アメックスがプラチナ・カード、アメックスビジネスプラチナカード会員向けに、ファイン・ホテル&リゾート(FHR)とザ・ホテル・コレクションの専用サイトを開始しました。
電話ではなくWebサイト上で部屋・価格を確認して、予約まで完結できます。
複数のホテルの比較、他のクレジットカードやサイトの価格・特典との比較も容易になり、利便性が向上するナイスなサービスです。
FHRとTHE HOTEL COLLECTIONとは
ファイン・ホテル・アンド・リゾートとは、世界中のホテルで上級会員のような優待サービスを受けられる特典です。
優待内容の例
- 部屋のアップグレード ※当日の空室状況による
- アーリーチェックイン(12:00から)※当日の空室状況による
- レイト・チェックアウト(16:00まで)※予約時に確約
- 朝食サービス(2名分)
- 客室内のWi-Fi無料
- その他、ホテルのオリジナル特典
各ホテルのオリジナル特典も用意されています。一例としては、レストラン利用代金100米ドル相当オフ、飲食・スパ・エステ等の館内施設で使えるクレジット100米ドル相当、マッサージ2名分サービス等です。
FINE HOTELS & RESORTSの詳細、利用例については、以下で徹底的に解説しています。

THE HOTEL COLLECTION(ザ・ホテル・コレクション)とは、世界中のホテルでお得な特典を受けられるサービスです。ハイアットやヒルトンなど世界的なホテル・ブランドも揃っています。
カード会員のための特別なプログラムであり、アメリカン・エキスプレスを通じて、対象ホテルを2連泊以上予約すると、以下のベネフィットを享受できます。
- 部屋のアップグレード(チェックイン時の空室状況による)
- レストラン・スパ等で使える100米ドル相当のホテルクレジット
- 予約時に支払うと100円=2ポイント
部屋のアップグレードは客室タイプによっては不可能なタイプがあります。また、ホテルクレジットは対象外の館内施設がある場合があります。
和洋室トリプルルームなどのレアな形態の部屋や、スイートルームを予約した場合、アップグレードされないことがあります。
一般論としては、上の客室が多いスタンダードタイプの部屋を予約すると、アップグレードの確率がアップします。
ホテルクレジットの特典は、チェックアウト時に館内施設の利用代金から100米ドル相当が割り引かれます。レストランでの食事やスパでのリラクゼーションがはかどります。
100米ドルは1ドル135円換算だと13,500円です。円換算の金額はドル円(USD/JPY)の為替レートによって変わってきます。
ドル円 | 金額(円) |
---|---|
120 | 12,000 |
125 | 12,500 |
130 | 13,000 |
135 | 13,500 |
140 | 14,000 |
145 | 14,500 |
150 | 15,000 |
155 | 15,500 |
160 | 16,000 |
ザ・ホテル・コレクションの100米ドルの特典は、換金したり他の特典と併用できません。また、次回の滞在まで持ち越すことはできません。
チェックアウト時まで適用となり、チェックアウト後は利用できません。客室のアップグレードはチェックイン時に空室がある場合のみ可能です。
1滞在中1部屋ごとに適用されます。例えば夫婦と親で旅行する場合などで2室予約した場合、1室ごとに100米ドルを利用できます。
ただし、1回の滞在で予約できる客室は、カード会員1名あたり3室までという上限があります。
同じ宿泊施設にチェックアウト後24時間以内に再度チェックインした場合、1回の滞在とみなされます。
便利な専用の予約サイト
この度はファイン・ホテル・アンド・リゾート、ザ・ホテル・コレクションの専用予約サイトがオープンしました。
アメックスの会員サイトのID・パスワードでログインすると、ホテルの空室状況や料金を確認し、予約まで行うことができます。以下のような時に活用可能です。
ニーズ | 新サイトの特徴 | ニーズを満たす機能 |
---|---|---|
「いつも利用するホテルを探したい」 | ホテル名で検索が可能 | 都市名での検索はもちろん、ホテル名での検索も可能。よりスピーディに予約できます。 |
「目的地にどんなホテルがあるのかチェックしたい」 | 日付を入力せずに都市名だけで検索可能 | 目的地にあるホテルを、一覧で確認できます。その中から希望のホテルを選び、空室状況・価格に合わせて旅行の日程を調整可能 |
「電話するタイミングなどを気にせず、自分のペースで探したい」 | 都合の良い時にゆっくりホテルを探索 | 空室や料金の情報は24時間リアルタイムで更新されるので、いつでもスムーズに予約できます。 |
「期間限定特典も活用したい」 | 期間限定特典の確認・予約が可能 | 通常特典に加えて、3泊目または4泊目の宿泊が無料の期間限定特典がある場合、表示で確認ができてそのまま予約できます。 |
