コンラッド大阪「蔵」の口コミ!上質の鉄板焼&寿司!ラグジュアリーカードのリムジン送迎

更新日:   ヒルトン ラグジュアリーカード

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

コンラッド大阪の蔵の鉄板焼

コンラッド大阪には、鉄板焼&寿司レストラン「蔵」があります。

開放感とプライベート感を併せもつ和モダンな空間では、息をのむような大阪のスカイラインや夜景とともに、贅を極めた鉄板焼を堪能できます。

コンラッド大阪の蔵の鉄板焼コーナー

凛とした檜の寿司カウンターでは、季節を感じる日本料理と江戸前寿司をコース仕立てで満喫可能です。

コンラッド大阪の蔵の寿司カウンター

コンラッド大阪ならではの素晴らしいインテリア・雰囲気の中で、日本特有の四季折々の素材の持ち味を大切にした寿司・鉄板焼を味わえます。

コンラッド大阪の「蔵」において、ラグジュアリーカード会員は、ラグジュアリーアップグレードの特典を受けられます。

また、ブラックカード・ゴールドカード会員はラグジュアリーリムジンも利用できるので、素晴らしいダイニング特典を満喫できます。

実際にアップグレード&リムジンを利用した経験にもとづき、蔵のLuxury Card特典、料理・ドリンクの口コミについて解説します。

ラグジュアリーカードの優待特典概要

Luxury Cardを持っていると、蔵(コンラッド大阪)にて、ラグジュアリー・アップグレードを利用できます。

特典内容

  • グラスシャンパン1杯(ウェルカムドリンク)
  • コンラッドベア(1,500円/税込)のプレゼント(女性限定)

高級ホテルでは税・サ込みでグラスシャンパンは3,000円程度することがザラなので、着実にお得な優待特典です。品数も1品増えてゴージャスになります。

ラグジュアリーアップグレードはラグジュアリーカードのお得なダイニング特典!店舗一覧まとめ
ラグジュアリーカードはダイニング特典が充実しており、ダイナースやアメックスにもないサービスが充実しています。その中の...

女性の方はコンラッドの人形をもらえます。宿泊せずにゲットする機会はなかなかないので、希少価値が高いベネフィットです。

コンラッドベア

ラグジュアリーアップグレードの優待特典が利用できる時間帯はディナータイムであり、除外日もあります。

条件

  • 優待内容:コ-ス料理の注文でウェルカムシャンパン1杯
  • 優待適用時間:17時30分~19時の予約
  • 組数制限:なし
  • 優待除外日:ゴールデンウィーク・お盆・クリスマス・年末年始等の特別メニュー開催日は要確認
  • キャンセル料金:通常なし

また、ブラックカード以上のラグジュアリーカード会員は、ラグジュアリーリムジンも利用可能で流麗ですよ!

ブラックカード会員は往路(レストランへの行き)にリムジンで送迎してもらえます。ゴールドカード会員の場合、行きだけではなく復路(レストランからの帰り)も選択可能です。

ラグジュアリーリムジンの送迎を経験者が解説!アップグレードとの併用も可能
ラグジュアリーカードはダイニング特典が充実しており、ダイナースやアメックスにもないサービスが充実しています。その中で...

更にラグジュアリーソーシャルアワー利用後にレストランを利用すれば、15%OFF特典もあります。

最寄り駅は肥後橋駅・渡辺橋駅となっており、淀屋橋駅からも近いです。

店名
住所大阪府大阪市北区中之島3-2-4 コンラッド大阪 40階
アクセス大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」4番出口 直結
京阪中之島線「渡辺橋駅」12番出口 直結
大阪メトロ御堂筋線・京阪本線 淀屋橋駅7番出口より徒歩6分
営業時間11:30~14:30/17:30 ~21:30
定休日なし
その他規定全席禁煙
ドレスコードスマートカジュアル
電話番号06-6222-0111
メールOSACI.FBReservations@conradhotels.com
席数41席(鉄板カウンター24席、寿司カウンター9席)

