「Booking.comカード」というクレジットカードがありましたが、2021年9月末で新規募集が終了しました。いつでも1%還元でキャッシュバックが受けられて競争力が高いカードです。
Booking.comカード専用サイトで予約してカード決済した場合に宿泊料金に対して5%還元となり、Booking.comの上級ステータス会員「Genius会員」になれるというベネフィットが魅力的です。
2022年3月31日でキャッシュバックポイントの付与が終わり、Vpass経由での宿泊は2022年3月末チェックアウト分までが対象となります。
有効期限まではカードの利用は可能。有効期限が2023年2月以前の会員は1回のみ更新カードは発行されるが、2023年3月以降の有効期限の会員の場合は更新カードは発行されません。
有効期限が過ぎたカードは自動解約に。なお、終了後もGenius会員資格・グレードは継続されます。
以下、かつて存在していたBooking.comカードのメリット、デメリット、お得な使い方についてまとめます。
旅行の頻度が多くない方は、年会費無料でセブン-イレブン・ローソン等の一部コンビニ、マクドナルド・モスバーガー、サイゼリヤ・ガスト・ドトールコーヒーショップ等の飲食店で7%還元の三井住友カード(NL)もおすすめです。
目次
Booking.comカードとは
Booking.comカードは、世界最大のオンライン宿泊予約サイト「Booking.com」(ブッキング・ドットコム)の日本法人と提携して、三井住友カードが発行しているクレジットカードです。
三井住友カードのインフラを利用しており、三井住友VISAの一般カードの一部機能を利用できて、かつ独自のベネフィットが加わっているクレジットカードです。
年会費(本人・家族)
Booking.comカードの年会費は無料です。お得な特典があったら年会費がかかってもいいかもしれませんけれども、やはり無料が嬉しいですね。
家族カードはありません。ただし、配偶者に収入がある場合は、専業主婦でも作成可能です。
国際ブランド
Booking.comカードの国際ブランドは、VISAのみです。
三井住友カードが発行している提携カードは、VISAとMastercardから選べるタイプと、VISAのみのカード、Mastercardのみのカードがあります。
Booking.comカードはVISAのみとなります。VISAは、全世界で幅広く利用できるのが大きなメリットです。一枚で世界中を飛び回れる圧巻の決済力があります。
JCB・アメックス・ダイナースクラブは海外での利用時は使えない加盟店も多く、結局サブカードとしてVisaかMastercardを持たざるを得ません。
事実、クレジットカードの売上高の世界シェアは、Visaが約39%で圧倒的なNo.1となっています(NILSON REPORT 2023年5月)。
- Visa:38.73%
- Mastercard:28.97%
- UnionPay(銀聯):23.45%
- Amex:4.61%
- JCB:2.53%
- DinersClub/DISCOVER:1.72%
ETCカード
有料道路の通行料をスムーズに支払える「ETCカード」を発行できます。ETCカードの発行手数料・年会費も無料です。有料のクレカもある中で無料なのは嬉しいですね!
ただし、年に1回以上のETCカードの利用がない場合は、翌年は500円(税抜)の年会費がかかります。
支払い口座はクレジットカードと同じになります。ETCカードの利用時も、ショッピングと同様にポイントが貯まります。
ETCはスムーズに有料道路を通過できますし、普通に高速道路を通ったら何もなしなのに、ETCカードを使ったらポイント還元を享受できるので、お得ですね。
ポイント
一般のVisa加盟店でBooking.comカードを利用すると、100円(税込)あたり1ポイントが付与されます。1ポイント1円相当なので還元率1.0%です。
税抜ではなく、税込なのが地味なメリットです。税抜980円(税込1,078円)といった場合は端数が無駄になりにくく効率的にポイントが貯められます。
しかも1回ごとではなく「毎月の利用金額の合計」に対してキャッシュバックされるので、無駄にならずに効率的に還元を受けられます。
例えば1ヶ月合計で53,830円(税込)使った月があると、538ポイントが付与されます。この例では切り捨てられるのは僅か30円です。
利用1回ごとにポイントが付与される仕組みのクレジットカードだと、毎回100円未満の端数に対してポイントが貯まりません。Booking.comカードのシステムは優良です。
Booking.comカードで貯まるのはキャッシュバックポイントであり、ショッピングの利用代金引き落し月の翌月に利用代金から自動的にポイント分(1ポイント=1円)がキャッシュバックされます。