Webサイト上で複数のホテルを比較でき、他のクレジットカードやサイトの価格・特典との比較も容易になります。
電車での移動中など電話できない状況で予約したい場合は、スマホやパソコン、タブレットなどで予約できるので便利です。
また、お昼休み、夕方の時間帯などコンシェルジュ(プラチナ・コンシェルジェ・デスクまたはプラチナ・セクレタリー・サービス)が混雑しがちな時間帯は、電話するよりもオンラインで予約した方が素早く予約できる場合があります。
サイトの利用方法・予約手順
新しいサイトを利用する際には画面右上の「ログイン」を選択して、アメックス会員サイト(オンライン・サービス)のID・パスワードでログインします。
ログインしたら氏名とメンバーシップ・リワードのポイント数も表示されます。
画面中央の「都市名またはホテル名」に日本語または英語を入力して、表示される候補から選択します。
チェックイン、チェックアウトの日付指定はオプションで空欄のままでも構いません。
部屋数は同時に3つまで予約できます。1部屋あたりの人数は大人は1名~7名、子供は1~3名から選択することになります。
ホテルを選択するとホテル情報画面、ファインホテル&リゾートかザ・ホテル・コレクションの特典情報を確認できます。各ホテルの独自特典も確認できて便利です。
世界的大手の口コミ比較サイトのトリップアドバイザーのレビューを見ることもでき、評判・口コミをチェック可能です。
ホテルのフォトギャラリーも掲載されており、部屋、レストラン、館内施設などの雰囲気をウォッチできます。
「空室状況を確認する」を選択すると、ホテルの部屋一覧・価格(1室あたり税・サ込み)が表示されます。
右端の「選択」という列で希望の部屋にチェックを入れると、「客室の選択」というタブの右側に「次へ進む」というタブが出るので選択します。
予約情報入力画面が表示されるので、必要事項を入力します。
支払い方法はオンライン決済が可能な場合、アメックスの会員サイトに登録しているアメックスのカードから選択できます。
例えばアメックス・プラチナの特典を利用して、アメックス・ビジネス・ゴールドで決済したり、アメックスビジネスプラチナの特典で個人用のアメックスカードで決済することが可能です。
たまたまコンシェルジェに電話でファインホテル&リゾートを利用して予約したホテルがあってので、サイトでの価格と比較したら完全に一致していました。
Webサイト経由でも電話でも料金は同一となります。サイトでの特別な割引はありません。
サイトで予約した場合はキャンセルが日中のみ
ファインホテル&リゾートをオンライン上で予約した場合、アメリカン・エキスプレス・オンラインで予約した取扱いとなります。
キャンセルしたい場合は、アメリカン・エキスプレス・オンラインに連絡する必要があり、電話は日中の9時~17時のみとなっています。
電話番号は「0120-917-027」であり、携帯電話からの場合は「03-3220-6220」となります。
コンシェルジェに電話しても、キャンセルできないので、夕方から朝にかけての時間はキャンセルできない点に留意が必要です。
予約確認メールに返信することで質問が可能
アメリカン・エキスプレス・トラベル・オンラインでファインホテル&リゾートのプランを予約した場合、メールで確認メールが送られてきます。
予約に関して問い合わせや手配内容の変更がある場合、メールにそのまま返信すればOKとなっています。
メールを送るとまず受領確認メールが返信されてくるので安心・安全です。
その後、ご担当者が確認の上で回答を送ってくれます!
まとめ
アメックス・プラチナ、アメックスビジネスプラチナの特典であるファイン・ホテル・アンド・リゾート、ザ・ホテル・コレクションをWebサイト上で予約できるようになりました。
夕方の時間帯などコンシェルジェが混雑しがちな時間帯は、電話するよりもオンラインで予約した方が素早く予約できる場合があります。
また、電話ができない状況ではオンラインで予約できるのは便利なサービスです。アメックス・プラチナ、アメックス・ビジネス・プラチナがより一層便利になりました。
ファイン・ホテル・アンド・リゾートで宿泊する際は、各ホテルの公式サイト・電話などで直接予約したのと同じ取り扱いになります。
したがって、各ホテルグループの上級会員資格の特典(ポイントアップ、クラブラウンジ利用など)も活用できる点にエッジ・優位性があります。
FHRはお得なキャンペーンが開催されることもあります。
-
アメックスプラチナのFHRが2ランク客室アップグレード+1万円割引のキャンペーンを開催!
続きを見る
-
ファイン・ホテル・アンド・リゾート(FHR)が1万円還元キャンペーンを開催!
続きを見る
アメックス・プラチナは世界中で知名度が抜群であり、水戸黄門の印籠のようなパワーがあるプラチナカードです。日本国内だけではなく全世界でステータスは随一です。
驚くほどの活気に満ち溢れた雄大なスケール感を有しており、無類の個性が光っています。ライフスタイルによっては最強のアメックスです。