ラグジュアリーリムジンの内容

Luxury Cardの送迎サービス「ラグジュアリーリムジン」では、政治家や法人のハイヤー業者である日の丸自動車グループのジェントルマン的な運転手さんが、物腰柔らかく素晴らしい送迎を行ってくれます。

条件

  • コ-ス料理の注文:17,000円、23,000円、29,000円(税・サービス料15%別)
  • 優待適用時間:17時30分~21時30分
  • 優待除外日:ゴールデンウィーク・お盆・クリスマス・年末年始等の特別メニュー開催日は要確認

乗る時・降りる時のどちらも、運転手さん自身が扉を開けてアテンドしてくれます。

ゴールドカード会員はセンチュリーが基本となり、ブラックカード会員はアルファード・レクサス・クラウン等となります。

エクセレントな高級車の車内は広々としており、著しく快適なので、心地よく移動可能です。

ラグジュアリーリムジンの車内

コンラッド大阪は1Fがホテル車寄せとなっているので、豪華絢爛なエレベーターで40Fと行き来すればOKですよ!

コンラッド大阪の40Fのエレベーター 

コンラッド大阪のエレベーターホール

コンラッド大阪の車寄せ

基本的には予定時刻の15分ほど前からドライバーが待機しており、電話もくれるのでユーザーフレンドリーです。

仮に待つ場合でも、コンラッド大阪の場合は39階のゴージャスな夜景を眼前にしたフッカフカの豪華ソファーで待機できるので流麗です。

コンラッド大阪の39階のソファー コンラッド大阪の39階フロア コンラッド大阪の39階からの夜景

コンラッド大阪の蔵の場所

コンラッド大阪

コンラッド大阪の蔵は、ホテルのフロントがある40階に位置しています。

コンラッド大阪の建物 コンラッド大阪の入り口 コンラッド大阪の通路 コンラッド大阪のエレベーターホール

エレベーターを降りるとオシャレなロビーフロアとなっているので、左(フロントとは逆側)に進みましょう。

吹き抜けで全面ガラス張りの開放的な空間が広がっており、ゴージャスの極みという様相を呈しています。

コンラッド大阪のロビーエリア

吹き抜けで天井が高く開放的になっており、豪華絢爛でリッチな空間です。歩くだけで楽しい気分になります。

コンラッド大阪の螺旋階段

螺旋階段の脇に蔵とC:GRILLの入り口があります。

コンラッド大阪のシーグリルと蔵の入り口 コンラッド大阪のシーグリルと蔵の通路

廊下を進んでいくと受付カウンターがあります。

コンラッド大阪のシーグリルと蔵の受付カウンター

ラグジュアリーアップグレードの内容とコース料理・ドリンク

コンラッド大阪の蔵では、素晴らしい空間でバラエティ溢れる鉄板焼もしくは寿司が味わえます。

blankblankblankblank

寿司コースでは、シャリに赤酢と白酢を合わせ、関西の伝統的な食文化も取り入れた江戸前寿司をメインに美しく、趣向を凝らした日本料理を楽しめます。

内容の例

  • 関西の文化を入れた江戸前寿司
  • 瀬戸内の魚介に精通する寿司シェフが仕入れた旬のお造り
  • 鰻の細巻にかつお出汁を注いで上品に仕上げたコンラッド大阪シグネチャーディッシュ「お茶漬け寿司」
  • 旬の季節の食材を取り入れた茶碗蒸しなど

鉄板焼では、見事な神戸牛・近江牛・鮑・伊勢海老など、贅を極めた料理とシェフのおもてなしを堪能できます。

私は23,000円の鉄板焼コース「天津星」にしました。ラグジュアリーアップグレード特典のウェルカムシャンパンはルイナールでした。

さすがコンラッド大阪らしい素晴らしい選定眼。確かなクオリティを誇っているシャンパンで美味しかったです!