利用代金がない場合は引き落とし口座に振り込まれます。Booking.comカードのポイントは現金と同一の価値があります。
翌々月に自動的にキャッシュバックされるので、ポイントの有効期限という概念はありません。
強いて言えば有効期限は2ヶ月で自動的にキャッシュバックされることになります。有効期限が無期限のクレジットカードとも解釈できます。
Booking.comカードはキャッシュバックがお得なクレジットカードの筆頭です。
しかも一切何も手続きが不要であるオートキャッシュバックである点にエッジ・優位性があります。
Booking.comカード専用サイトなら+5%で計6%還元
ブッキング・ドットコムのBooking.comカード専用サイトで予約して、現地にて本カードで支払うと、宿泊料金100円あたり5ポイントが付与されます。なんと還元率5%と日本最高峰です。
専用ページから予約する際には、カード表面にある7桁の「Booking.comカードお客様番号」を入力する必要があります。専用ページは会員サイト「Vpass」からリンクがあります。
チェックアウト日を含む月から3ヵ月後の10日頃に付与されます。更に通常のカード利用の1%も貯まるので、合計で6%還元となります。
単一のクレジットカードとしては、ダイナースプレミアム、ANAダイナースプレミアムが日本最高峰のマイル付与率、還元率を誇ります。
しかし、これらのブラックカードでも利用で得られるのは2%のマイルです。マイルは価値にレバレッジがかかるのが魅力的です。特典航空券へ交換すると、1ポイントの価値が数円に昇華します。
国内線特典航空券で利用すると1マイルの価値が1.5円~2円程度、国際線のビジネスクラスだと1マイル2.5~5円程度、ファーストクラスなら7~16円程度に跳ね上がります。
もっとも、国際線のビジネスクラス、ファーストクラスに興味がない方にとっては、Booking.comカードの5%還元はエッジ・優位性があります。
しかもダイナースプレミアム、ANAダイナースプレミアムの年会費は130,000円(税抜)と高価です。Booking.comカードは年会費無料です。
格安旅行サイトはExpediaが有名ですけれども、Booking.comも競争力があります。
価格が安いのはもちろん、税金など他に発生する料金がある場合は明示されているので安心です。
キャンセル料が極めて単純明快でシンプルなのもメリットで安心です。領収書も得られます。
比較サイトのトリップアドバイザーで検索すると、エクスペディア、Hotels.com、じゃらん、楽天トラベル、一休.com、JTB等と並んでBooking.comが出て来ることが多いです。
旅行の頻度が多くない方は、年会費無料でセブン-イレブン・ローソン等の一部コンビニ、マクドナルド・モスバーガー、サイゼリヤ・ガスト・ドトールコーヒーショップ等の飲食店で7%還元の三井住友カード(NL)もおすすめです。
Genius会員にアップグレード
入会特典として先着5万名限定で、ブッキング・ドットコムの上級ステータスであるGenius会員にアップグレードされます。「ジーニアス」と読みます。
一部対象ホテルの宿泊料金10%OFF、レイトチェックアウト、無料空港シャトル、ウェルカムドリンク、特に利用頻度が高い方には専用のカスタマーサービスなどのベネフィットを享受できます。
Genius対象ホテルに参加する基準として、ホテル側には6件以上口コミが投稿され、その平均スコアが7.5以上という条件が課せられています。
つまり、Genius会員で特典を受けられるホテルというのは、一定の良い評判・口コミが得ているホテルということになります。キュレーションメディア的な要素もあり、ホテル選びにおいても便利です。
Booking.genius特典を受けるには通常5回以上の宿泊利用が条件となります。しかし、Booking.comカードに入会すると初回利用時から特典を受けることができます。
もちろん、費用は一切発生しません。Booking.comカードの郵送時に同封されているシリアルコードから手続きすればOKです。
ただでさえリーズナブルな価格帯の事が多いBooking.comの価格から更に10%OFFとなります。
一例として比較サイトのトリップアドバイザーで2017年4月26日に2017年5月14日の価格を検索すると、ヒルトン東京ベイではBooking.comが最安値でした。
ホテルオークラ東京ベイではエクスペディア、じゃらん等と並んで最安値となっています。
アンダーズ東京もエクスペディアと並んで最安値でした。
ホテルサンルート有明でもエクスペディアと互角の最安値。
最安値で並んでいるサイトが複数あるのはベストレート保証なのでしょうね。それに加えてBooking.comは突発的なタイムセールをしばしば開催しています。
タイムセールの時は競合サイトと比較して若干安くなります。