国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 家族カード
- リボ払い
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ショッピング保険
- 航空便遅延保険
年会費(税込) | 発行スピード | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
165,000円 | 4人無料 | 約1週間 |
基本還元率 | マイル還元率 | ポイント名 |
1.0% | 0.8~1.0% | メンバーシップ・リワード |
- 4つのホテルの上級会員資格
- フリーステイギフトで年1回無料宿泊
- ハワイも対象のコース料理1名分無料サービス
- 充実の付帯保険(スマホ・家電・ゴルフ・個人賠償責任保険・返品・旅行キャンセルまで補償)
- アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション
バリューの雨を降らせるレインメーカーであり、アメックスの上級カードならではのメリットが満載のクレジットカードです。
- 秀逸なコンシェルジュサービス
- 有名ホテルの上級会員の資格(ホテル・メンバーシップ)
- ファイン・ホテル・アンド・リゾート
- フリー・ステイ・ギフト(年1回の無料宿泊2名分)
- レストランのコース料理が1名分無料(2 for 1 ダイニングby招待日和)
- 「一見さんお断り」の高級料亭・レストランにアクセス可能
- 国内旅館の優待、国内旅館から手荷物無料宅配
- エアポート送迎、インターナショナルエアラインプログラム、プライベート・クルーズ、プレミア・ゴルフ・アクセス
- プライオリティ・パス(家族会員・同伴者1名も無料)
- アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション(センチュリオンラウンジ等)※例:香港のセンチュリオンラウンジ
- 最上級の付帯保険
- KIWAMI 50、ダイニング・イベント、フランス大使館でのカクテルレセプションなど限定イベント
- 阪急メンズ大阪 プレミアム サービス、パーソナル・インポート・サービス
- 高級スポーツクラブを都度料金で利用可能(スポーツクラブ・アクセス)
- メンバーシップ・リワードプラスのボーナスポイント(Amazon・Yahoo!ショッピング・JAL・HIS・iTunes等が3%還元)
- セカンド・プラチナ・カード、プラチナ・カード・アシスト
- プラチナ・カード限定のボーナスポイント・パートナーズ
- ウェルカムギフト、毎年の誕生日プレゼント
- 金属製の上質のメタルカード、高いステータス
- セカンドオピニオン・優秀な専門医の紹介
- 海外旅行先での24時間日本語サポート
- 手荷物無料宅配サービス(往復)
- ポイントの有効期間が無期限(マイルも無期限で貯められる)
特にトラベル関連特典は圧巻の内容であり、他社のクレジットカードではブラックカード級のサービスとなっています。
アメックスのコンシェルジェの航空券手配については、クレジットカードの専門家・菊地崇仁さんも高く評価しています。
クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマであるプロ中のプロが、アメックスのコンシェルジェの航空券手配について高く評価なさっています!
アメックスのトラベル関連の特典が優れていることもあり、ホテル・旅館の手配も秀逸です。アメックス・プラチナのコンシェルジェはトラベル関連で卓越したクオリティを発揮しています。