コンラッド大阪の蔵のウェルカムシャンパン

コロナウイルス対応中で消毒スプレーもあり、嬉しい配慮が満載です。

コンラッド大阪の蔵のシャンパン

シェフが料理の説明をしてくれて、調理前の素材も見せてくれます。こうした点が鉄板焼の魅力ですね。

コンラッド大阪の蔵の秋鮭のムニエルと加賀蓮根 山葵クリームソースの調理前 コンラッド大阪の蔵の鉄板の上で炊き上げる赤鯥(のどぐろ)の釜めしの調理前

1品目は「本日の冷製前菜 ~秋の味覚~」。里芋と豚の角煮、ごま豆腐といくら、レンコンまんじゅうは上質の味わいで頬が緩みました。

コンラッド大阪の蔵の本日の冷製前菜 ~秋の味覚~

秋鮭のムニエルと加賀蓮根 山葵クリームソースは、身震いする程に芳醇な味わいで卓越(*´ω`*)

コンラッド大阪の蔵の秋鮭のムニエルと加賀蓮根 山葵クリームソース

さっぱりとした「戻り鰹 皮剥 あしらい一式」が間に挟まれており、素晴らしいコンビネーションです。

戻り鰹 皮剥 あしらい一式

飲み物の側面では、コンラッド大阪の真骨頂を発揮しており、幅広いラインナップが揃っていました。2杯目は希少な森伊蔵!

森伊蔵

爽快な美味しさが全身を包み込むようで、鉄板焼ともたいへんよく合いました。ちなみにJAL国内線ファーストクラスは森伊蔵が飲み放題なので、好きな方にはおすすめです。

鉄板で素晴らしい料理が出来上がっていくのを眺めるライブ感は秀逸!

コンラッド大阪の蔵の鉄板

活け黒鮑と松茸 柚子の香りのバターソースは魂を揺さぶるような美味しさで、噛めば噛む程に旨味が口中に広がっていきました。

コンラッド大阪の活け黒鮑と松茸 柚子の香りのバターソースの調理前 コンラッド大阪の活け黒鮑と松茸 柚子の香りのバターソース

本日の特選A5 黒毛和牛フィレ80gは大分県産の黒毛和牛であり、ジュワ~っとしたたる肉汁は感動的クオリティ(*´ω`*)

素材を引き立てる国産わさび醤油や、シンプルな塩コショウと一緒に戴けます。赤ワインとのマリアージュが最高!

コンラッド大阪の蔵の赤ワイン

季節の焼き野菜3種は芋・赤ピーマン・いんげんで、素材の良さが抜群に伝わってきて、これほど美味しい野菜はめったに食べられないと感じました。

コンラッド大阪の蔵の黒毛和牛フィレ コンラッド大阪の蔵の黒毛和牛フィレ、季節の焼き野菜

鉄板の上で炊き上げる赤鯥(のどぐろ)の釜めしは、凝縮感に満ちた深い味わいが秀逸(*´ω`*)

赤出しも深い旨みが口中に広がっていき、大満足の品質です。お茶も美味しい!

鉄板の上で炊き上げる赤鯥(のどぐろ)の釜めし

蔵 特製デザートは、メロン、ぶどう、パイン、アイスで、溢れる芳香とエネルギーに満ちたフィニッシュでした。

コンラッド大阪の蔵 特製デザート

コンラッド大阪の蔵はレストラン内にトイレがあり、ロビーフロアまで出ないでOKです。ディフューザーの香りがよく、ハンドソープも上質です。

コンラッド大阪のトイレの鏡

蔵以外でも特典が充実

ラグジュアリーカードはコンラッド大阪において、グリル料理のレストラン「C:GRILL(シーグリル)」でも、ラグジュアリーアップグレード&リムジンを利用できます。

コンラッド大阪「蔵」の口コミ!上質の鉄板焼&寿司!ラグジュアリーカードのリムジン送迎
コンラッド大阪には、鉄板焼&寿司レストラン「蔵」があります。開放感とプライベート感を併せもつ和モダンな空間では、息...