Booking.comカードの送付時に同封されているQRコードからGenius会員に登録できます。登録後180日以内に1度も予約しなかった場合は、会員資格が喪失します。
Genius会員の詳細については、以下で徹底的に解説しています。
私もジーニアス会員になっており、お得な割引をフル活用しています。特典の例については、以下にまとめています。
Booking.comカードはGenius会員になれるので、使わなくてもお得なクレジットカードの筆頭で質実剛健です。
なお、アメックスはExpediaがいつでも8%OFFになりますので、アメックスを保有してExpediaを活用するというストラテジーも有効です。
おすすめのアメックスについては、以下で丹念に分析しています。
最高100万円のショッピング保険が付帯
Booking.comカードには、クレカで購入した商品の損害を補償する「ショッピング補償」が付帯しています。
購入日~購入日の翌日から200日間が補償期間です。3,000円の自己負担はありますが、それ以上の損害が出た場合は保険金がもらえます。
補償額は年間100万円迄です。年会費が緩い条件で無料なのに、ショッピング保険があるクレカはめったにありません。
国内でショッピング保険が適用される条件は、「リボ払い」か「分割払い(3回以上)」での購入です。1回払いで購入した場合は適用されません。
海外でのカードによる購入では1回払いでも補償されます。一見、国内での1回払いが対象外なのはデメリットに見えます。
しかし、三井住友カードはリボ払い(マイ・ペイすリボ)を利用可能限度と同じに設定でき、かつ初回は手数料がかかりません。マイ・ペイすリボの詳細については、以下で徹底解説しています。
国内でもリボ払い全額で1回払いと同様に手数料なしで買えるので問題ありません。Booking.comカードは一般カードでもお買い物が安心・安全になります。
一部、補償の対象とならない商品がありますが、どのクレジットカードでも類似の規定があります。補償対象外の主な商品は以下の通りです。
- 船舶、航空機、自動車、自動二輪車、原動機付自転車、自転車、ラジオコントロール模型
- 携帯電話
- 義歯、義肢、コンタクトレンズ
- 動物および植物
- 現金、手形、小切手、その他の有価証券、印紙、切手、乗車券、チケット
- 食料品
- 稿本、設計書、図案、帳簿
- 不動産
- 従事する職業上の商品
海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険が充実
Booking.comカードには、海外旅行傷害保険がついています。自動付帯の部分と利用付帯の部分があります。引受保険会社は三井住友海上火災保険です。
死亡・後遺障害は、自動付帯の部分が最高300万、利用付帯の部分が1700万です。その他は自動付帯です。
補償内容 | 最高保険金額 |
---|---|
死亡・後遺障害 | 2,000万(うち自動付帯300万・利用付帯1700万) |
傷害治療 | 100万 |
疾病治療 | 100万 |
救援者費用 | 150万 |
賠償費用 | 2,500万 |
携行品損害 | 20万(自己負担3000円) |
最も利用頻度が高い傷害治療・疾病治療(ケガや病での入院費用など)は100万円と心許ない水準です。
海外では医療費が高く、数日間の入院でも300~400万円といった費用がかかる地域も数多くあります。
旅行保険を更に上乗せしたい場合、海外旅行保険が自動付帯の年会費無料カードを持てば、最高保険金額を上乗せ可能。使わなくてもお得なクレジットカードなので、サブカードとしておすすめです。
JCB CARD Wは利用付帯カードですが、旅費の一部を決済すると100万円上乗せできます。
国内旅行傷害保険もあります。死亡・後遺障害保険が付帯します。自動付帯の部分が最高300万、利用付帯の部分が最高1700万、合計で最高2000万円です。
電子マネーiDが無料
Booking.comカードはiDを使えます。ドコモのクレジットカード(dカード・dカードGOLD)でおなじみのポストペイ型の電子マネーです。
本体のカードそのものにはiDが搭載されていませんけれども、iD専用カードの発行が可能です。おサイフケータイでも利用可能です。
iDは後払い方式の電子マネーで、事前のチャージは不要です。残高を確認したりする手間が省けるので便利です。
三井住友カードのiDは、年会費・発行手数料が無料です。
iD機能を使えば、サインや暗証番号の入力は不用です。サクッと支払いができますし、小銭が不要となって便利。もちろんiDの利用分もポイントが付与されます。
iDは数多くのコンビニ・スーパー・ディスカウントショップ・レストラン・ドラッグストアで使えるので便利です。
iDを利用可能な主な店舗は下表の通りです。
ジャンル | 店名 |
---|---|
