ダイナースクラブロイヤルプレミアムカードが光臨!年会費・特典・インビテーションを解説

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

ダイナースクラブロイヤルプレミアムカード

「ダイナースクラブロイヤルプレミアムカード」というクレジットカードが2021年に新登場しました。ダイナースプレミアムの上のランクとなります。

インビテーション制のブラックカードで、メタルカード・プラスチック製カード・コンパニオンカードの3枚を持つことが可能です。

ダイナースのブラックカードダイナースプレミアムANAダイナースプレミアム等)の上位カードであり、インターネットでは「王茄子」という愛称が付されています。

ダイナースクラブ ロイヤルプレミアムカードの年会費、特典、メリット・デメリット、インビテーションについて解説します。

年会費

ダイナースクラブ ロイヤルプレミアムカードの年会費は膨大な数のクレジットカードの中で、日本最高峰となっています。

なんと年550,000円(税込)で、初年度のみ入会金として年会費とは別に550,000円(税込)が必要となります。

保有コスト

  • 1年目:合計110万円(税込)
  • 2年目以降:55万円(税込)

初年度は高い費用が発生するのは、アメックスセンチュリオンラグジュアリーカード ブラックダイヤモンドと同じ仕組みです。

アメックスセンチュリオンの会員誌と本体

アメックスビジネスセンチュリオンを手に取ったシーン

家族カードとコンパニオンカードの年会費はダイナースプレミアム同様に無料であり、ビジネス・アカウントカードは2,200円(税込)です。

ダイナースクラブ プレミアム コンパニオンカードを解説!ワールドエリートMastercardが無料
ダイナースクラブ プレミアムカードの保有者は、無料でワールドエリートMastercardのクレジットカードを追加発行できるように...
ダイナースクラブカードのビジネスアカウントカードは、個人事業主・法人の経費処理に有効
ダイナースクラブカードを保有していると、ビジネスの経費を効率的に決済できる「ビジネス・アカウントカード」を保有できま...

保有コストは本会員のみ発生し、ビジネス・アカウントカードを追加する場合は別料金となります。

区分年会費(税込)
本会員1年目:110万円
2年目:55万円
家族会員無料
Mastercardワールドエリートの
コンパニオンカード
無料
ビジネス・アカウントカード2,200円

特典・メリット

ダイナースプレミアム(黒茄子)にはないダイナースクラブ ロイヤルプレミアムカード(王茄子)の主な特典は下表のとおりです。

ジャンルサービス内容
会員デスクプライベートコンシェルジュ(専任コンシェルジュサービス)
ダイニング特典Dining スペシャルオファー (最高級レストランで年1回コース料理無料)
国内クラブラウンジダイナースクラブ銀座プレミアムラウンジ (ロイヤルプレミアム限定優待)
GINZA SIX「LOUNGE SIX」
日本橋三越本店・伊勢丹新宿店「ザ・ラウンジ」
ニューオータニクラブラウンジ
大丸心斎橋店「D's Lounge心斎橋」
マリベル・ザ・ラウンジ
ザ・グラン銀座
トラベル特典ラグジュアリーホテル フリーステイ (年1回の無料宿泊)
One Harmonyのエクスクルーシィヴ
ANAビジネスジェットの無料送迎
オーダーメイド旅行
(JTBロイヤルロード銀座のサロンでアレンジ)

クレジットカードとしては初めての特典も満載となっており、偉業を達成しています。

記録というのはいつか破られる可能性がありますが、「史上初」という快挙は永遠に残る唯一無二の称号です。

年会費が高いだけあって、充実のベネフィットが付帯しています。以下、主な特典について掘り下げて解説します。

メタルカード

ダイナースクラブロイヤルプレミアムカードのメタルカード

ダイナースクラブロイヤルプレミアムカードはプラスチック製カードの他、特別仕様のメタルカード(ICチップ付き)を無料で保有できます。

日本の金属製クレジットカードを専門家が解説!2025年最新
クレジットカードは単なる決済手段ではなく、個人のステータスを反映する側面があります。自己満足度が極めて高く、人生を豊...