今後はコンシェルジェのデジタル化対応が検討されており、メールや会員サイトからのフォーム入力で依頼できるようになる可能性があり、より一層便利になるポテンシャルがあります。
ホテルメンバーシップでは、マリオットボンヴォイ、ヒルトン・オナーズ、プリンスホテル、ラディソンリワードの上級会員資格を取得できます。
セントレジスホテル大阪、ウェスティンホテル東京、東京エディション虎ノ門、東京マリオットホテルなど秀逸なホテルにお得に宿泊できます。
現在のMarriott Bonvoyのプラチナエリートの特典では、私はなんとスイートルームにアップグレードしてもらったこともあります。

ホテル・メンバーシップでヒルトンの上級会員資格を保有していると、ヒルトンのセールにて25~50%OFFで予約して、朝食無料&部屋のアップグレードを受けるという二刀流が可能になります(ヒルトンゴールド特典)。
コンラッド東京に1室あたりなんと17,500円(2名宿泊で1人あたり8,750円)というビジネスホテルか!と突っ込まざるを得ない戦慄的な安値で泊まれました。
広々とした客室で快適なホテルライフを送りました。スパ・プール・ジムも無料で、朝食も充実の種類・質で大満足でした。
フリー・ステイ・ギフトの特典では、年1回上質のホテルに無料で宿泊できます。
私はこれまでグランドニッコー東京台場、ロイヤルパークホテルに0円で泊まりました。
また、ザ・ホテル・コレクションで上級会員のような優待特典が用意されています。日本中、世界中の上質なホテルをお得に利用することが可能です。
国内旅館の優待ではアメックスが宿泊の枠を抑えており、公式サイト・電話・旅行会社のサイトでは全滅でも、アメックス・プラチナのコンシェルジェ・デスクなら予約できることがあります。
帰りに手荷物を無料で宅配できるサービスが付帯した旅館もあり、快適な滞在が可能になります。
箱根吟遊という絶景の宿があり、素晴らしい客室の露天風呂、大浴場からの景色が人気を博しています。
紅葉時の箱根吟遊は常連客が翌年の予約を取るため、常に満室という状況になっています。
しかし、プラチナ・コンシェルジェ・デスクに依頼したら予約が取れました!
紅葉の赤・黄色と緑のシンフォニーを楽しめました。
アメックス・プラチナは、世界中の148ヶ国、600を超える都市で1,400ヵ所以上の空港ラウンジを0円で利用できるプライオリティ・パスを無料で発行できます。
通常は年会費469米ドルであるプレステージ会員が0円です。1ドル157.72円(2025/1/1時点)換算だと年会費73,970円が無料になります。
アメックス・プラチナでプライオリティパスに入会した場合、本人だけではなく同伴者も1名無料です。
また、家族会員もプライオリティ・パスが無料です。4名まで無料で家族会員になれるので、なんと最大5名分のプライオリティ・パスが無料!

その他、アメックスのグローバル・ラウンジ・コレクションを利用可能であり、空港ラウンジを無料で使えるクレジットカードの中でもエッジが利いています。
基本カードとは別にもう一枚のプラチナ・カードを発行でき、無料で2つの本会員カードを持てます。固定費引落とし用、紛失・盗難の際のバックアップ、支出先・用途ごとの使い分け等に便利です。

オリジナルのイベントも充実。人気番組「料理の鉄人」の企画、食に関する書籍等で有名な小山薫堂氏が総合プロデューサーの「ダイニング・イベント」が開催されたこともあります。

実際に参加したところ、日本で最も予約が困難なお店の一つであり、2018年のJAL国際線ファーストクラス 日本発の洋食も担当した「SUGALABO」の圧巻の食事を堪能できました。

その他、RESERVED DINING・KIWAMI 50など、プラチナ・カード会員限定の貸切イベントが定期的に開催されています。

フランス大使館で受賞セレモニー&カクテルレセプション、フランスおよび日本の著名レストランシェフによるビュッフェディナー、シェフとの交流を堪能できるイベントも有りました。

私も参加したところ、素晴らしい雰囲気の中で日本を代表するシェフとの交流を楽しめて、美味しい料理・飲み物を満喫。お金では買えない体験ができるのがプラチナ・カードの真骨頂です。