また、毎日18時~20時はラグジュアリーラウンジアワーを利用でき、ゴージャスなロビーラウンジ・スカイバーにて、お得な定額料金でドリンク2杯+3種類のフィンガーフードを堪能できます。

コンラッド大阪のラグジュアリーラウンジアワーのテーブルとメニュー

40階に行ったら、右(フロントの方向)に進みましょう。

コンラッド大阪の40階

モダンなインテリアがおしゃれであり、天井が高いのが素晴らしいです。ゴージャスとなっており、居るだけでリッチな気分になる空間が広がっています。

コンラッド大阪のフロントへの通路

フロントを通過すると、ラグジュアリーラウンジアワーの会場である「40 SKy Bar & LOUNGE」が見えてきます。

コンラッド大阪のフロント前のインテリア40スカイバー&ラウンジ

リッチな空間でまったりしたい時や、飲み会前の打ち合わせや時間調整などにとても便利です。

コンラッド大阪のラグジュアリーラウンジアワーのフィンガーフードとワイン コンラッド大阪のラグジュアリーラウンジアワーのモヒート

40スカイバー&ラウンジでのソーシャルアワー→蔵という組み合わせもおすすめです。

ラウンジ利用後にレストランを利用すれば、15%OFF特典もあります。

ラグジュアリーソーシャルアワーの詳細は以下をご参照ください。

コンラッド大阪のラグジュアリーソーシャルアワーを解説!関西初
ヒルトンの最上級ホテル・コンラッド大阪で、ラグジュアリーソーシャルアワー(Luxury Social Hour)の開催が決定しました!...

コンラッド大阪は素晴らしいラグジュアリー・ホテルです。

まとめ

コンラッド大阪の蔵は、美味しい食事と上品な雰囲気にあふれています。

開放感とプライベート感を併せもつ和モダンな空間で、大阪の美しい夜景とともに、贅を極めた料理で一期一会のエクスペリエンスが可能です。

コンラッド大阪の蔵の本日の冷製前菜 ~秋の味覚~とシャンパンコンラッド大阪の蔵の鮭とアワビ コンラッド大阪の蔵のメインのステーキ

コンラッド大阪のエレベーター・ロビーの雰囲気も素晴らしく、レストランに行くまでもリッチな気分を味わえます。壮観な夕焼けと夜景は観光ものですよ!

コンラッド大阪の夜景コンラッド大阪の39Fソファー

上質の素材、美しい盛り付け、抜群の味付の三拍子が揃っており、濃密な香り、明快に響きわたるアタック、肉感的で豊かな味わいがファンタスティックでした!

ラグジュアリーカード会員は、このような名店でコース料理のアップグレード(無料シャンパン)、リムジン送迎サービス、ラグジュアリーソーシャルアワー利用後なら15%OFFを利用できます。

対象ディナー
金額12,000~29,000円(税・サービス料別)
ラグジュアリーリムジンブラックカード:往路(レストランへの行き)
ゴールドカード:往路もしくは復路(レストランからの帰りもOK)
ラグジュアリーアップグレードグラスシャンパン無料
ラグジュアリーソーシャルアワー平日のラグジュアリーラウンジアワー利用後なら15%OFF
優待適用時間17時30分~19時(ラストオーダー)
優待除外日ゴールデンウィーク・お盆・クリスマス・年末年始等の特別メニュー開催日は要確認
キャンセル料金事前に連絡すればなし
ドレスコードスマートカジュアル

なお、コンラッド以外のヒルトンホテル一覧、お得に宿泊する方法は以下で解説しています。

日本国内のヒルトンのホテル一覧 2025! おすすめリストを解説
ヒルトンは世界123の国・地域に7,000軒以上(110万室以上)のホテルとタイムシェア・プロパティを展開しているホテル業界のグ...
ヒルトンのホテルに割引価格で安く宿泊する方法まとめ!裏技まで解説
ヒルトン・ホテルズ&リゾーツというホテルグループがあります。ヒルトン、コンラッド、ウォルドーフ・アストリア、ダブルツ...