金属製のクレジットカードは上質なのがメリットです。

ラグジュアリーカードの素材のブログ的口コミ!金属製は雄偉という感想を抱きました。
彗星のごとく登場した「ラグジュアリーカード」というクレジットカードがあります。Mastercard最上級カード「ワールドエリー...
アメックスプラチナのメタルカードが届いた口コミ!金属製の素材に衝撃!
アメリカン・エキスプレスが、日本でもアメックスプラチナのメタルカードを発行開始しました。アメックスプラチナのメタルは...

カードにはシリアルナンバーが刻印されており、限られた方だけが手にできるメンバーの証となっています。

右下にダイナースのロゴがあり、右上にRoyal Premiumの文字が記載されています。

なお、プラスチック製カードの方は、Diners ClubとRoyal Premiumの文字が金文字になっています。

ダイナースロイヤルプレミアムのメタルカードにはICチップが搭載。アメックスセンチュリオンのチタンカードにはないメリットです。

プライベートコンシェルジュ(専任コンシェルジュサービス)

アメックスセンチュリオンと同様に、ダイナースクラブロイヤルプレミアムカードには、専属の担当者がつくコンシェルジュサービスを受けられます。

専任者のメリットは本人確認が不要であること、こちらからの依頼については把握しているので、依頼した事柄の変更・キャンセルを行う場合などにおいては、確認時間なしにすぐに伝わることです。

電話に出たオペレーターがコンピューターの履歴をチェックして確認する間待つという無駄な時間が発生しません。

おそらく対応時間は平日の昼間であり、その他の時間帯はコールセンターでのやり取りとなるでしょう。

ダイナースのコンシェルジュは依頼可能事項がアメックスより幅広いのがメリットです。

ダイナースプレミアムのコンシェルジュは優秀!ブログ的口コミまとめ
ダイナースプレミアムには、24時間365日対応のコンシェルジュがあります。ブラックカードやプラチナカードには定番のサービス...

また、アプリでオンラインの依頼も可能なので、参考URL等をつけたい場合、電話できないシーンでの依頼が便利です。

メールとネットで依頼可能なコンシェルジュは便利!ラグジュアリーカードとダイナースプレミアムは秀逸
プラチナカード・ブラックカードに定番のサービスが「コンシェルジュ」です。基本的には電話でのやり取りとなります。回答は...

Dining スペシャルオファー (最高級レストランで年1回コース料理無料)

ロオジエエスキスラ・シーム等の最上級コース料理が年1回1名分無料となるサービスです。

ドリンク等は別料金となりますが、2万数千円相当の価値があります。

ラグジュアリーホテル フリーステイ (年1回の無料宿泊)

ダイナースクラブロイヤルプレミアムカードには、年1回の無料宿泊特典が付帯します。

マリオットアメックスプレミアムヒルトンアメックスヒルトンアメックスプレミアムアメックスプラチナアメックスセンチュリオンにも類似の特典があります。

マリオットボンヴォイアメックスの無料宿泊 2025!いつ・家族・子供・リッツカールトン・実績を解説
マリオットボンヴォイアメックスを使うと、マリオットボンヴォイのホテルの「無料宿泊特典」が毎年1回もらえて、宿泊実績にも...
ヒルトンアメックスのウィークエンド無料宿泊特典の価値を解説!対象外ホテルはごく一部
ヒルトン・オナーズ アメックス・カード、ヒルトン・オナーズ アメックスプレミアムカードには、ウィークエンド無料宿泊特典...
フリーステイギフトはアメックスの無料宿泊特典!おすすめのホテルまとめ
プラチナ・カード以上のアメックスカード会員は、毎年のカード更新時に1泊2名分の無料宿泊券がもらえます。「フリー・ステイ...
アメックスセンチュリオンのフリー・ステイ・ギフトはプラチナより豪華!for CENTURIONが秀逸
アメックスセンチュリオンのトラベル特典の一つに、フリー・ステイ・ギフトがあります。年1回の無料宿泊を楽しめるベネフィッ...