ショッピングにおいては、Amazon・Yahoo!ショッピング・JAL・HIS・iTunes Storeなど便利なショップ、外貨建て決済がポイント3倍になってスペシャルです(アメックスのポイント3倍特典)。
まさに「溢れる生命力と優雅さが調和」「最高のバリューの結晶」と評価できるハイ・クオリティー・カードです。
アメックス・プラチナは突き抜けたベネフィットを誇っているスター・プラチナ・カードです。星の白金であり、「オラオラ」の威力があります。詳細は以下で徹底解説しています。

類稀なプラチナ・エクスペリエンスが可能になり、白金の風が巻き起こります。
クレジットカードの真髄を極める垂涎のベネフィットを享受でき、得られる特典に鑑みると年会費を上回る価値があります。

アメックスの本社でのプラチナ・カードの説明会に参加して、プロダクトのご担当者、コンシェルジェの方に話を聞いたところ、実直で素晴らしく他にはない、唯一無二の魅力があると感じました。

アメックスプラチナは金属製メタルカードです。カードの質感は抜群に良好であり、高級感に溢れています。驚異のスケール感があり、まさにプラチナ・カードという様相を呈しています。

2019年4月8日からはインターネットでアメックス・プラチナの自己申し込みが可能になりました。
お得な入会キャンペーンを開催しており、大量のポイントを獲得可能です。初年度は実質的な保有コストを抑えて試せます。
公式サイトアメックスプラチナ 公式キャンペーン
いきなり年会費165,000円(税込)のプラチナ・カードに抵抗がある場合は、まずはアメックス・ゴールドに申し込んで、アメックスのサービスを試してみるのも方法の一つです。
年会費を上回る価値があるポイントを獲得できる入会キャンペーンもあるので、1年間は実質無料で使えます。
ゴールドカード保有後にカードデスクに電話してプラチナ・カードに切り替えることも可能になっています。

なお、アメックスゴールドをお持ちの方へのインビテーションはこれまで通り行われる予定となっています。

法人カード、個人事業主向けカードのアメックス・ビジネス・プラチナでも、ファインホテル&リゾート、ザ・ホテル・コレクションを利用可能です。
アメックス・ビジネス・プラチナも、個人向けアメックス・プラチナとほぼ同じ卓越した特典が付帯しています。
日本では最高峰のビジネスカードであり、アメックスの上級カードならではのメリットが満載。バリューの雨を降らせるレインメーカーです。

国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 追加カード
- リボ払い
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ショッピング保険
- 航空便遅延保険
年会費(税込) | 発行スピード | |
---|---|---|
本会員 | 追加会員 | |
165,000円 | 4人無料 | 約2週間 |
基本還元率 | マイル還元率 | ポイント名 |
1.0% | 0.4~1.0% | メンバーシップ・リワード |
- 4つのホテルの上級会員資格
- フリーステイギフトで年1回無料宿泊
- ファイン・ホテル・アンド・リゾート
- 充実の付帯保険(ビジネス家電・サイバー攻撃・カーピッキング・ゴルフ・返品・旅行キャンセルまで補償)
- アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション
いきなり年会費165,000円(税込)のビジネスプラチナカードに抵抗がある場合は、まずはアメックス・ビジネス・ゴールドに申し込んで、アメックスのサービスを試してみるのも方法の一つです。
年会費数年分の価値がある入会キャンペーンもあるので、実質的にはコスト0円で数年間お得に使うことが可能となっています。
アメックス・ビジネス・ゴールドも、主要駅からホテルへの手荷物無料宅配など秀逸な特典が付帯しています。ユニークでエッジが効いている特典が満載であり、おすすめのビジネスカードの筆頭です。
ゴールドカード保有後にカードデスクに電話してプラチナカードに切り替えることも可能になっています。
現在、アメックス・ビジネス・ゴールドカードは、大量のポイントがプレゼントされるお得な入会キャンペーンを行っています。
過去最高の豪華さで流麗です。以下からのお申込みで限定キャンペーンが適用されます。
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード 入会キャンペーン
個人向けプラチナ・カードと、アメックスビジネスプラチナ・カードの相違点については、以下で精緻に比較しています。