ホテル宿泊では、ヒルトンがお得なクレジットカードを活用するとお得。特にヒルトンアメックスがおすすめです。

ヒルトンアメックスプレミアム

ヒルトン・オナーズ アメックス・カードヒルトンゴールドを無条件で得られて、年150万円の利用と継続で年1回の無料宿泊特典をもらえます。

ヒルトンアメックスのゴールド&HPCJで享受できるエクスペリエンスをご紹介
ヒルトン・オナーズ アメックス・カード、ヒルトン・オナーズ アメックスプレミアムカードには、無条件でヒルトンゴールドを...

上位カードのヒルトン・オナーズ アメックスプレミアムカードは、年200万円以上利用することでヒルトンダイヤモンドを取得でき、年300万円の利用&継続で最大2回の無料宿泊券を取得できます。

項目ヒルトンアメックスヒルトンアメックス
プレミアムカード
カードフェイスヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
年会費(税込)本会員:16,500円
家族会員:1枚無料、2枚目以降6,600円
本会員:66,000円
家族会員:3枚無料、4枚目以降13,200円
ETCカード無料無料
ポイント還元率一般加盟店:2%
ヒルトン:3%
一般加盟店:3%
ヒルトン:7%
マイル還元率
(ANA・JAL等)
一般加盟店:0.2%
ヒルトン:0.3%
一般加盟店:0.3%
ヒルトン:0.7%
有効期限最終加算から24ヶ月最終加算から24ヶ月
ヒルトン・オナーズステータスゴールド (無条件)ゴールド (無条件)
ダイヤモンド (年200万利用)
カード継続特典ウィークエンド宿泊特典1泊
(年間150万円以上利用と継続)
ウィークエンド宿泊特典2泊
(1泊は無条件、
年300万円利用と継続で+1泊)
HPCJの優待入会初年度1万円
(入会後に1万円分の
優待券で実質無料)
初年度無料
入会後は宿泊割引25%OFF、レストラン20%OFF、2年目以降も実質無料
入会キャンペーン16,000ポイント39,000ポイント
空港ラウンジ
コンシェルジュ
プライオリティ・パス
空港手荷物無料宅配帰国時1個帰国時1個
海外旅行傷害保険最高3,000万円最高1億円
航空機遅延費用保険海外最高2万~4万円
国内旅行傷害保険最高2,000万円最高5,000万円
ショッピング保険 (90日間)年最高200万円
(自己負担1事故1万円)
年最高500万円
(自己負担1事故1万円)
スマートフォン・プロテクション年3万円限度
リターン・プロテクション年最高15万円
キャンセル・プロテクション年最高10万円

ヒルトンアメックスの一般カード・プレミアムカードの比較、各カードの詳細については、以下で徹底的に解説しています。

ヒルトンアメックスはどっちがおすすめか比較!一般とプレミアムカードの違いを解剖
ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードのクレジットカードには、一般カードとプレミアムカードの2種類があり...
ヒルトンアメックス 2025!年会費・ポイント・特典・メリット・デメリットまとめ
ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードというクレジットカードがあります。愛称はヒルトンアメックスであり、...
ヒルトンアメックスプレミアム 2025!年会費・ポイント・特典を解説
ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードというクレジットカードがあります。ヒルトンと提携してア...

お得な入会キャンペーンも開催されています。

ヒルトンアメックスの入会キャンペーン 2025年3月!一般もプレミアムカードもお得
ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カードというクレジットカードがあります(以下ヒルトンアメックス)。アメッ...