しかし、ダイナースクラブロイヤルプレミアムカードの無料宿泊特典は、時期によっては1泊10万円近く必要な超高級ホテルも含まれているのが優れています。

対照ホテルの例

  • パークハイアット ニセコHANAZONO
  • アマン東京
  • The Olura Tokyo
  • ザ・リッツカールトン東京
  • ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町,ラグジュアリーコレクションホテル
  • ザ・ペニンシュラ東京
  • シャングリラ・ホテル東京
  • 東京エディション虎ノ門
  • パークハイアット東京
  • ホテルニューオータニ エグゼクティブハウス 禅
  • マンダリンオリエンタル東京
  • ザ・リッツカールトン京都
  • 翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都
  • パークハイアット京都
  • HOTEL THE MITSUI KYOTO
  • ザ・リッツカールトン大阪
  • セントレジスホテル大阪
  • ハレクラニ沖縄
  • イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古

ザ・リッツ・カールトン京都は税込9万円以上の時期が多いですし、アマン東京も最安値7万円前後です。

ホテルニューオータニ エグゼクティブハウス 禅ならクラブラウンジ特典もあるので、食事・ドリンクの料金もかかりません!

blankblankblankblankblankblankblankblankblankblank

非の打ち所がないラインナップであり、キラリと光るエクセレントな魅力が燦然たる輝きを放っています。

シャングリ・ラ ホテル 東京の宿泊記!ピャチェーレの朝食ビュッフェが秀逸!
シャングリ・ラ ホテル 東京というホテルがあります。JR東京駅・東京メトロ大手町駅から徒歩2分という日本の中心部にありなが...
【宿泊記】セントレジスホテル大阪のブログ的口コミ!バトラーサービスが最高
セントレジス大阪というホテルがあります。スターウッドホテル&リゾートの高級ホテルです。ミシュランガイド2016の大阪エ...

One Harmonyのエクスクルーシィヴ

オークラニッコーホテルズ「One Harmony」の会員証

ダイナースクラブロイヤルプレミアムカード会員は、オークラニッコーホテルズの最上級会員資格である「One Harmony エクスクルーシィヴ」のステータスを得られます。

本来的には15,000ポイント以上または30泊以上が必要なステータスです。

サービス内容メンバーロイヤルエクスクルーシィヴ
レストラン優待特典
バースデー特典
新聞無料サービス(※1)
クイックチェックイン
ボーナスポイント-+25%+50%
ボーナスマイル特典-+10%+30%
ロイヤル・エクスクルーシィヴ会員料金-
レイトチェックアウト -
客室ワンランクアップグレード(※2)-
余剰宿泊数・ポイント数の繰越し特典-
宿泊ご招待クーポン※3--
  • ※1:一部ホテルはロイヤルやエクスクルーシィヴ会員限定
  • ※2:ロイヤル会員は有効期限内に使えるデジタルクーポン(5泊)
  • ※3:ステータス判定期間(1月-12月)に5万ポイント以上獲得時

エクスクルーシィヴ会員は客室アップグレードクーポンが不要で、無制限でワンランクの部屋アップグレードが可能です。

フォレスト・イン昭和館の大浴場

この他、ウェルカムドリンク、ウェルカムスイーツ、館内施設利用(プール・SPA・ジム等)など、各ホテルごとにオリジナルの特典があります。

ボトルウォーターはメンバーでOKのホテルもあります。一部ホテルで提供しているウェルカムドリンク・ウェルカムフルーツは、ロイヤル以上もしくはエクスクルーシブのみが大多数です。

無料朝食、クラブラウンジ特典がなく、部屋アップグレードもワンランクのみなので、大きなメリットはありません。

マリオットプラチナヒルトンのゴールドヒルトンのダイヤモンドの方がメリットがあります。

特に年会費が安いヒルトンアメックスを保有するだけで無料朝食・豪華な部屋へのアップグレードの例もあるヒルトンゴールドには妙味があります。

ヒルトンアメックスのゴールド&HPCJで享受できるエクスペリエンスをご紹介
ヒルトン・オナーズ アメックス・カード、ヒルトン・オナーズ アメックスプレミアムカードには、無条件でヒルトンゴールドを...

