イオンカードは評判・口コミ通りか?悪い側面まで解説!14年使った体験談を公開

更新日:   クレジットカード イオンカード

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

イオンカードの新しいナンバーレスデザイン

イオンのクレジットカード「イオンカード」は、良い評判と悪い評判に分かれています。

イオンカードを初めて作成してから約13年、イオンカード(WAON一体型)、ワタミふれあいカード、イオンカードセレクト、イオンゴールドカードの4枚を利用しました。

イオンカードについては細部まで精通するようになった経験を踏まえて、イオンのクレジットカードに関する口コミについて、ブログとしてまとめます。

礼賛一辺倒ではなく、悪い側面や注意点を完全網羅して、分かりやすく徹底的に解説します。

公式サイトイオンカード 公式キャンペーン

イオン等での5%OFFは最高

イオン

イオンカードの最大のメリットはイオンでの5%OFFなど、イオングループでのベネフィットです。

イオングループでのお買い物や映画鑑賞がお得になります。都心部ですとマックスバリュが多いですね。

マックスバリュの看板

店舗数は減少したものの、ダイエーも依然として存在感があります。

ダイエー

路面店やショッピングモール内にイオンペットやイオンバイクなどがある地域もあります。

イオンペットイオンバイク

毎月20・30日は、イオングループ各店舗でのイオンカード利用で、お買い物代金が5%OFFになります。

対象店舗

  • イオン、マックスバリュ、ビブレ、メガマート、イオンスーパーセンター
  • ダイエー、グルメシティ
  • マジックミシン、ミスタークラフトマン、スポーツオーソリティ、コックス、ニューステップ、クレアーズ

2月は30日がありませんが、きちんと月2回5%OFFが開催されます。スーパーでおすすめのクレジットカードの筆頭です。

2月のお客様感謝デー

毎月2万円イオンでお買い物しているとすると、この日に集中させたら1ヶ月あたり1,000円、1年で12,000円も節約することができます。

イオンカードを活用して買い物したら、それだけで大きなリターンとなります。1ヶ月に3万円お買い物すると、1年間なら18,000円、3年で54,000円です^^

1ヶ月あたり
利用金額
割引額
1年3年5年7年10年
10,0006,00018,00030,00042,00060,000
20,00012,00036,00060,00084,000120,000
30,00018,00054,00090,000126,000180,000
40,00024,00072,000120,000168,000240,000
50,00030,00090,000150,000210,000300,000
60,00036,000108,000180,000252,000360,000
70,00042,000126,000210,000294,000420,000

また、毎月10日は「ありが10デー」であり、WAONやクレジット払いでポイント5倍となります。なんと還元率2.5%です!

WAON POINTカード機能もあって便利

WAON POINTカード

イオンが2016年6月から新しい共通ポイント「WAON POINT」を開始しました。

イオンカードにはWAON POINTカード機能もあるので、別途ポイントカードを持ち運ぶ必要はなくて便利です。

イオンモール店内のiAEONの旗

iAEONに会員登録して、WAON POINTを貯めていく流れとなります。詳細は以下で丹念に分析しています。

WAON POINTの貯め方と使い方!WAONポイントカードやイオンカードを活用
イオンが2016年6月から新しい共通ポイント「WAON POINT」を開始。現金やギフトカードでのお買い物でもWAONポイントが貯まるよ...

WAON POINTの交換先一覧、交換手順

WAON POINTの交換まとめ!商品一覧・方法・手順を徹底解説
イオングループの共通ポイントのWAON POINTがありますね。iAEONに登録することで、貯めて使えるようになります。WAON POINTは...

誕生月はバースデーパスポートで5%~10%割引

イオンカードのバースデーパスポート券

イオンカード会員だと、誕生月にアプリで「バースデーパスポート」を利用できます。コスモ・ザ・カード・オーパスなど提携カードは対象外です。

イオン、マックスバリュ、ザ・ビッグ、光洋、マルナカ、山陽マルナカ、ピーコックストアなどイオングループの店舗でお得な割引があります。ダイエーなど一部店舗は対象外です。

誕生月の期間中で都合がよい一日を選んで、記入すると、その日に5%~10%の割引を受けられます。一部対象外の商品があります。

誕生月は20日・30日の5%割引デー以外でもお得に買い物できますし、店舗・ジャンルによっては10%OFFにもなります。

イオンカードは誕生月にバースデーパスポートがもらえてお得!
イオンカードにはバースデーパスポートという特典があります。イオングループ店舗で誕生月に特別な優待割引を受けられて、お...

一般カードではイオンカードセレクトが最もお得

イオンカードセレクト

イオンカードの中で最もオトクなのはイオンカードセレクトです。私は当初この事実に気付いてなく、イオンカード(WAON一体型)を発行していました。

しかし、途中でイオンカードセレクトのあまりのお得さに気付き、切り替えました。

切り替え手続きには手間がかかりますし、カード番号も変わってしまうので、カード代金の引き落とし口座がイオン銀行でOKの場合は、最初からイオンカードセレクトの作成をおすすめします。

