ダイナースクラブカード会員は、ベアードブルーイング(本社:静岡県伊豆市)の上質な地ビールを期間限定でお得に購入できます。
フラッグシップの12本ビールセットを10%OFF&送料無料で購入できます。私も一度飲んだことがあり、とても美味しかったです。
ベアードビールは、2020年に創業20周年を迎えたプレミアムクラフトビールメーカーです。優待内容について解説します。
ベアードビールとは
ベアードビールは沼津の地ビールであり、ビールへの深い愛情とビール醸造の歴史、伝統、文化に対する尊敬の念から生まれた家族経営のビールブランドです。
哲学、忠誠、誠実さ、刺激、幸福、日本の6つの要素をブランドのコアに据え、定番ビールから季節ごとに新たに開発されるビールまで、実に30種以上のユニークなビールを展開しています。
素材や醸造工程により醸しだされる個性を最大限に活かすために生ホップしか使用せず、ペレットやエキスを使用していません。
煮沸の最後の段階に大量の生ホップを投入し、さらに熟成中にも生ホップを投入することで、スパイシーでフルーティなホップのアロマがより際立っています。
無濾過で充填時に二次発酵を促す製法から生まれる自然な発泡にこだわり、飲む直前までビールが進化し続け、より複雑な味わいが楽しめるのも特長です。
素材へのこだわり
ベアードブルーイングでは、ホップの香りを最大限引き出すために「ホールホップ」(摘み取って乾燥させただけのホップ)にこだわっています。
乾燥させてペレット状に固めた「ペレット」を使う事が主流となる中で、数少ない自然の素材にこだわるクラフトビールメーカーです。
また麦芽も、麦芽の個性を引き出す、伝統的なフロアモルテッド製法のベースモルトのみを使用しています。
無濾過、瓶内二次発酵で、より豊かな味わいを表現
ベアードブルーイングのビールは全て無濾過、瓶内二次発酵で醸造されています。製造の工程で、酵母を濾過し、二酸化炭素を充填する工程はありません。
無濾過のまま瓶詰めされ、シャンパンと同じ様に瓶内二次発酵を行っています。
酵母が働いて作る「風味」と「炭酸」が作り出す、自然な泡立ちにこだわります。ビールはすべて適切な熟成期間を経て出荷されます。
ベアードビールはベアードブルーイング 楽天市場店でも購入できます。
ダイナースクラブメンバー向けに期間限定パッケージを提供
今回の期間限定企画は、食にこだわりを持つダイナースクラブ会員に対して、素材・製法にこだわったプレミアムクラフトビールを楽しんで頂きたいという思いから実現しました。
2021年8月31日まで、ベアードビールのこだわりが詰まったベアード自慢オススメ12本セットを、ダイナースクラブ会員限定で期間限定・特別価格で提供されます。
ベアード自慢オススメ12本セットが10%OFFで購入できます。送料も無料ですので、配送料を気にすることなく、上質のビールを楽しめます。
セット内容
- シングルテイクセッションエール2本
- 修善寺へリテッジヘレス2本
- 沼津ラガー1本
- ライジングサンペールエール1本
- わびさびジャパンペールエール2本
- アングリーボーイブラウンエール2本
- スルガベイインペリアルIPA1本
- 島国スタウト1本
静岡のクラフトビールらしいビールが揃っていますよ!
優待特典の使い方
ダイナースクラブカードのベアードビールの特別割引優待の利用方法は簡便。誰でもサクッと簡単に利用可能です。
ダイナースクラブカードのアプリの「クーポン」にアクセスし、ベアードビールをタップします。
ページ下部にクーポンコードが掲載されているのでコピーし、ベアードビールオンラインショップにアクセスして商品をカートに入れます。
そして、「クーポン」欄にクーポンコードを入力のうえ、お支払い方法はダイナースクラブカードを設定すればOKです。
注意事項
申し込みの際に「クーポンコード」の入力がない場合は優待適用外となります。
期間中であれば何度でも10%OFF優待を利用できます。他の優待、割引サービスとの併用はできません。
問い合わせはダイナースクラブカードではなく、合資会社ベアードブルーイングへ直接問い合わせましょう。
電話で「ダイナースクラブ公式アプリを見た」と伝えるとスムーズです。問い合わせ先はアプリのクーポンページに記載されています。
インターネットで問い合わせる場合、Webサイトのコメント欄に「ダイナースクラブ公式アプリを見た」と入力しましょう。
まとめ
ベアードビールとは原材料の微妙なバランスと素材の持つ複雑な奥深さから生まれる個性ある味わいのビールです。決して妥協することなく個性に満ち溢れたビール造りに情熱を捧げています。
徹底的に製法にこだわっており、ホールホップを使用し、酵母無濾過、瓶内二次発酵、自然発泡ですべてのビールを醸造しています。
素材の良さを最大限に引き出した上質なビールを、食にこだわりを持つダイナースクラブ会員は10%OFFでお得に購入できます。
お家時間を豊かに彩ることが可能なベネフィットです。
ダイナースクラブカードは単なる決済機能を超越しており、ダイニング・トラベル・ライフスタイルの各方面で魅力的なサービスが満載となっています。
まさに輝く夢を具現化するクレジットカードであり、特に豊富なダイニング特典・唯一無二の会員イベントが素晴らしいです。