国内クラブラウンジ

ダイナースクラブ銀座プレミアムラウンジで限定優待

ダイナースクラブ プレミアム銀座ラウンジのドリンク・お菓子

ダイナースプレミアムと同様に、ダイナースクラブ銀座プレミアムラウンジを利用できます。

ダイナースクラブ 銀座プレミアムラウンジは秀逸!銀座ラウンジが移転!変更点まとめ
ダイナース銀座ラウンジが移転して、新しく「ダイナースクラブ銀座プレミアムラウンジ」が2017年12月5日(火)11時半に誕生しま...

また、ダイナースクラブ貸切ナイトカフェでは特別なドリンク・フードを堪能できるなど、限定の優待特典を受けられます。

GINZA SIX「LOUNGE SIX」

GINZA SIXにある「LOUNGE SIX」を利用できます。上質のドリンク、フード・スイーツ1つを食べられるのがメリットです。

GINZA SIX LOUNGEのじゃがバターコロッケのサンドイッチバーガー GINZA SIX LOUNGEのベイクンコロッケ

利用者が少なくて中東のファーストクラスラウンジ、シンガポール航空 THE PRIVATE ROOMのように優雅な空間でくつろげます。

GINZA SIXのプレミアムラウンジ「LOUNGE SIX」を解説!食事とドリンクが上質
GINZA SIX(ギンザシックス)の5階には、プレミアムラウンジ「LOUNGE SIX(ラウンジシックス)」が設置されています。基本的...

日本橋三越本店・伊勢丹新宿店の「The Lounge」

日本橋三越のザ・ラウンジの入り口

アメックスセンチュリオンと同様に、三越伊勢丹の「ザ・ラウンジ」を無料で利用できます。日本橋三越本店伊勢丹新宿店に設置されています。

伊勢丹新宿・日本橋三越のザ・ラウンジをアメックスセンチュリオンは利用可能!
 アメックスセンチュリオンには「三越伊勢丹ラウンジ・アクセス」というベネフィットがあります。伊勢丹と三越のザ・ラウンジ...

ザ・ラウンジは三越伊勢丹・カスタマープログラムで多額の支払いを行った上級会員しか利用できない街中ラウンジです。

外商カードであるお帳場カード・お得意様カードを持っていてもNGとなっており、最低でも年100万円以上、いつでも使うためには年300万円以上の利用が必要です。

ドリンク、お菓子・スナックはセルフサービスとなっており、内容は時期によって変わります。

豪華絢爛なコーヒーマシンがあり、淹れたてを飲めますよ!

飲み物の例

  • コーヒー、カフェラテ、カフェインレスのコーヒーやカフェラテ
  • お茶、ミネラルウォーター
  • オレンジジュース・りんごジュース

お菓子の例

  • ノワ・ドゥ・ブールのフィナンシェ
  • 榮太郎の金鍔
  • 赤坂柿山の慶長
  • 京菓子司 満月の阿闍梨餅
  • 資生堂パーラーのチーズケーキ
  • 銀座甘楽の餅最中

ニューオータニのクラブラウンジ

ニューオータニクラブラウンジ

ホテルニューオータニで、会員専用ラウンジ「ニューオータニクラブラウンジ」を利用できます。

飲み物や小菓子が用意されているので、休憩や連れとの待ち合わせなどに活用できます。

大丸心斎橋店「D's Lounge心斎橋」

大丸心斎橋店

大丸東京店だけではなく、大丸心斎橋店の本館8階にある「D's Lounge心斎橋」を利用できます。

大きな窓で日中は光が立ち込めていて開放的です。おしゃれなインテリアの中、平常時はフリードリンクサービスがあります(緊急事態宣言中など一時停止の時期あり)。

なお、このラウンジは大丸松坂屋お得意様ゴールドカードでも利用できます。

大丸松坂屋お得意様ゴールドカードまとめ!特典・ポイント・年会費・空港ラウンジを徹底解説
「大丸松坂屋お得意様ゴールドカード」というクレジットカードがあります。年会費は11,000円(税込)です。いわゆる外商カード...