コンビニ | セブンイレブン、ローソン、ローソンストア100、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ポプラ、生活彩家、セイコーマート |
スーパー等 | イトーヨーカドー、イオングループ、サミット、平和堂、ユニー、オークワ、イズミ、近商ストア |
ディスカウントストア | ダイソー、ドン・キホーテ、ジャパン、やまや |
ドラックストア | ツルハドラッグ、スギ薬局、サンドラッグ、マツモトキヨシ、ココカラファイン、セイジョー、薬王堂、ドラッグセガミ、クスリのアオキ、くすりの福太郎、富士薬品(セイムス・スマイル・アメリカンドラッグ等) |
カフェ | ドトール、エクセルシオールカフェ、タリーズコーヒー、プロント、コメダ珈琲店、カフェ・ベローチェ、カフェ・ド・クリエ |
食事 | ガスト・バーミヤン・ジョナサン、デニーズ、マクドナルド、吉野家、モスバーガー、ロッテリア、すき家、CoCo壱番屋、海鮮三崎港、すし三崎丸、とんかつ浜勝、ステーキのどん、かっぱ寿司 |
居酒屋 | 北海道などコロワイドグループ、大庄グループ、和民などワタミグループ、白木屋、月の雫、東方見聞録、花の舞、笑笑、魚民、旨い屋 |
本・CD/DVD | 紀伊國屋書店、丸善、ブックオフ(一部)、タワーレコード、八重洲ブックセンター(一部)、ブックファースト |
家電 | ヨドバシカメラ、ビックカメラ、エディオン、コジマ、ソフマップ、ノジマ、ドコモショップ |
カーライフ | ENEOS(セルフSS)、コスモ石油、オリックスレンタカー |
カラオケ等 | 歌広場、快活CLUB、カラオケの鉄人、自遊空間、BIG ECHO |
ファッション | AOKI、EARTH、洋服の青山、紳士服のフタタ、TAYA、Paris Miki、美容室アッシュ、マックハウス、Levi's |
トラベル | 東京ディズニーランド/シー、ANA FESTA、INTERCONTINENTAL TOKYO BAY、スパリゾートハワイアンズ、東京サマーランド、箱根小涌園ユネッサン、富士急ハイランド、ROUTE INN、としまえん、豊島園 庭の湯 |
この他にも数多くの店舗で利用可能です(※使えるお店の一覧)。iDについては、以下で徹底解説しています。
iD以外の電子マネーは、ことごとく未対応です。WAON、PASMOにはチャージができません。
nanaco・楽天Edy・モバイルSuica・SMART ICOCAにチャージはできますが、ポイントは得られません。
電子マネーへのチャージで得したい場合は、サブカードとして対応のクレジットカードを使いましょう。おすすめのクレジットカードは下表の通りです。
電子マネー | カード名 | 還元率 | 年会費(税込) |
---|---|---|---|
nanaco | セブンカード・プラス | 0.50% | 無料 |
楽天Edy | リクルートカード | 1.20% | 無料 |
エポスカード | 0.50% | 無料 | |
WAON | イオンカードセレクト | 0.50% | 無料 |
JALカード (JCB/ TOKYU/DC) | 0.5-1.0% | 2,200-34,100円 | |
モバイルSuica | ビックカメラSuicaカード | 1.50% | 年1回の利用で無料 |
「ビュー・スイカ」カード | 1.50% | 524円 | |
PASMO | Apple PayのPASMOは Tカード Primeがお得 | 最大1.5% | 実質無料 |
TOKYU CARD ClubQ JMB | 1.00% | 1,100円 | |
ANA To Me CARD PASMO JCB | 0.5-1.0% | 2,200円(初年度無料) | |
OPクレジットカード | 0.50% | 年1回の利用で無料 | |
JALカード OPクレジット | 0.5-1.0% | 2,200円 | |
モバイルPASMO、 SMART ICOCA | リクルートカード (VISA / Mastercard) | 1.20% | 無料 |
Delight JACCS CARD | 1.00% | 無料 | |
オリコカードザポイント | 1.00% | 無料 |
Apple Payに対応!お買い物・Suicaチャージが可能
7以降のiPhone、Series 2以降のApple Watchは、おサイフケータイに類似するサービス「Apple Pay」が利用可能です。
モバイルSuicaに類似した仕組みで電車・バス等に乗ることができます。また、iDかQUICPay・nanaco・WAONの店舗でお買い物することが可能です。
Suica、PASMO(モバイルPASMO)、nanaco、WAONは使えますが、SMART ICOCA、PiTaPaには対応していません。
