ふるさと納税はお得な返礼品を得られて、かつ地域活性化・地方創生の一助にもなり、社会貢献も可能な素晴らしい制度です。
しかし、全国各地の自治体が多数の返礼品を提供していることから、膨大な数の品物から選ぶ必要があり、真面目に探すと途方もない時間がかかってしまいます。
寄付金控除の枠を使い切るために返礼品を選ぶのが面倒という方もいらっしゃるでしょう。
そこで選択が面倒な方におすすめの返礼品を厳選してご紹介します。
目次
ふるなびカタログ
寄付でまずポイントをもらえて、後日ポイントを使ってカタログの中から返礼品を選ぶ「ふるなびカタログ」という返礼品があります。
ふるさと納税の実施時は寄附だけでもOKであり、品選びは後日ゆっくり実施できるのが大きなメリットです。
主な利点
- ポイントは翌年に持ち越しOK
- 還元率は30%(1万円以上100円単位)※10,100円なら3,030ポイント
- すぐに選ぶ必要がなく、好きな時期に特産品と交換可能
- 多くの自治体では有効期限なし
- Amazonギフト券還元あり(ふるさとチョイス・ふるぽは×)
- 自分の好きなタイミングで特産品と交換
ふるなびカタログが便利な理由
- 任意の時期にポイントを返礼品と交換可能
- お礼の品が一気に届いて食べきれない等の心配が不要
- 選ぶ時間がない場合は選択を先送り可能
こんな方におすすめ
- 年末で返礼品を選ぶ時間がない方
- ふるさと納税初心者の方
- とりあえず寄付してふるさと納税の枠を消化したい方
- クレジットカードの入会キャンペーンの条件クリアに使いたい方
1万円以上の寄附で30%のポイントを得られて、後日ゆっくりと返礼品に交換すればOK。有効期限が無期限の自治体も多いです。
実際に利用したところ、返礼品の選定を先送りにできるのが素晴らしいと感じました。会員ページ上で好きなタイミングで特産品と交換できます。
一度に出来る寄附金額は9,990,000円と高額なので、高額のふるさと納税が一気に済むのもメリットです。
有効期限無期限のポイントを選べて、後日交換できるのは、ふるさと納税の返礼品の中でもエッジ・優位性があります。
公式サイトふるなびカタログポイントの申込みはこちら
楽天トラベルの宿泊予約で使えるクーポン(還元率30%が基本)
全国各地で楽天トラベルの宿泊予約で使えるクーポンを、返礼品として提供しています。
北海道、千葉(ディズニーの近く)、京都、沖縄など人気観光地が揃っています。
自治体発行クーポン、宿泊施設クーポンと併用できるので、利便性が高くなっています。
ルネッサンスリゾートオキナワ、望楼NOGUCHI 函館、ハレクラニ沖縄、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタなど、人気宿泊施設にも利用可能です。
楽天トラベルなのでインターネットでサクッと簡単に予約でき、利便性が高いのがメリットです。
公式サイト楽天トラベルのふるさと納税クーポン
レストランのコース料理!1万円からミシュラン三ツ星88万円の返礼品も
地域食材を用いたコース料理を、多様な地域の飲食店で食べられる返礼品があります。
フレンチ、イタリアン、スペイン料理、和食、中華料理、イノベーティブ・フュージョン、鉄板焼き、焼き肉などジャンルも豊富となっており、地方の美味しい食材を身近に楽しめます。
ふるさと納税で都市部と地方をつなぐ美味しい体験を楽しめる企画となっており、ふるさと納税でお得に外食を堪能できますよ!
対象のレストラン・コース料理は多数あり、追加注文については当日現金にて支払う方式となります。
少額から高額まで幅広い価格帯の寄付に対応しており、1万円以上100万未満の範囲で幅広いラインナップが揃っています。
人気レストランやミシュラン星獲得店舗のランチもあってパワフルです。
高額のふるさと納税枠がある場合、10年超ミシュラン三つ星を獲得し続けている名店のコースも楽しめますよ!
対象のレストラン・コース料理は多数あり、追加注文については当日現金にて支払う方式となります。
一例としてミシュラン12年連続三つ星の「京都吉兆 嵐山本店」では、ランチ・ディナー共通コース2名だと44万円となっており、一気に高額のふるさと納税が可能です。
12年連続でミシュラン三ツ星の「一子相伝なかむら」は、ディナーコース2名285,000円となっています。
ミシュランガイド12年連続3つ星の「龍吟」もあり、ファンタスティックです。
ビールの定期便
宮城県名取市などにふるさと納税を行うと、エビスビールの定期便を利用できます。
その他の自治体でも多数のラインナップがあり、還元率も約30%前後です。
期間(最大12ヶ月)、本数、容量(350ml or 500ml or 混在)の側面において、多数の種類が用意されていてユーザーフレンドリーです。
ふるさと納税で1年分のビールを確保することも可能ですよ!