ANAビジネスジェットの無料送迎

ANA海外ビジネスジェット

ANAビジネスジェット利用時は無料送迎サービスが付帯します。

ANAビジネスジェット優待サービスがJCB THE CLASSで開始!お得なプレゼント
日本を代表するブラックカード「JCB THE CLASS」には、ANAビジネスジェットの優待サービスがあります。当初は海外のみが対象...

その他

以上で紹介してきたベネフィット以外にも、豊富な特典が用意されています。

ダイナースプレミアムとの共通特典(ポイント還元率も同一)

ダイナースプレミアム

ダイナースクラブロイヤルプレミアムカードには、ダイナースプレミアムと共通の特典もあります。ポイント還元率は同一です。

ダイナースプレミアムはANAマイル付与率1.5%~2.0%、24時間365日対応のコンシェルジュ、数多くのプレミアムカード限定特典など至高のベネフィットがあります。

主なメリット

年会費は高いものの、ダイナースプレミアムの価値は高く、人生を極めるその手にふさわしい一枚です。

ダイナースプレミアムの特典と年会費を専門家が解説!2025年最新
ダイナースクラブ プレミアムカードというクレジットカードがあります。「ダイナース プレミアム」と称されており、幾多のク...

ダイナースのブラックカードの入手方法については、体験に基づいて以下で精緻に分析しています。インビを待たずに獲得することも可能です。

ダイナースプレミアムのインビテーション・突撃・審査を保有者が徹底解説!2025年最新
ダイナースプレミアムというクレジットカードがあります。ダイナースクラブカードの上級カードです。ダイナースクラブ プレミ...

ダイナースクラブ プレミアムカードにはANAダイナースプレミアムなどの提携カードもあります(ダイナースのブラックカード一覧)。いずれも年会費を取り戻せる高級カードです。

オメガのスピードマスター60周年記念イベントが開催され、ダイナースプレミアムの保有者から2名が参加でき、お声がけいただくことができました。

オメガ スピードマスター60周年記念イベントの招待状

俳優の三浦翔平さんも出席しており、プライベートで愛用している「スピードマスター グレーサイド オブ ザ ムーン メテオライト」を腕につけて登場なさっていました。

その他、超有名アイドル、スポーツ選手、著名人がいて、セレブで凄いの一言でした。セレブが参加しているイベント・パーティーで、シャンパンや美味しい食事を堪能できました。

オメガのスピードマスター60周年イベントに参加!セレブ体験!ダイナースプレミアム経由
2017年はオメガのスピードマスター60周年となります。それを記念したイベントが全世界で開催されています。日本では6月6日に...