7以降のiPhoneにフェリカの読み取り機と信号をやり取りする機能が搭載されて、フェリカ対応の読み取り機があるコンビニ、自販機、改札などで、iPhoneでの決済が可能となりました。
三井住友カード発行のクレジットカードをApple Payに登録すると、iDとして割り当てられて、全国のiD加盟店でお買い物できます。
おサイフケータイと同様に便利にコンビニ・スーパー・ドラッグストア等で決済できて、ポイントも貯まります。
iDの利用分はポイントの対象ですが、Suicaチャージ・Suicaグリーン券・定期券などのSuica利用分はポイント付与の対象外です。
通常のモバイルSuicaと同様の取扱いとなります。Apple PayとSuica、国際ブランドの関係については、以下にまとめています。
セキュリティも高く、安心に利用できるような頑健な仕組みとなっています。個人情報は、暗号化された状態で安全にデバイス内のセキュア・エレメントに保管されます。
Apple Payを使っている端末を紛失した場合、「iPhoneを探す」機能で紛失モードに設定すると、簡単にApple Payの利用を一時停止できます。
新しいiPhoneやApple Watchに、Suicaのチャージ残高や定期券を移行することも可能です。Apple Payが使えるクレジットカードについては、以下で比較しています。
その中でおすすめ
Apple PayのSuica機能の詳細、アップルペイでのSuicaチャージでポイントが貯まるクレジットカードについては、以下で分析しています。
実際にApple Payを使ってみた感想については、以下にまとめています。
三井住友カードはApple Payでお得なキャンペーンを定期的に開催しています。一例としてポイント10倍(5%還元)となるキャンペーン等です。
充実のセキュリティ
クレジットカードには不正利用のリスクが伴いますので、できる限りセキュリティがしっかりしているのが理想です。
この点、Booking.comカードはICチップを搭載しており、高度な暗号化技術によって守られています。
また、発行元である三井住友カードは、セキュリティが充実しています。本人認証サービス(3Dセキュア)にはワンタイムパスワードが導入されており、不正利用の防止を図っています。
スマホ専用のアプリでワンタイムパスワードを発行するのは日本初の仕組みです。
利用のロック機能(ネット・海外・すべて)、利用の即日通知機能など、独自のセキュリティ施策に優れています。
2013年8月に某有名掲示板からカード情報を含んだ情報流出が発生した際にも、「不正利用を24時間体制で監視し、万が一、不正使用され被害が発生した場合にもすべて補償する」というリリースをいち早く発表しました。「神対応」と呼ばれました。
セキュリティ専門の部署があり、独自の不正検知システムが24時間365日稼働しており、全世界のカード利用のトランザクションをチェックしています。
不正検知システムの精度は高く、すり抜ける不正使用は極めて少なくなっているようです。
VISAインターナショナルから、セキュリティが高い会社に対する表彰があり、アジア・パシフィック地域では、三井住友カードだけが表彰されたことがあります。
セキュリティの部分では国際ブランドの運営元のVISAからも高い評価を受けています。三井住友カードにインタビューした際に頑健性を強く感じました。
また、カード利用をすぐに把握する仕組みや、利用停止して使う時だけ解除する機能など、豊富なセキュリティ機能があります。
- ご利用通知サービス:カード利用のリアルタイム通知
- 使いすぎ防止サービス:利用金額の合計が指定金額を超えたらメールもしくはアプリで案内
- あんしん利用制限サービス:海外・ネット・全てのカード利用を、それぞれブロック可能
もちろん、万が一の盗難・紛失時、インターネット不正利用時は損害額が補償されます。国内・海外どちらでも、24時間年中無休で連絡できます。
Visaプリペが無料で使える
リアル店舗のVisa加盟店で利用できる「Visaプリペ」というプリペイドカードがあります。三井住友カードが発行しています。
主なメリット
- 審査不要、発行手数料・年会費無料
- 利用通知メール機能(停止も可能)
- 0.25%がキャッシュバック(翌月10日、残高に加算)
- Apple Pay、Google PayでiD決済が可能
- Visaのタッチ決済も利用可能
三井住友カードのクレジットカードならチャージ手数料も無料なので、0円にて利用できます。
信頼性が定かではないお店やネット通販にてクレジットカード本体で決済したくない場合に便利です(Visaプリペの詳細)。
ANA VISAプリペイドカードのチャージが無料
2016年1月15日からは、「ANA VISAプリペイドカード」も登場しました。月々の利用金額に応じて、0.5%でANAマイルが貯まるのが大きなメリットです。