定期的な配送ではなく、最長1年の範囲内にて希望のタイミングで送ってもらうことも可能です。
もちろんエビスビール以外にも多様な自治体でビールの定期便が用意されています。
ニーズに合致する場合はお得にビールをゲットできます。
主要メーカーのビールから地ビールまで、幅広い種類が揃っています。
還元率30%の星野リゾート宿泊券
ふるさと納税で星野リゾートの星のや・リゾナーレ・界の宿泊券をもらえる自治体があります。
星のや富士、リゾナーレ八ヶ岳、界 アルプス、星のや竹富島・リゾナーレ小浜島・西表島ホテルなど、星野リゾートの上質なホテル・旅館に宿泊できます。
10万円の寄付で3万円の宿泊券が基本で還元率は30%前後となっており、2023年の最新の情勢では合格水準です。
上質な宿泊施設である星野リゾートの無料宿泊券を、ふるさと納税でゲットできるのはエッジが効いています。
ノートパソコン
長野県安曇野市のふるさと納税ではVAIOのノートパソコンを提供しており、大人気となっています。
私も以前にふるさと納税の返礼品としてVAIOを戴きました。大満足のクオリティです。
還元率が30%を超えているアイテムもあり、高還元となっています。1品あたり最大で99万円を一気に寄付できます。
上質のノートPCであるVAIOをふるさと納税でゲットできるのは、卓越したバリューがあります。VAIO以外にもパソコンが提供されているので、ニーズに応じて選択可能!
- マウスコンピュータ:長野県飯山市のふるさと納税
- NEC・レノボ:山形県米沢市のふるさと納税
その他、パソコンのふるさと納税については、以下で徹底的に解説しています。
パソコンの還元率をランキングにしたエントリーは以下になります。
VAIO以外にもパナソニック、富士通、エプソン、マウスコンピューター等のパソコンがあります。ノートPCだけではなく、ハイスペックのデスクトップPCもあります。
- パソコンのふるさと納税(Amazonギフト券還元)
- パソコンのふるさと納税(楽天ポイント還元)
ソメスサドルの鞄・お財布などの革製品
日本にはソメスサドルという馬具メーカーがあります。
「明治以来、北海道の開拓を支えてきた馬、そして馬具づくりの技術を守り、受け継ぎ、世界のマーケットに通用する馬具をつくろう」という理念で設立されました。
武豊氏やミルコ・デ・ムーロ氏をはじめとする国内外の競馬騎手の鞍を手がけ、宮内庁に馬車具を納入してきました。
また、馬具だけではなく、上質のカバン、お財布、靴べら・ベルト・革小物などの革製品を販売しています。
ソメスサドルは創業以来、製品づくりをハンドメイドで行っており、時を経てますます愛着の湧く製品づくりを目指して、企画・製造・販売・修理までを一貫して行っています。
製造はベテランの職人と若手が組んで、3〜4人のチームで進めています。多品種少量の生産体制を実現するために、職人はあらゆる工程を経験しています。
ふるさと納税でソメスサドルの素晴らしい革製品を頂くのも風雅です。高額な商品が多いので、一気に枠を消化できます。
エアウィーヴの寝具
科学に基づいて最高の睡眠環境を実現するのが設計思想・理念であるエアウィーヴは、ハイ・クオリティーの高級寝具を提供して人気を博しています。
私も来客用にマットレスを備えていますが、ぐっすり眠れると大好評です。
エアウィーヴは2007年の発売以来、トップアスリートをはじめ、多くの眠りにこだわる人々に愛用されています。
- フィギュアスケーター 浅田 真央さん
- プロテニス選手 錦織 圭さん
- JAL国際線ファーストクラスに採用
米国科学誌「PLOS ONE」には、エアウィーヴと睡眠の質の研究結果が掲載されました。
エアウィーヴの高反発マットレス(エアファイバー)とウレタン系低反発マットレスを比較したところ、エアウィーヴの方が睡眠の質がより高いことが分かっています。
日本を代表する翼であるJALの国際線ファーストクラスにも搭載されている秀逸な寝具です。
そうしたエアウィーヴの返礼品を得られるふるさと納税が存在しています。
エアウィーヴも高めの品物が多いため、一気に枠を消化できて便利です。
秀逸な寝具をふるさと納税でゲットできるのはファンタスティックですね!