ダイナースプレミアムを保有して、興味がある分野についてコンシェルジュとコンタクトを取っていれば、このようなスペシャルなイベントに招待される機会が生じてきます。

ブラックカードならではのお金では買えないプライスレスの貴重な体験が可能です。高級カードの醍醐味です。

ダイナースプレミアムのコンシェルジュ経由で参加したオメガの60周年記念イベント オメガの60周年記念イベントのお寿司オメガの60周年記念イベントの白ワイン

知り合いは高級車のパーティー・イベントに招待されたそうです。ダイナースならではの傑出したイベントで特筆に値します。

ダイナースクラブカードを保有して利用していくと、ダイナースクラブ プレミアムカードのインビテーションが届く可能性があります。決してハードルは高くありません。

公式サイトダイナースクラブカード 公式キャンペーン

デメリット

ダイナースクラブカードのクラブガイド

ダイナースクラブロイヤルプレミアムカードのデメリットは、なんといっても高額な年会費です。

初年度は110万円(税込)、2年目以降は55万円(税込)となっています。

よほど街中ラウンジを使いまくったり、オークラニッコーホテルズによく宿泊しない限り、年会費を取り戻すのは難しいのが実情です。

コストパフォーマンスを重視する場合は、平茄子(レギュラーのダイナースクラブカード)、黒茄子(ダイナースプレミアム)も選択肢となります。

カード名税抜年会費 (家族会員)主な特徴
ダイナースクラブカード22,000
(5,000)
1%のANAマイル付与率
レストランのコース料理が1名分無料
ポイントの有効期間が無期限(マイルも無期限で貯められる)
世界1,000ヵ所以上の空港ラウンジが利用可能
充実の付帯保険(旅行傷害保険、ショッピング・リカバリー)
充実のダイニング・サービス
手荷物無料宅配サービス
フリーダイヤルのサポート・デスク
海外旅行先での24時間無料の電話サポート(日本語)
ダイナースクラブ コンパニオンカード
(プラチナMastercard特典)
銀座ダイナースクラブカード25,000
(無料)
ダイナースクラブ共通特典
ダイナースクラブ 銀座ラウンジ
D’s ラウンジトーキョー
銀座の特約店でポイント2倍
Premium Card Benefit in Ginza
ANAダイナースカード27,000
(6,000)
ダイナースクラブ共通特典
上限なしに手数料無料でANAマイルに移行可能
ANAワイドカード特典
SFCもあり
JALダイナースカード28,000
(9,000)
ダイナースクラブ共通特典
1%のJALマイルが貯まる
JAL CLUB-Aカード特典
JGCカードもあり
三井住友信託ダイナースクラブカード22,000
(5,000)
ダイナースクラブ共通特典
三井住友信託銀行のロゴ
一定の条件を満たすと年会費が12,000円に割引
デルタ スカイマイル ダイナースクラブカード28,000
(9,000)
ダイナースクラブ共通特典
1.5%のデルタ スカイマイルが貯まる
デルタ スカイクラブを利用可能
MileagePlus ダイナースクラブカード28,000
(9,000)
ダイナースクラブ共通特典
1.0%のマイレージプラスが貯まる
継続ボーナス
MileagePlus ダイナースクラブカード ファースト43,000
(9,000)
ダイナースクラブ共通特典
国内1.5%/海外2%のマイレージプラスが貯まる
継続ボーナス
BMWダイナースカード25,000
(7,000)
ダイナースクラブ共通特典
BMW正規ディーラーでの利用額にポイント
BMW エマージェンシー・サービス 会員限定ポイント交換アイテム
BMWオリジナルグッズ プレゼント
BMWの車両の購入が可能
銀座ダイナースクラブカード/和光25,000
(無料)
銀座ダイナースクラブカードの特典
和光でのオリジナル特典
ニューオータニクラブ ダイナースカード22,000
(5,000)
ダイナースクラブ共通特典
ニューオータニでのオリジナル特典
ダイナースクラブ プレミアムカード130,000
(無料)
1.5%-2%のマイル付与率(無期限)
秀逸なコンシェルジュサービス
ダイナースクラブ プレミアム コンパニオンカードが無料
(ワールドエリートカードMastercard特典)
ブランド店でプライベートショッピング・VIPルームのおもてなし・プレゼント
一休.comのダイヤモンド会員の資格
 iPrefer のエリート会員
レストランのコース料理が1名分無料
一見さんお断りの高級料亭も利用可能(優待特典も)
ダイニングイベントの先々行予約が可能
乗馬が年4回無料
誕生日プレゼント
最上級の付帯保険
海外旅行先での24時間日本語サポート
手荷物無料宅配サービス(往復)
コートお預かり(成田・羽田・中部・関空)
ANAダイナース プレミアムカード155,000
(無料)
一般加盟店では1.5%/ANA航空券等は2.5%
ダイナースプレミアムの特典
上限なしに手数料無料でANAマイルに移行可能
ANAプレミアムカード特典