ヒルトンの上級会員資格を保有でき、ヒルトンのセールにて25~50%OFFで予約して、朝食無料&部屋のアップグレードを受けるという二刀流が可能になります(ヒルトンゴールド特典)。

ヒルトングループのホテルをよく使う方にとっては、ヒルトン・アメックスは素晴らしいクレジットカードであり、有力な選択肢です。

私がこのような素晴らしい鉄板焼を満喫でき、かつ無料グラスシャンパン、リムジン送迎サービスを受けられて、幸福に包まれたのはラグジュアリーカードを持っていたからでした。

3枚のラグジュアリーカードのオブジェ

ラグジュアリーカードはアップグレード・リムジン以外でも、コンシェルジュ、ポイント、ダイニング、トラベル、ライフスタイルの各分野で充実のベネフィットを享受できます。

高級ホテル・バーでのラグジュアリーソーシャルアワーはクレジットカードの優待特典としては珍しく、希少価値が高いです。

Luxury Social Hour 2025!ワインとフィンガーフード等を堪能できるラグジュアリーカードの特典イベント
金属製の上級の質感が人気のラグジュアリーカードには、Luxury Social Hour(ラグジュアリーソーシャルアワー)という特典が...

ストリーマーコーヒーの優待(1杯無料)、コース料理1名分無料サービスのLuxury Diningもあります。

カードショッピングで貯めるポイントは、上質のワインを購入できる通販サイトのクーポン・ポイントに交換すれば、還元率がチタンカード2.2%・ブラックカード2.75%・ゴールドカード3.3%に昇華します。

ワイン・シャンパン好き必見!ラグジュアリーカードのポイントは最高4.4%還元!
金属製の上級の質感が人気のラグジュアリーカード(Luxury Card)は、実は隠れ高還元カードであり、ポイントをワイン購入に使う...
ラグジュアリーカードのポイント 2025!使い道・交換・期限を解説
Luxury Cardはカードショッピングでラグジュアリー・リワードのポイントが貯まります。基本的には1ポイント1円(最大1ポイン...

ラグジュアリーカードは、既存の大手カード会社では諸々の壁で不可能だったサービスが豊富であり、制御不能のベネフィットが満載です。

予測できないポジティブ・サプライズの連発という様相を呈しており、一歩先に進んだ画期的な特典で、クレジットカードの基準を変えて一新する程のインパクトがあります。

実際に日本での発行開始直後から利用してきましたが、大満足のステータスが高いクレジットカードです。高級カードのアイコンであり、おすすめのステータスカードの筆頭!

ラグジュアリーカードは評判通りか?7年使ったブログ的口コミ!
ラグジュアリーカード(Luxury Card)というクレジットカードがあります。チタンカード、ブラックカード、ゴールドカード、ブ...

Mastercard最上級のWorld Eliteであり、レストランへのリムジン送迎サービスなど豊富なダイニング特典・イベント、上質の素材、豊富なトラベル特典・会員限定イベント・体験が魅力的です。

金属製クレジットカードの中でもメタル感・高級感は随一となっています(ラグジュアリーカードの素材)。

Luxury Cardはまさに輝く夢を具現化するクレジットカードであり、特にユニークで稀有なダイニング特典・会員イベントが素晴らしいです。

ラグジュアリーカード ゴールドとブラック、ETCカード

ラグジュアリーカードのコンシェルジュは、メールでの依頼が可能である点にエッジ・優位性があります。

メールとネットで依頼可能なコンシェルジュは便利!ラグジュアリーカードとダイナースプレミアムは秀逸
プラチナカード・ブラックカードに定番のサービスが「コンシェルジュ」です。基本的には電話でのやり取りとなります。回答は...

実際に多様な案件を依頼したところ、ラグジュアリーカードのコンシェルジュには大満足でした。他のプラチナカード・ブラックカードと比較して秀逸です。

ラグジュアリーカードのコンシェルジュは評判通りか?7年使った口コミ!質を徹底解説
ラグジュアリーカードには、24時間365日対応のコンシェルジュがあります。「Luxury Card Concierge」という名前です。(1)ブラ...

ラグジュアリーカードのコンシェルジュのメール対応については、クレジットカードの専門家・菊地崇仁さんも高く評価しています。

おすすめのコンシェルジュの活用法を大公開!クレジットカードのプロの口コミ!
プラチナカード、ブラックカードならではのサービスとして、コンシェルジュがあります。ただし、今ひとつ何を頼めるのか、わ...