鎌倉シャツ
神奈川県鎌倉市に20,000円以上ふるさと納税すると、メーカーズシャツ鎌倉 直営店舗・オンラインショップで好きな商品を購入できるギフトカードを得られます。
ギフトボックス(ラッピング)あり・なしから選べるので、自宅での自分使いだけではなく、贈り物として活用することも可能です。
寄付金額 | ギフトカードの額面 | 還元率 |
---|---|---|
20,000円 | 6,000円 | 30% |
28,000円 | 8,400円 | 30% |
40,000円 | 12,000円 | 30% |
48,000円 | 14,400円 | 30% |
70,000円 | 21,000円 | 30% |
134,000円 | 40,200円 | 30% |
ふるさと納税返礼品ギフトカードは、下表の店舗で利用可能です。
地域 | 店名 |
---|---|
インターネット | オンラインショップ |
神奈川県 | 鎌倉本店 |
アトレ大船店 | |
横浜店 | |
ランドマーク店 | |
たまプラーザ テラス店 | |
ラゾーナ川崎プラザ店 | |
東京都 | 丸の内丸ビル店 |
アキバ・トリム店 | |
銀座店 | |
アトレ品川店 | |
MEN’S 新宿店 | |
新宿小田急エース店 | |
自由が丘MAST店 | |
二子玉川店 | |
MEN’S 渋谷マークシティ店 | |
アトレ恵比寿店 | |
池袋ショッピングパーク店 | |
TexTeq 広尾店 | |
愛知県 | 名古屋店 |
大阪府 | 大阪うめきた店 |
ルクア大阪店 | |
なんば店 | |
福岡県 | JR博多シティ店 |
天神地下街店 |
山形七日町店、中部国際空港 セントレア店、愛知県岡崎市の竜美丘店、広島店、アメリカのニューヨーク店では利用できません。
ギフトカード金額がお買い物の合計金額に満たない場合は、差額をし支払えばOKです。ギフトカードには発行日から2年間という有効期限が存在しています。
鎌倉シャツのギフトカードは、JTBグループのふるさと納税ポータルサイト「ふるぽ」で取扱いがあります。
ふるさと納税サイト鎌倉シャツのふるさと納税
るるぶトラベルやJTBの宿泊クーポン
ふるさとチョイス、ふるぽ等のふるさと納税ポータルサイトでは、寄付する自治体近辺のホテル宿泊に使えるクーポンが返礼品として用意されています。
「るるぶトラベルプラン」で利用できるクーポンや、JTB旅の予約センター・取扱店舗で利用できる「JTBふるさと納税旅行クーポン」が提供されています。
有効期限は自治体によって異なりますが、トータル2~3年というケースが多いです。
ふるぽポイントの交換期限が1~2年で、ポイントをクーポンに交換した後のクーポンの有効期限が、更に1年という自治体が多いです。
クーポンにも残りの数が設定されており、いざポイントをクーポンに使おうとすると在庫切れというリスクはあります。絶対に使いたい場合は早めの交換が無難です。
最低の寄付金額は10,000円からで還元率は30%という自治体が多くなっています。
自治体名 | 宿泊地域 | 寄付金 | クーポン合計 | 還元率 |
---|---|---|---|---|
旭川市 | 北海道旭川市 | 10,000円 | 3,000円 | 30.0% |
芸西村 | 高知県 | 10,000円 | 3,000円 | 30.0% |
糸島市 | 福岡県 | 10,000円 | 3,000円 | 30.0% |
屋久島町 | 屋久島町 | 10,000円 | 3,000円 | 30.0% |
奄美市 | 奄美市 | 10,000円 | 3,000円 | 30.0% |
長崎市 | 長崎市 | 10,000円 | 3,000円 | 30.0% |
ふるさと納税の返礼品のクーポン券と宿泊料金の差額は別途支払うことで精算する流れとなります。
私も以前に「ふるぽ」で寄付して「るるぶトラベルプランに使えるふるさと納税割引クーポン」を戴きました。
メールでクーポンコード・パスワードが送られてきて、利用できるプランのWebページへのリンクもあります。わかりやすくてユーザーフレンドリーです。
ふるぽを活用すると、お得に旅行することができて家計が頑健化し、生活を豊かに彩ることができます。ふるさと納税で楽しく旅行しちゃいましょう!