インビテーション

ダイナースクラブロイヤルプレミアムカードはインビテーション制となっており、招待が必要となります。第一弾は郵送で届きました。

インビテーションの条件は、職業、年収、ダイナースプレミアムやダイナースクラブカード等の決済額などが総合考慮されているのでしょう。

ロイヤルプレミアムにインビテーションを出す人は、役員会で一つ一つレビューしているという噂もあります。

専門の部署があり、厳重な守秘義務が課されているようで、アメックスセンチュリオンのような存在です。

まとめ

ダイナースクラブのブラックカード

ダイナースクラブロイヤルプレミアムカードは、ダイナースクラブの最上級カードです。

区分年会費(税込)
本会員1年目:110万円
2年目:55万円
家族会員無料
Mastercardワールドエリートの
コンパニオンカード
無料
ビジネス・アカウントカード2,200円

ダイナースプレミアムにはないダイナースクラブ ロイヤルプレミアムカードの主な特典は下表のとおりです。

ジャンルサービス内容
会員デスクプライベートコンシェルジュ(専任コンシェルジュサービス)
ダイニング特典Dining スペシャルオファー (最高級レストランで年1回コース料理無料)
国内クラブラウンジダイナースクラブ銀座プレミアムラウンジ (ロイヤルプレミアム限定優待)
GINZA SIX「LOUNGE SIX」
日本橋三越本店・伊勢丹新宿店「ザ・ラウンジ」
ニューオータニクラブラウンジ
大丸心斎橋店「D's Lounge心斎橋」
マリベル・ザ・ラウンジ
ザ・グラン銀座
トラベル特典ラグジュアリーホテル フリーステイ (年1回の無料宿泊)
One Harmonyのエクスクルーシィヴ
ANAビジネスジェットの無料送迎
オーダーメイド旅行
(JTBロイヤルロード銀座のサロンでアレンジ)

専属コンシェルジュ、国内の街中ラウンジ、年1回の豪華なコース料理1名無料、年1回の最高級ホテルの無料宿泊、One Harmonyのエクスクルーシィヴなどが目玉特典です。

ダイナースロイヤルプレミアム、ダイナースプレミアム

ダイナースクラブカードは、ポイント・ダイニング・トラベル・ショッピングエンターテインメントの各方面で魅力的なサービスが満載となっています。

ダイナースクラブカードの暖簾

まさに輝く夢を具現化するクレジットカードであり、特に豊富なダイニング特典・唯一無二の会員イベントが素晴らしいです。

大和屋 暁さん、著名競馬パーソナリティーの鈴木 淑子さんによる「馬主ライフとは?」の講演

ダイナースは人生がもっと楽しくなる特典が満載であり、新しい地平へ雄飛できる機会を手に入れられます。一度使ったらもう手放せません。

SAKE COMPETITION 2018 授賞パーティーの料理 (6)

私は入会前と入会後では、生活の豊かさが圧倒的に変わりました。サービスを利用したり、イベントに参加することで、それまでになかった体験が可能になっています。

ダイナースクラブのイベントでの記念撮影(エリック・アズーグシェフ、茂田スーシェフ、まつのすけ)

ダイナースクラブはブランド名のルーツでもある「ダイニング」に設立当初から注力しており、卓越したダイニングのサービス・イベントが満載です。

日本の食文化の発展に寄与すると共に、会員の声に応えてくれる充実したサービスが魅力的です。本物のこだわりを持ち、ステータスを語るクレジットカードです。

ダイナースクラブ フランスレストランウィークのガラディナーのシェフとまつのすけの記念撮影

私はダイナースクラブに入会してカードをフル活用することで、人生の質が著しく向上しました。

【評判】ダイナースクラブカードの口コミ!悪い側面まで解説!2025
ダイナースクラブカードというクレジットカードがあります。日本初のクレジットカードで、スタンダードカードの年会費が22,00...
ダイナースは評判どおりなのか?6年使ってみて感じた魅力・意味
ダイナースに入会してから、ダイナースクラブカードを使い倒しています。人生初のブラックカードはダイナースプレミアムでし...

すきやばし次郎会食会ダービールームでのVIP馬主体験フランス大使公邸でのディナー高級ホテルでのガラディナーなど、ダイナースならではの珠玉のイベントに参加でき、素晴らしい思い出ばかりです。

ダイナースクラブカードのイベントは秀逸!人生が豊かで楽しくなる!2025年最新
ダイナースクラブカードの特徴として、華やかで人生が楽しくなる特別なイベントが通年で開催されている点が挙げられます。お...