以前にはレーシングドライバーのレジェンド、佐藤琢磨さんにラグジュアリーカードの魅力について聞きました!

レジェンド・佐藤琢磨さんもラグジュアリーカードを愛用!Social Hourで魅力を聞きました!
金属製の上級の質感が人気のラグジュアリーカードには、Luxury Social Hour(ラグジュアリーソーシャルアワー)という特典が...

クレジットカードの専門家・岩田昭男さんも、Mastercard Titanium cardを「尊敬の念を感じる」と言わせるカードと高く評価しています。

なんと最新クレジットカード&電子マネー&ポイント攻略ガイドで、「今持つべき最旬カード」第1位に選定されています。

クレジットカードの専門家・岩田昭男さん

プライオリティパスVIP HOTEL & TRAVELThe Ryokan Collection、往復3個の手荷物無料宅配海外への手荷物配送Hotels.com 9%OFFなどトラベル特典も充実しています。

ブラックカード以上の会員はハワイアン航空の上級会員資格も取得でき、ハワイ旅行で役立ちます。

TOHOシネマズの映画館無料特典をフル活用する場合は、年会費を上回るお得さがある稀有な高級カードです。使わなくてもお得なクレジットカード年会費を取り戻せるプラチナカードの筆頭です。

クレジットカードの専門家・菊地崇仁さん

Luxury CardのTOHOシネマズの無料特典に関しては、クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんも絶賛しています。

ラグジュアリーカードはクレジットカードのレジェンドも高く評価しているハイ・クオリティー・カードです。

おすすめのクレジットカード決定版2025!専門家の推奨クレカを紹介
インターネットの普及でオンラインで決済する頻度というのが日本中で高まっています。そうした情勢下、クレジットカードはも...

2017年11月からは法人代表者・個人事業主向けのビジネスカードも登場しました。

法人口座決済用ラグジュアリーカードは最上級の法人カード!個人事業主の屋号付口座もOK!メリット・デメリットまとめ
ラグジュアリーカード(LUXURY CARD)は、2017年11月から法人カード、個人事業主向けのビジネスカードの発行を開始しました。...

ゴールドカードは24金クレジットカードらしく、光の当たり具合で表情が変化してラグジュアリーです。

ラグジュアリーカード(ゴールドカード)お財布の中で光り輝くラグジュアリーカード(ゴールドカード)

以前にラグジュアリーカード日本支社の林 ハミルトン 代表取締役社長に取材しました。充実の特典、イベントなど、Luxury Cardについて色々と聞き倒しています!

ラグジュアリーカード(Luxury Card)の林 ハミルトン社長に突撃取材!魅力を聞き倒しました!
ラグジュアリーカードというMastercard最上級のワールドエリート・マスターカードがあります。彗星のごとく現れて日本でも一...