ふるなびトラベルポイント
ふるなびは日本旅行と提携して「ふるなびトラベル」というサービスを提供しており、2020年10月に大幅リニューアルされました。
ふるさと納税の金額に応じて「ふるなびトラベルポイント」が付与されて、そのポイントを使って寄附した自治体のホテル・旅館に宿泊できます。
現地払いなら、全国旅行支援や自治体キャンペーンと併用可能です。
トラベルポイントは無期限なので、翌年に持ち越すことや積み立てることも可能です。
また、ふるなびトラベルポイントは全国旅行支援や各地の観光キャンペーンと併用可能です。各種キャンペーンにて割引後の残金に、トラベルポイントを使う流れとなります。
「ふるさと納税を通じて日本各地に足を運び、地域の魅力に直接触れていただきたい」という地方自治体の思いから生まれた、新しい形の体験型ふるさと納税です。
パークハイアット京都、京都市街を一望できるザ・ホテル青龍、京都駅直結で便利なホテルグランヴィア京都 、富士マリオットホテル山中湖、ホテル日航金沢など人気ホテルが揃っています。
20,000円以上2,000円単位で申し込むことが可能であり、還元率は30%となっています。
還元の例
- 20,000円の寄附→6,000トラベルポイント
- 30,000円の寄附→9,000トラベルポイント
- 50,000円の寄附→15,000トラベルポイント
宿泊料金だけではなく、レストラン・スパ等の施設内サービスの金額分も、まとめてトラベルポイントで支払えます。対象サービスは宿泊施設によって異なります。
ふるなびトラベルが提供する旅行プランには、地域の魅力溢れる特産品のお土産や観光施設の利用/体験などのアクティビティをつけることができます。
ふるさと納税で旅行に行けて、各地域の魅力を堪能することが可能です。
公式サイトふるなびトラベルの詳細
感謝券などの金券類
Amazonギフト券・百貨店共通商品券、エイチ・アイ・エスやJTB・日本旅行の旅行券、リンガーハット・サーティワン商品券などは撲滅されました。
しかし、特定の自治体のみで利用できる感謝券は地域限定の金券ですが、まだ存続しています。
コンビニ、人気が高いホテルの宿泊などで利用できて、使う機会がある場合は現金同様となっているのが大きな魅力です。
また、還元率はこのご時世に40%となっている感謝券もあり、バリューが高い情勢となっています。
電動アシスト自転車
ヤマハ、ブリヂストン、パナソニック、PELTECH、CRUISEなど、様々なメーカーの電動自転車が、ふるさと納税の返礼品として提供されています。
必要な寄附金額としては25万~50万円前後の電動自転車が多いですが、中には100万円超の電動自転車もあり、高額のふるさと納税にも利用可能です。
選ぶのが面倒な場合、電動自転車で枠を一気に消化するのも選択肢。パナソニックの電動アシスト自転車もあります。
少し遠い場所への移動に便利なアイテムである自転車も人気がある返礼品の一つです。
カリモクの家具
愛知県東浦町では、カリモクの家具が充実しています。100万円、115万、140万円といった高額返礼品が数多く揃っています。
カリモク家具×ディズニーのコラボ商品も提供されています。希少なディズニー関連のふるさと納税返礼品で、「暮らしに夢と魔法の世界を」がキャッチフレーズ。
アメリカ開拓時代頃から今日まで広く愛され親しまれている”コロニアルスタイル”をベースとしたクラシカルなデザインに、ミッキーマウスのかわいらしさを融合させた『OTONA Disney Style』シリーズです。
ふるさと納税で家具一式を新調するという選択肢があります。
ニッカウイスキー伊達は美味しく通常は入手困難でおすすめ
ニッカウイスキー伊達は、宮城県以外では入手困難なジャパニーズウイスキーで、希少価値が高い品です。
インターネットで買う場合はプレミアム価格がついていますが、ふるさと納税だと定価ベースで約30%の還元率となっており、ウイスキーが好きならお得感があります。
全国1,788の自治体でTOP20の人気ランキング
これまでご紹介した返礼品でピンとくるものがなかった場合、手っ取り早いのは還元率が高くて返礼品の内容もよく、寄付金額が多く集まっている自治体がおすすめです。
人気が高い自治体というのはお得な返礼品で高還元となっている傾向にあります。