TRUST CLUB プラチナ マスターカードとほぼ同じ「ダイナースクラブ コンパニオンカード」をサブカードとして無料で保有できます。

ダイナースクラブカードとダイナースクラブ コンパニオンカード

ダイナースクラブに加えてプラチナMastercardの特典を利用でき、二刀流で便利に支払えます。

コンパニオンカードでのApple Pay決済なら、Apple PayのSuicaへのチャージが1%還元となります(ダイナースクラブカードのApple Pay詳細)。

ダイナースクラブカードは幾多の特典があるハイ・クオリティーカードです(ダイナースクラブカードの種類)。

主なメリット

一人での食事がお得になる「ごほうび予約」というユニークなダイニング特典もあり、大人数での外食が難しい新しい生活様式でも有益です。

コース料理1名分無料サービスの利用可能店舗数は競合サービスと比較すると多く、ダイニングに強みがあるダイナースらしくなっています。

対象レストランの一例としては、ベージュアラン・デュカスプロデュースの「ビストロブノワ」があります。

このお店は他のクレジットカードは対象外なので、ダイナースならではのメリットです。

ビストロ ブノワでお得過ぎる割引。なんと1名分無料!ダイナースクラブカードの特典
ビストロ ブノワ(BENOIT)というフレンチレストランがあります。フランス料理の巨匠であるアラン・デュカス氏のグループ店舗...

豊富なベネフィットに鑑みると、年会費を超える価値があると評価できます。

ダイナースクラブカードの年会費は実質無料!解約したら損の典型例!
ダイナースはステータスが高いクレジットカードの筆頭であり、他社クレカと比較すると年会費が高くなっています。年会費無料...

ダイナースクラブカードの具体的なスペック、審査の基準については以下で徹底解説しています。

ダイナースクラブカード 2025!専門家がメリット・デメリット・価値を解説
ダイナースクラブカードというクレジットカードがあります。個性的で特徴が際立っており、エッジが効いているカードです。高...
ダイナースクラブカードの審査 2025!重視されるのは年収だった!
ダイナースクラブカードは、審査が厳しいことで有名なクレジットカードです。しかし、クレジットカードの審査は全体的に徐々...

お得な入会キャンペーンも魅力的です。

ダイナース入会キャンペーン 2024年最新!新規もカード発行後もお得
ダイナースがお得な入会キャンペーンを開催しています。ダイナースクラブカードが年会費無料+1万円、ANAダイナースカードが最...

以前にダイナースの五十嵐 幸司 代表取締役社長に取材しました。充実の特典、高いステータスの秘訣、クラブメンバーシップ・哲学など多様な角度で聞き倒しています!

ダイナースクラブカードの社長に突撃インタビュー!気になる最新情報を根こそぎ聞き倒しました!
三井住友トラストクラブはダイナースクラブカード、TRUST CLUBカード(Visa・Mastercard)を発行しています。ダイナースクラ...

ダイナースクラブはまさに「人生を彩るクラブ」であり、ダイナースクラブカードは本物のこだわりを語るステータスカードです(おすすめのダイナース一覧)。

上位カードにはダイナースのブラックカードダイナースプレミアムANAダイナースプレミアム等)があり、一般カードを活用していくとインビテーションを受け取ることが可能です。

年会費無料のクレジットカードが満ち溢れている中で、年会費は高いですけれども、生活に満足をもたらすステータスカードです。

公式サイトダイナースクラブカード 公式キャンペーン

銀座でのオリジナル特典が魅力的な銀座ダイナースクラブカード航空系カードとダイナースの特典が融合したANAダイナースカードJALダイナースカードもあります。

ANAダイナースカードは大量のマイルを得られる破格のキャンペーンが魅力的です。

ANAダイナースカードの入会キャンペーンが7.7万マイル!2025年最新
ANAダイナースカードというクレジットカードがあります。ダイナースクラブがANAと提携して発行しているクレジットカードです...

-クレジットカード, ダイナースクラブ