チャージ残高の上限はいずれも30万円であり、高額の決済にも十分に対応できます。5万円や10万円が上限だと、高いお買い物ができなくて不便ですので、この点はナイスです。
セキュリティ・信頼性に不安が残る店舗やネット通販サイトでの決済に便利です。サブカードとして使うと使い勝手が良好です。
端数を使い切りたい場合は、Amazonギフト券を購入すればOKなので、使わなくなった時も困る心配はありません。
ANA VISAプリペイドカードのカード情報が万が一漏れても、本体のBooking.comカードの情報は漏れません。
三井住友カードのクレジットカードであればチャージが無料となります。
ANAカードは若年層向けカードを除くと、原則として2,000円(税抜)の年会費がかかります。
年会費無料のクレジットカードでANAマイルを貯めたい場合は、年会費無料で維持できるBooking.comカードを使って、ANA VISAプリペイドカードにチャージする方法が検討できます。
Booking.comカードで普通に貯めたポイントをANAマイルに交換した場合は、基本マイル付与率は0.3%です。
それよりもANA VISAプリペイドカードの方がANAマイルが貯まりやすいです。
レンタカー予約が8%割引
Booking.comカードを持っていると、Rentalcars.com(レンタルカーズドットコム)でのレンタカー予約金額が8%割引となります。
Rentalcars.comは、日本国内を含む世界163ヶ国、55,000ヶ所以上の営業所にてレンタカーのオンライン予約を展開しいます。
年間850万件以上の予約を取り扱うオンライン予約サイトであり、2010年にThe Priceline Group(プライスライングループ)の傘下に入りました。
取り扱いレンタカー会社は、グローバル展開のHertz、Avis、Alamo、Dollarなど多岐にわたっています。
提供車種クラスも小型タイプからミニバンタイプ、高級車、オートマ車など、利用用途や目的に応じて柔軟な選択が可能です。
また、最安値一括検索、実際の利用者の評価に基づいた検索、希望のレンタカー会社に絞った検索など、絞り込み検索によるオンライン検索機能があって便利です。
日本語を含む多言語対応のコールセンターでは、旅行前、旅行中、レンタカーの返却後にわたってフルサポートを怒んっているので安心です。
デメリット
Booking.comカードは還元率が1%であり、年会費無料で1.2%のリクルートカード、1.25%のREXカード、1.5%のP-one Wizと比較すると低いのがデメリットです。
ただし、Booking.comカードは自動キャッシュバックである点にエッジ・優位性があり、ポイント交換手続きや利用の手間が一切ないのがメリットです。
この点を重視する場合は多少の還元率低下を許容するという選択肢もあります。
また、Booking.comでの合計6%還元、上級会員資格であるGenius会員へのアップグレードは、Booking.comカードならではのベネフィットです。
Booking.comでのサブカードとして活用するとお得でバリューが高いです。
まとめ
Booking.comカードは、Visa加盟店でもれなく1%キャッシュバック、カード会員限定サイトでのBooking.comの予約・宿泊・カード利用では5%キャッシュバックがプラスされる点にエッジ・優位性があります。
また、先着5万名限定でBooking.comの上級会員資格であるGenius会員にアップグレードされます。
一部対象ホテルの宿泊料金10%OFF、レイトチェックアウト、無料空港シャトル、ウェルカムドリンクなどのベネフィットを享受できます。
年会費無料ですので、Booking.comを使う機会があると絶大なメリットがあるクレジットカードです。
Booking.comではオンリー・ワン、スペシャル・ワン、エアフォース・ワンのパワーがあります。
ジョジョで喩えると「キラークイーン」のような一撃必殺の威力を秘めています。歴史の偉人で例えると、ジャンヌ・ダルクのような戦闘力があります。
一般加盟店での還元率も1%と年会費無料のクレジットカードとしては高水準であり、ポイントが自動キャッシュバックなのが大きなメリットです。
ポイントを貯めて交換という手間から解放されます。Booking.comを全く使わない方でも1%現金還元を享受するだけでもお得です。
クレジットカードの専門家・岩田昭男さんも、おすすめの「自動キャッシュバックカード」としてBooking.comカードを挙げられていました。
クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんは、おすすめのメインカード、キャッシュバック・カードとして挙げていらっしゃいました。
Booking.comカードはクレジットカードのレジェンドも高く評価しているハイ・クオリティー・カードです。
