1,000名に5,000円がキャッシュバックされました。
2020年2月は、フレッシュネスバーガーでクーポンを提示すると、1番人気のクラシックチーズバーガーが半額となりました。
JCBオリジナルシリーズパートナーでポイント10倍
2020年3月31日まではJCBオリジナルシリーズパートナーでの利用がポイント10倍になるキャンペーンを開催しています。
JCBオリジナルシリーズの専用キャンペーンページにアクセスして、対象店舗ごとにキャンペーンに参加登録する必要があります。
JCB LINDA、JCB CARD W plus L限定キャンペーン(毎月)
JCB LINDA、JCB CARD W plus L会員限定で、様々な参加企業から提供される特典やプレゼントが当たるキャンペーンが、毎月開催されます。
ロクシタン、ネイルクイック、資生堂 dプログラム、ABISTE、JCBトラベルなどの、化粧品・アクセサリー・トラベル特典などが当たります。
キレイのプロ「LINDAリーグ」参加企業をはじめとしたプレゼントや優待が毎月盛りだくさんとなっています。
ロクシタンはクオリティ良好ですけれどもお高いので、当たるのは嬉しいですね!
化粧品やアクセサリーもなくてはならないものですから助かります。
過去のプレゼント例
- ドゥルージーイヤリング ホワイト:1名
- ドゥルージーイヤリング ピンク:1名
- ドゥルージーイヤリング パープル:1名
- ドゥルージーイヤリング グリーン:1名
- ドゥルージーイヤリング ブルー:1名
- JCBトラベルで使える旅行代金 1万円分(目録):6名
- スパネイル キューティクルリッチオイルN:30名
- NARS ベルベットシャドースティック:1名
- Digoo+ SUPOTTLE(サポトル)300ml:3名
- 全国のTOHOシネマズで利用できる映画鑑賞券:20組40名
JCBトラベルでの旅行代金支払いに使える1万円分のクレジットも嬉しい特典です。TOHOシネマズで利用できる映画鑑賞券も地味にナイスですね!
2018年2月16日~5月15日は、旅行をテーマにしたキャンペーンを開催しています。
カタール航空ペア航空券、ホテル・旅館のペア宿泊券、JCBトラベルで使える旅行代金5万円分、ホテルレストランの食事券などが抽選で当たります。
インタビュー
以前JCBに取材に行き、イシュイング本部 イシュイング推進部 商品企画グループ 副主事の新宮さんにインタビューしました。
JCBカードの魅力、JCBの歴史・強み、安全・安心の信頼性と充実した特典を両立させている点について取材しています。
まとめ
JCBカードは魅力的なクレジットカードが満載となっています。スタンダードカードから航空カード、交通系カード、法人カードまで幅広いラインナップとなっています。
入会キャンペーンも充実しており、数千円相当のJCBギフトカードやポイントが得られるJCBカードが満載となっています。
入会後もキャンペーンが豊富で、上手く活用していくと家計に大きな手助けとなります。
キャンペーンが魅力的なJCBカードの中で、バリューが高いクレジットカードを厳選すると下表のとおりです。
カード名 | 年会費(税抜) | 特徴 |
---|---|---|
JCB一般カード | 年50万円以上で無料 | 「JCB ORIGINAL SERIES」のスタンダードカード。パートナーの店舗では高還元 |
JCB CARD EXTAGE | 無料(5年以内に解約すると2,000円) | 20代の若年層向けカードでポイント優遇 |
JCB GOLD EXTAGE | 3,000円 | 20代の若年層向けゴールドカードでポイント優遇 |
JCB CARD W / W plus L | 無料 | 39歳以下の方が発行できて40歳以上も継続利用可能。基本還元率が1%。plus Lの方は女性向け特典が付帯 |
JCBゴールドカード | 10,000円 | 空港ラウンジ、トラベルサービス、健康・介護・育児などに関する無料電話相談、充実した保険など特典充実 |
JCBゴールド ザ・プレミア | 10,000円 | ゴールドカードの特典に加えてプライオリティ・パス、京都ラウンジを利用可能 |
JCBプラチナ | 25,000円 | 上質の24時間コンシェルジュ、USJラウンジ、海外ラグジュアリーホテルプランなど豊富なの特典 |
JCB THE CLASS | 50,000円 | コンシェルジュやディズニーラウンジ、メンバーズセレクションなど至高の特典 |
JAL・JCBカード | 2,000-31,000円 | JALショッピングマイル、フライト・継続ボーナス、その他JALカード特典 |
JAL CLUB EST(JCB) | 2,000-5,000円 | 国内線サクララウンジクーポン5枚/年 マイルの有効期限延長60か月 搭乗ボーナスマイルの優遇 e JALポイント5,000円相当分/年 FLY ONポイント2,000ポイント/年(毎年初回搭乗時) |
JALカード navi(JCB) | 無料 | マイル付与率1%、マイル有効期限が無期限、JALカードツアープレミアム無料、独自ボーナスマイル |
ANA To Me CARD PASMO JCB | 2,000円 | 100メトロポイントを90 ANAマイルに交換可能。陸でのANAマイル蓄積のマスト・アイテム |
ANA JCBカード(学生用) | 無料 | マイル付与率1%、ANAプレミアムポイントの独自付与、卒業ボーナスマイル |
Peach Card(JCB) | 無料-5,000円 | 会員限定の航空券セール、機内販売と空港店舗の割引、スペシャルプレゼント企画・大抽選会 |
To Me CARD (JCB) | 年50万円以上で無料 | PASMOへのオートチャージ、東京メトロの定期券購入、東京メトロ乗車でポイント |
BIC CAMERA JQ SUGOCA | 年1回利用で無料 | ビックカメラで基本10.5%還元。6.45%のANAマイルに移行可能。JQカード、SUGOCAの各種特典。 |
リクルートカード(JCB) | 無料 | 還元率1.2%。nanacoチャージでポイント付与 |
JTB旅カード(JCB) | 2,000-15,000円 | 基本還元率1%、JTBグループでは最大2%、ロードサービス付帯 |
入会後もお得なキャンペーンが満載となっています。私はApple PayのキャンペーンでJCBギフトカードが当たったことがあります。
まだJCBカードをお持ちでなければ、この機会に入会してみてはいかがでしょうか!