全1,788という膨大な数の自治体で、ふるさと納税の受け入れ額(2022年度)の上位ベスト10ランキングは下表のとおりです(2023年発表・ふるさと納税指定取消は除く)。
順位 | 自治体名 | 寄付金額 | 人気の返礼品 |
---|---|---|---|
1 | 宮崎県 都城市 | 195億円 | 宮崎牛、都城産豚、鶏肉 |
2 | 北海道 紋別市 | 194億円 | ズワイガニ、ほたて、いくら |
3 | 北海道 根室市 | 176億円 | 花咲ガニ、ウニ、ホタテ、いくら |
4 | 北海道 白糠町 | 148億円 | カタログ、イクラ、チーズ |
5 | 大阪府 泉佐野市 | 137億円 | 牛肉、ビール、泉州タオル、野菜 |
6 | 佐賀県 上峰町 | 108億円 | 米、鰻、ハンバーグ、えび、モツ鍋 |
7 | 京都府 京都市 | 95億円 | ホテル宿泊、飲食店、おせち、肉 |
8 | 福岡県 飯塚市 | 90億円 | ハンバーグ、豚肉、牛肉、明太子 |
9 | 山梨県 富士吉田市 | 88億円 | 炭酸水、果物、トイレットペーパー |
10 | 福井県 敦賀市 | 87億円 | えび、カニ、鰻、いくら |
面倒な方におすすめのふるさと納税返礼品まとめ
ふるさと納税は多種多様な返礼品で得ることも可能でお得ですが、返礼品を選ぶ手間が発生するのがデメリットです。
特に慌ただしいのは年末の駆け込みでのふるさと納税。自営業者の方ですと所得が確定するのが年末近辺となり、そこから自己負担2,000円で可能な金額まで目一杯ふるさと納税を実施することになります。
このようなケースは選択に膨大な時間がかかりがちで面倒という方も多いでしょう。
特に10,000円や20,000円といった食料品を一つ一つ選定していくと、時間がかかりますし、大量の返礼品が一度に配送されるリスクもあるのが難点。
しかし、ビール定期便、家電、家具、寝具、衣服、有効期限が長かったり無期限の金券類を使えば、一気に食品が届いて困るという事態を回避できます。
ふるさと納税で1年分のビールを確保することも可能ですよ!
ふるさと納税サイトビール定期便のふるさと納税
商品を選ぶのが面倒な場合は、有効期限無期限のポイントが付与されて、品物は後日交換すればいい「ふるなびカタログ」がおすすめです。
公式サイトふるなびカタログポイントの申込みはこちら
家電が必要だったり、旅行に行く機会がある方なら、関連の返礼品も有効です。
多くの自治体はインターネット上でクレジットカード決済にて寄附できるので便利です。高還元率のお得なクレジットカードで支払うと、ポイント還元の分もお得になります。
もちろん銀行振込みでふるさと納税することもできます。住信SBIネット銀行、ソニー銀行、SBI新生銀行などの振込手数料が無料の銀行から振り込みましょう。
住信SBIネット銀行はまずSBI証券に口座開設して、その後にSBI証券の会員サイトから申し込むのも選択肢です。
こうすれば当サイト限定のSBI証券のタイアップ・プログラムを利用でき、3,000円分のAmazonギフト券がもれなくプレゼントされます。
口座開設と5万円以上の入金・SBIハイブリッド預金への振替だけで、3,000円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。住信SBIネット銀行との同時口座開設も可能です。
口座開設時に以下の項目(無料)に申し込めば、SBI証券に入金するだけで自動的に振り替えられるので面倒な手間はありません。
SBI証券は1000万円までは銀行預金のような公的な保護(投資者保護基金)があるので安心・安全です。銀行預金と同じで万が一破綻しても保護されます。
SBI証券の口座開設・維持・入出金は無料です。まだ口座をお持ちでなければ、この機会にぜひ口座開設してみてはいかがでしょうか。
↓
auじぶん銀行も「じぶんプラス」という制度を上手く使えば無料で振り込めます。
他の自治体では、ソニー製などのテレビがもらえるふるさと納税もあります。多種多様なラインナップが揃っています。
長野県飯山市では、iiyama製液晶ディスプレイ、マウスコンピューターのPC等の返礼品があります。
長野県安曇野市では、VAIOのノートパソコンがもらえます。「made in 安曇野」であり、エプソンのパソコンもあります。
その他、Windows等のタブレット端末を返礼品で貰える自治体があります。