こうして考えてみると、Booking.comカードは本当にお得ですよね。このような良いクレジットカードを使えば、長い目で見ると10万円・20万円といったリターンを得ることができます。
空前の低金利の時代には、Booking.comカードのお得度は絶大な威力があります。お得な生活を送れて、浮いた分を貯金したり他のことに使えるようになり、人生を豊かに彩ることができます。
Booking.comカードは海外旅行の持ち物としておすすめですし、海外旅行におすすめのクレジットカードです。国内旅行でも役立ちます。
旅行の頻度が多くない方は、年会費無料でセブン-イレブン・ローソン等の一部コンビニ、マクドナルド・モスバーガー、サイゼリヤ・ガスト・ドトールコーヒーショップ等の飲食店で7%還元の三井住友カード(NL)もおすすめです。
これらの限定特典にさほどのこだわりがない場合は、やはりどの店舗でも還元率1.5%以上になる高還元クレジットカードが魅力的です。おすすめの高還元カードについては、以下で徹底的に解説しています。
ANAマイルを貯めている方ですと、Booking.comカードと発行カード会社が同じANA VISAカード、ANA Mastercardが候補です。
幾多の航空系カードの中でも、マイルが貯まりやすいクレジットカードの一角で、コストパフォーマンスは優れています。
Booking.comカードの発行元である三井住友カードは、プロパーカードの三井住友Visaカード、三井住友Mastercardシリーズを発行しています。
1967年12月から50年以上の歴史があり、当初の加盟店や会員募集の際には、「そもそもクレジットカードとはどういうものか」という仕組みから、利便性の啓発・啓蒙を行ってきました。
三井住友カードは2017年に50週年を迎えて記念キャンペーンを開催していました。2020年は53年目となり、より一層の進化が期待できます。
日本のクレジットカードのパイオニア的存在です。全く概念がない状況で一から道を切り開くというのは凄いことです。長い歴史の中で培ってきた経験がサポートやサービスに活かされています。
三井住友VISAカードシリーズは三井住友カードが渾身の力を込めたクレジットカードであり、このカードがある生活は優美でエレガント。ふつふつと喜びが湧き上がってくる世界です。
虎に翼、弁慶に薙刀の威力があるお得なベネフィットで着実に得することが可能になり、順風満帆・視界良好で新しい世界へ雄飛する機会を手に入れられます。
VisaとMastercardのデュアル発行が可能であり、世界中で幅広く使える圧巻の決済力があります。利用で貯まるVポイントは便利に使えます。
お得なポイント還元が秀逸なハイ・クオリティー・カードであり、ボーナスポイントをザクザクと貯めることが可能です。
VISAインターナショナルから、セキュリティが高い会社に対する表彰があり、アジア・パシフィック地域では、三井住友カードだけが表彰されたことがあります。
セキュリティの部分では国際ブランドの運営元のVISAからも高い評価を受けています。
各三井住友VISAカードのスペック、特徴については、以下で徹底解説しています。珠玉のカードが揃っています。
スタンダードカードの三井住友カード(NL)は、年会費が無条件で永年無料です。ナンバーレスでセキュリティの側面で優れています。
セブン-イレブン・ローソン等の一部コンビニ、マクドナルド・モスバーガー、サイゼリヤ・ガスト・ドトールコーヒーショップ等の飲食店では、Visaのタッチ決済かMastercardタッチ決済でのスマホタッチ決済ならポイント最大7%還元となります。
基本0.5%+スマホタッチ決済ボーナス6.5%=合計7%
注意事項
- 商業施設内にある店舗など、一部7%にならない場合あり
- Visaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件
- iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外(基本ポイントのみ)
- 一部Visaのタッチ決済・Mastercardタッチ決済が利用できない店舗あり
- Google PayでMastercardタッチ決済は利用不可(ポイント還元は受けられない)
- 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿して支払う必要あり(その場合はタッチ決済ボーナスは対象外)
- タッチ決済とならない金額の上限は、利用店舗によって異なる場合あり
- 7%は通常のポイントを含む。還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、交換先によっては1ポイント1円相当にならない場合あり
一定の留意事項はありますが、ポイント最大7%還元とパワフル!