ダイナースは人生がもっと楽しくなる特典が満載であり、新しい地平へ雄飛できる機会を手に入れられます。一度使ったらもう手放せません。
私は入会前と入会後では、生活の豊かさが圧倒的に変わりました。サービスを利用したり、イベントに参加することで、それまでになかった体験が可能になっています。
ダイナースクラブはブランド名のルーツでもある「ダイニング」に設立当初から注力しており、卓越したダイニングのサービス・イベントが満載です。
日本の食文化の発展に寄与すると共に、会員の声に応えてくれる充実したサービスが魅力的です。本物のこだわりを持ち、ステータスを語るクレジットカードです。
私はダイナースクラブに入会してカードをフル活用することで、人生の質が著しく向上しました。
すきやばし次郎会食会、ダービールームでのVIP馬主体験、フランス大使公邸でのディナー、高級ホテルでのガラディナーなど、ダイナースならではの珠玉のイベントに参加でき、素晴らしい思い出ばかりです。
TRUST CLUB プラチナ マスターカードとほぼ同じ「ダイナースクラブ コンパニオンカード」をサブカードとして無料で保有できます。
ダイナースクラブに加えてプラチナMastercardの特典を利用でき、二刀流で便利に支払えます。
コンパニオンカードでのApple Pay決済なら、Apple PayのSuicaへのチャージが1%還元となります(ダイナースクラブカードのApple Pay詳細)。
ダイナースクラブカードは幾多の特典があるハイ・クオリティーカードです(ダイナースクラブカードの種類)。
主なメリット
- ダイナースグローバルマイレージで1%のANAマイル付与率(ダイナースクラブのポイント詳細)
- 年会費3千円のTRUST CLUB プラチナ マスターカードとほぼ同一のダイナースクラブ コンパニオンカードが無料
- 高級レストランにて2名以上のコース料理利用で1名分無料「エグゼクティブダイニング」
- ポイントの有効期間が無期限(マイルも無期限で貯められる)
- 年10回まで世界1,000ヵ所以上の空港ラウンジが利用可能(日本国内では関空のKALラウンジ、成田のKALラウンジもOK)
- 充実の付帯保険(旅行傷害保険、ショッピング・リカバリー)
- 豊富なダイニング・サービス(おもてなしプラン、スムーズ ダイニング、料亭プラン、ダイナースクラブのお取り寄せ 等)
- 手荷物無料宅配サービス
- デュカス優待、ハワイでの優待、便利なダイナースクラブ スマホアプリ、ダイナースクラブ チケットサービス
- 海外旅行先での24時間無料の電話サポート(日本語)
- 予約困難店を予約できる「ダイナースクラブ ごひいき予約」、Wishダイニング、ごほうび予約
- 痒いところに手の届く充実の会員サポート「ダイナースクラブコールセンター」、ゴルフ優待、コナミスポーツクラブ優待
- ダイナースクラブ限定イベント(ダイニング、馬主体験、醍醐寺の観桜会、若手女子プロとのダイナースクラブ カップなど)
一人での食事がお得になる「ごほうび予約」というユニークなダイニング特典もあり、大人数での外食が難しい新しい生活様式でも有益です。
コース料理1名分無料サービスの利用可能店舗数は競合サービスと比較すると多く、ダイニングに強みがあるダイナースらしくなっています。
- ダイナース プレミアム エグゼクティブダイニング:約380店舗
- ダイナースのエグゼクティブダイニング:約280店舗
- 招待日和系のサービス(ゴールドダイニング、2 for 1 ダイニング、Taste of Premium等):約230店舗
- ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン:約150店舗
- JCBのグルメ・ベネフィット:約130店舗
- 三井住友プラチナカードのプラチナグルメクーポン:約100店舗
対象レストランの一例としては、ベージュアラン・デュカスプロデュースの「ビストロブノワ」があります。
このお店は他のクレジットカードは対象外なので、ダイナースならではのメリットです。
豊富なベネフィットに鑑みると、年会費を超える価値があると評価できます。
ダイナースクラブカードの具体的なスペック、審査の基準については以下で徹底解説しています。
お得な入会キャンペーンも魅力的です。
以前にダイナースの五十嵐 幸司 代表取締役社長に取材しました。充実の特典、高いステータスの秘訣、クラブメンバーシップ・哲学など多様な角度で聞き倒しています!
ダイナースクラブはまさに「人生を彩るクラブ」であり、ダイナースクラブカードは本物のこだわりを語るステータスカードです(おすすめのダイナース一覧)。
上位カードにはダイナースのブラックカード(ダイナースプレミアム・ANAダイナースプレミアム等)があり、一般カードを活用していくとインビテーションを受け取ることが可能です。
年会費無料のクレジットカードが満ち溢れている中で、年会費は高いですけれども、生活に満足をもたらすステータスカードです。
公式サイトダイナースクラブカード 公式キャンペーン
銀座でのオリジナル特典が魅力的な銀座ダイナースクラブカード、航空系カードとダイナースの特典が融合したANAダイナースカード、JALダイナースカードもあります。
ANAダイナースカードは大量のマイルを得られる破格のキャンペーンが魅力的です。