神奈川県小田原市の返礼品では、ヒルトン小田原の無料宿泊券が選択できます。iPad、Surfaceは終了しました。
群馬県草津町、群馬県中之条町では便利で人気が高い感謝券が得られます。
ビールが得られるふるさと納税については、還元率を含めて以下で精緻に分析しています。
自転車がもらえるふるさと納税、カメラがプレゼントされるふるさと納税もあります。ふるさと納税でこのような返礼品をゲットすると家計が着実に助かります。
上質の馬刺しも返礼品として用意されています。価格が高くて量が多くないので、年末のふるさと納税に適しています。
旅行券、クーポン、航空券などが得られるふるさと納税もあります。
SPU、楽天スーパーセール・お買い物マラソンで高還元となる「楽天ふるさと納税」では、ふるさと納税で楽天ポイントを貯めて使えます。楽天経済圏を活用している方におすすめです。
ANAのふるさと納税は1%のANAマイルが貯まるのが魅力的なサイトです。その名の通りANAホールディングスが運営しています。
各ふるさと納税ポータルサイトの特徴については、以下で精緻に比較しています。
品物を選ぶのが面倒という方は以下をご参照ください。
ふるなびには多種多様な家電製品、商品券、自転車などが集結しており、利便性が極めて高いです(家電のふるさと納税一覧)。
ふるさと納税で以下のような返礼品をゲットすると家計が着実に助かります。
おすすめ
- ふるなびカタログ(有効期限が無期限のポイント・交換先は後日選択)
- パソコンが返礼品のふるさと納税(VAIO、NEC・レノボ・レッツノート)
- タブレットのふるさと納税(長野県飯山市等)
- 商品券のふるさと納税、旅行券のふるさと納税、ポイントのふるさと納税
- ティッシュペーパー、トイレットペーパー、缶詰
- カメラ、キーボード、液晶ディスプレイ、プリンター
- 炊飯器、洗濯機、電動歯ブラシ、掃除機、体重計、ディズニーの家具
- 電子レンジ、ドライヤー、楽器、コーヒーメーカー、トースター、電気ケトル
- 空気清浄機、ふとん乾燥機、サーキュレーター
- テレビ、ブルーレイ、ソニー製品、バルミューダ、BOSEのスピーカー、象印
- ハーゲンダッツ、ビールのふるさと納税、ノンアルビールのふるさと納税
- 炊飯器・電子レンジ・掃除機など日立の白物家電のふるさと納税
- JTB・宿泊券・旅行券・飛行機などの旅行関連のふるさと納税
- エアウィーヴ、鎌倉シャツ、洗剤、富士フィルムの化粧品・チェキ
- 1万円でおすすめのふるさと納税、3万円や5万円、10万円、20万円、100万円など高額
また、人気が高い自治体というのはお得な返礼品で高還元となっている傾向にあります。
全1,788という膨大な数の自治体で、ふるさと納税の受け入れ額(2022年度)の上位ベスト10ランキングは下表のとおりです(2023年発表・ふるさと納税指定取消は除く)。
順位 | 自治体名 | 寄付金額 | 人気の返礼品 |
---|---|---|---|
1 | 宮崎県 都城市 | 195億円 | 宮崎牛、都城産豚、鶏肉 |
2 | 北海道 紋別市 | 194億円 | ズワイガニ、ほたて、いくら |
3 | 北海道 根室市 | 176億円 | 花咲ガニ、ウニ、ホタテ、いくら |
4 | 北海道 白糠町 | 148億円 | カタログ、イクラ、チーズ |
5 | 大阪府 泉佐野市 | 137億円 | 牛肉、ビール、泉州タオル、野菜 |
6 | 佐賀県 上峰町 | 108億円 | 米、鰻、ハンバーグ、えび、モツ鍋 |
7 | 京都府 京都市 | 95億円 | ホテル宿泊、飲食店、おせち、肉 |
8 | 福岡県 飯塚市 | 90億円 | ハンバーグ、豚肉、牛肉、明太子 |
9 | 山梨県 富士吉田市 | 88億円 | 炭酸水、果物、トイレットペーパー |
10 | 福井県 敦賀市 | 87億円 | えび、カニ、鰻、いくら |
ふるさと納税ポータルサイトの中でとりわけ食品類が充実しているのは、最大手の「ふるさとチョイス」です。
全国のあらゆる自治体を網羅しています。1,788自治体がフルに掲載されています。
30万点以上という膨大な返礼品が集結しており、全国津々浦々どこでも好きな自治体から寄附先を選べます。
総合的なおすすめのふるさと納税返礼品は以下で丹念に分析しています。