また、年100万円のカードショッピングで年会費が永年無料となる三井住友カード ゴールド(NL)もハイスペック。
※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
希少な年会費無料のゴールドカードでエッジが効いています。
SBI証券で投信積立を行う方で、3%還元のETC・外貨建決済も多い方は、投信積立ポイント付与、外貨建決済3%の三井住友カード プラチナプリファードもおすすめです。
三井住友カード ゴールドは特定の支払い方法の活用で、年会費を4,000円(税抜)まで下げることができます。
リーズナブルな年会費でカードを維持できるにもかかわらず、24時間365日の健康・医療相談サービスのドクターコール24を活用できてファンタスティックです。
空港ラウンジを無料で使えるクレジットカードの一角であり、トラベル、エンターテイメント、ライフの各ジャンルで充実の特典が付帯しています。
ステータスが高いだけではなく、コストパフォーマンスも良好な稀有なゴールドカードです。
三井住友カード プラチナは家族会員が年会費無料なので、夫婦で保有すると一人当たりの年会費は2分の1になります。年間ボーナスポイントを含めると高還元のプラチナカードです。
VisaとMastercardの両方を発行することも可能で、2枚目の年会費はたったの5,500円(税込)。国際ブランドがVisa・Mastercardであり、世界中で利用できるのが大きなメリットです。
プラチナグルメクーポン、コンシェルジュ、メンバーズセレクション、VJAギフトカードのプレゼント、最高1億円の旅行傷害保険、宝塚SS席の予約、USJラウンジ、USJのエクスプレスパスのプレゼントなど多数の秀逸なベネフィットが付帯しています。
三井住友カード プラチナのコンシェルジュにロレックスの在庫確認を依頼したところ、依頼した事項(東京23区の店舗での在庫確認)以外についても調べてくれました。
ロレックス本社にも確認していただき、貴重な付加情報をもらうことができて、大満足の対応でした。
コース料理1名分無料サービスのプラチナグルメクーポンは、多種多様なジャンルの名店が集結しています。お得に美食を堪能して舌鼓を打つことができます。
ホテルニューオータニ、ハイアット・リージェンシー、ANAクラウンプラザホテルなど、便利なホテル内のレストランもあります。
その他のダイニング特典では、期間限定で六本木ヒルズクラブのレストランが利用できるキャンペーンが開催されることがあります。
また、コンラッド大阪へのオープン前の宿泊、オフィチーネ・パネライの試着会&食事など、プレミアム感がある企画が定期的に開催されています。
世界20位のレストラン「プジョル」の日本での4夜限りのダイニング・イベントに、三井住友カード プラチナ会員なら参加でき、素晴らしい料理と体験で幸せに包まれました。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、エクスプレスパス(最大4名分)がもらえます。
2時間待ちの人気アトラクションに待たずに乗れるのは大きなメリットです。サクサクと効率的にUSJのアトラクションを満喫できます。
この他、三井住友カードPresents ユニバーサル・スタジオ・ジャパン プレミアムパーティに抽選で招待される特典もありました!
三井住友カード プラチナは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに設置されている三井住友カード ラウンジを利用できます。
USJのアトラクション「ジョーズ」の施設内に設置されており、以下のサービスを利用できます。
- ソフトドリンク無料サービス
- アトラクション「JAWS」への優先搭乗
- 快適なラウンジ内での休憩
毎月1枚(最大で年12枚)もらうことができ、1回あたりカード会員+同伴者5名で合計6名が利用できてスペシャルです。
もちろん、ドクターコール24も利用可能です。いつでも医師・看護師・保健師などの専門家に電話で医療・健康に関する相談が可能です。
特典でプライオリティ・パス無料入会を選択した場合「家族会員も」、プライオリティ・パスがもらえます。プラチナカードでもプライオリティパスは本人のみというカードも多いです。
その他、三井住友カード プラチナの詳細については、以下で徹底的に解説しています。
三井住友VISAカードはお得な入会キャンペーンも魅力的で、質実剛健となっています。
特におすすめなのは年会費無料でセブンーイレブン・ローソン等の一部コンビニ、マクドナルド、サイゼリヤ・ガスト・ドトールコーヒーショップなどの飲食店でスマホのタッチ決済を利用するとポイント最大7%還元の三井住友カード(NL)です。
また、年100万円のカードショッピングで年会費が永年無料となる三井住友カード ゴールド(NL)もハイスペック。
※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
希少な年会費無料のゴールドカードでエッジが効いています。
ANAマイルを貯めている方ですと、三井住友カードが発行しているANA VISAカード、ANA Mastercardが候補です。
その他、家計ハックに資するクレジットカード一覧については、以下で徹底的にまとめています。
日本有数のクレジットカードの専門家でいらっしゃる岩田昭男さんのおすすめクレカについては、以下で徹底的に解説しています。
クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんのおすすめカードには、珠玉のクレジットカードが集結しています。
多様な項目での最強のクレジットカードについては、以下で論述しています。