実際に使ってみて年会費を上回る価値があると確信しています。ラグジュアリーカードがある生活は優美でエレガントです。

ラグジュアリーカード チタン
国際ブランド
  • Mastercardのロゴ
電子マネー・Pay・NFC決済
  • モバイルSuicaのロゴ
  • SMART ICOCAのロゴ
  • QUICPayのロゴ
  • Apple Payのロゴ
  • Kyashのロゴ
  • 楽天ペイ
  • d払いのロゴ
  • au PAYのロゴ
  • Mastercardコンタクトレス決済のマーク
  • ETC
  • 家族カード
  • 分割払い
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • ショッピング保険
  • 航空便遅延保険
年会費(税抜)発行スピード
本会員家族会員
50,000円15,000円最短1週間
基本還元率最大還元率マイル還元率
1.0%3.6% (日本酒への交換)0.6%
  • 抜群にカッコいい金属製の素材
  • 上質のコンシェルジュ
  • プライオリティパスのプレステージ会員無料(家族会員も対象)
  • コース料理1人分無料サービス、食事アップグレード、ラウンジアワー
  • 手荷物無料宅配サービス(往復無料・片道3個)
  • 無料で映画鑑賞できる「映画GIFT」が月1回無料
ラグジュアリーカード ブラック
国際ブランド
  • Mastercardのロゴ
電子マネー・Pay・NFC決済
  • モバイルSuicaのロゴ
  • SMART ICOCAのロゴ
  • QUICPayのロゴ
  • Apple Payのロゴ
  • Kyashのロゴ
  • 楽天ペイ
  • d払いのロゴ
  • au PAYのロゴ
  • Mastercardコンタクトレス決済のマーク
  • ETC
  • 家族カード
  • 分割払い
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • ショッピング保険
  • 航空便遅延保険
年会費(税抜)発行スピード
本会員家族会員
100,000円25,000円最短1週間
基本還元率最大還元率マイル還元率
1.25%4.5% (日本酒への交換)0.75%
  • レストランまでのリムジン送迎サービス
  • ハワイアン航空の上級会員資格
  • コンシェルジュにLINEで依頼が可能
  • ラグジュアリーカードラウンジ、コース料理1人分無料サービス、食事アップグレード、カフェ・バー優待
  • プライオリティ・パス、片道3個・往復OKの手荷物無料宅配
  • 無料で映画鑑賞できる「映画GIFT」が月2回無料
ラグジュアリーカード ゴールド
国際ブランド
  • Mastercardのロゴ
電子マネー・Pay・NFC決済
  • モバイルSuicaのロゴ
  • SMART ICOCAのロゴ
  • QUICPayのロゴ
  • Apple Payのロゴ
  • Kyashのロゴ
  • 楽天ペイ
  • d払いのロゴ
  • au PAYのロゴ
  • Mastercardコンタクトレス決済のマーク
  • ETC
  • 家族カード
  • 分割払い
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • ショッピング保険
  • 航空便遅延保険
年会費(税抜)発行スピード
初年度家族会員
200,000円50,000円最短1週間
基本還元率最大還元率マイル還元率
1.5%5.4% (日本酒への交換)0.9%
  • レストランから帰宅時のリムジン送迎サービス
  • ハワイアン航空の最上級会員資格
  • 会員限定イベントに最優先で参加可能
  • 最大1.2億円の海外旅行傷害保険が自動付帯
  • 対象店舗で毎日ドリンク一杯無料」
  • ラグジュアリーカードラウンジ
  • 無料で映画鑑賞できる「映画GIFT」が月3回無料

ラグジュアリーカード3種類のカードの比較については、以下で徹底的に解説しています。

3種類のラグジュアリーカードを徹底的に比較!チタン・ブラック・ゴールドでおすすめの1枚を厳選!
「Luxury Card」(ラグジュアリーカード)というクレジットカードがあります。特許技術による金属製、Mastercard最上級の「ワー...

ブラックカードは、マットな質実剛健さがスラムダンクのように力強く、蝶のように舞い蜂のように刺す「黒のカリスマ」です。

ラグジュアリーカード ブラック

まさに「溢れる生命力と優雅さが調和」「最高のバリューの結晶」と評価できるハイ・クオリティー・カードです。特にユニークなダイニングサービスに強みがあります。

MastercardのWorld Eliteのステータス、豊富な各種特典、上質の素材に魅力を感じる方にとって、ラグジュアリーカードは有力候補となります。金属製のクレジットカードは稀有でエッジ・優位性があります。

ゴールドカードは、個人用カードについてはインビテーション制ですが、ビジネスカードだといきなり24金のゴールドカードに申し込めます。

レストランでの食事後に送迎車で帰宅できる独自特典を利用したい場合、交通事故傷害保険(賠償責任保険付き)、美術館の企画展・常設展、24金仕上げの素材などを重視する場合などは、ゴールドカードが候補となります。

ラグジュアリーカード ゴールド

ラグジュアリーカードのページにアクセスして、下の方にある「Mastercard Gold Card」の「お申し込み」ボタンを選択します。

ラグジュアリーカード ゴールドのビジネスカードの申し込みページ

ラグジュアリーカード 公式サイト

-ヒルトン, ラグジュアリーカード