以下、イオンカードセレクト独自の特典についてブレイク・ダウンします。

WAONへのオートチャージでポイント二重取り

イオンカードセレクトと他のイオンカードとの最大の差は、前述のとおり、イオン銀行口座からのWAONへのオートチャージで0.5%のWAONポイントがつくことです。

ポイント二重取りは嬉しいですね。将棋において飛車だけよりは、飛車・角の方が強いのと同様に、ポイントも一つだけよりは二つ獲得できる方がお得です。

WAONへのチャージでポイントが付くのは、イオンカードセレクトとJALカード(JMB WAONカード)のみです。JALカードはマイルが付きます。

しかし、JALカードは期間限定の時期も過去あり、イオンカードセレクトはずっとポイントが付きます。

税金の支払でポイントを獲得可能

ミニストップ

2016年2月からは、ミニストップで切手・はがき・収入印紙・ゆうパック・ギフトカードの購入時にWAONで決済できるようになりました。

WAON/JMB WAONでこれらを支払う際にはマイルは付与されませんが、チャージした時のポイントかマイル付与はあります。

WAONでの自動車税・住民税など税金の支払いでポイントやマイルを獲得可能
2020年5月4日からミニストップで、一部の自動車税・軽自動車税をWAONで決済できるようになりました。また、公式にはアナウン...

イオン銀行の普通預金がアップ

イオンカードセレクト保有者は、簡単にイオン銀行Myステージのゴールドステージになることができます。

ゴールドステージになることで、イオン銀行の金利のうち普通預金の金利がUPします。

イオン銀行

これは一時的なキャンペーンや銀証連携口座を除くと、日本の銀行の普通預金の中でNo.1の高金利です。空前の低金利の情勢では大きなメリットがある利回りです。

イオン銀行のATM手数料は無料なので、イオン・マックスバリュ・ミニストップ・まいばすけっと等が近くにある場合は入出金もスムーズにできます。

イオン銀行のATMは全国に6,000台以上も存在しています。イオングループ以外でも設置されており、入出金手数料無料で使えるATMは約55,000台です(2022年7月現在)。

便利な駅にもあります。ATM網の拡大は重点施策となっており、今後も台数の増加が期待できます。

イオン・マックスバリュに設置されているイオン銀行ATM

その他、イオンカードセレクトの詳細については、以下で丹念に分析しています。

イオンカードセレクトの全貌 2025!メリット・デメリットを専門家が解説
イオンのクレジットカードは多様な特典があり、電子マネーWAONとの連動も魅力です。イオンやWAONを利用する機会がある方には...

活用すると家計が頑健化して、生活を豊かに彩ることが可能になります。おすすめのイオンカードの筆頭です。

クレジットカードの専門家・岩田昭男さん

クレジットカードの専門家・岩田昭男さんも、おすすめの「スーパーでお得なカード」としてイオンカードセレクトを挙げられていました。

クレジットカードの「真の専門家」がおすすめするクレカを大公開!
世の中には膨大な数のクレジットカードがあります。どれがいいのか分からなくなってしまうことも多いですね。特に2枚持ち・3...

イオンカードはショッピング保険でスマホが対象なのも大きなメリット。他社カードのショッピング保険はスマートフォンが対象外のことが多いです。

しかも期間は180日間とたっぷりで、年間50万円(税込)まで補償されます。年会費無料のクレジットカードとしては秀逸なクオリティです。

クレジットカードの専門家・菊地崇仁さん

クレジットカードのレジェンド・菊地崇仁さんは、保険が充実しているカードとしてイオンカードセレクトを挙げていらっしゃいました。

おすすめのクレジットカード決定版2025!専門家の推奨クレカを紹介
インターネットの普及でオンラインで決済する頻度というのが日本中で高まっています。そうした情勢下、クレジットカードはも...

イオンで超絶的にお得に安く買う最強技

イオンモール

イオンカードセレクトでWAONにオートチャージして、お客さま感謝デー(20日・30日)にイオン等でWAONで買い物すると、5%割引に1%分のポイントがつきます。

したがって、イオングループでは、イオンカードセレクトでオートチャージしたWAONで、20日・30日にまとめ買いするのがベストです。

働いている場合は休日に重ならないと難しいですが、専業主婦(主夫)で平日に買い物できるなら、20日・30日にまとめて買うのがいいですね。

更にこの割引は、イオン、イオン北海道、イオン九州、マックスバリュ5社(北海道・東北・中部・東海・西日本・九州)の株主優待とも併用できます。

イオンの株主優待(100株)は3%キャッシュバック、マックスバリュ5社・イオン北海道・九州の株主優待は、1000円あたり100円引き(10%off)になる割引券です。

(1)イオンカードセレクトからWAONにオートチャージしてWAON利用、(2)イオンの株主優待、(3)マックスバリュ5社・イオン北海道・九州の株主優待の3つを併用すると、脳天逆落としのような強力な割引となります。

イオンスタイル

例えば、1万円の買い物をしたとしましょう。まずイオンカードセレクトの提示で5%割引で9,500円になります。

これにマックスバリュ5社・イオン北海道・九州のいずれかの株主優待を使うと8,600円(9,500-100円割引9枚)になります。

イオンの株主優待で8,600円の3%がキャッシュバックされます(実質8,342円)。更にWAONポイントとWAON POINTが各0.5%(各43円相当)つきます。

トータルで実質負担は8,256円であり、なんと約17.4%offとなりました。これは強烈ですね。月に3万円買い物すると、年間で約62,640円の割引となります。塵も積もれば山になります。

ただし、株式は当然に価格変動リスクが有ります。株価が下落して損してしまうのは避けたいですよね。

そこで株価変動リスクを回避して少々の手数料で株主優待を取得できる技があります。SBI証券楽天証券三菱UFJ eスマート証券などでの一般信用取引(株主優待クロス取引)です。

「株式の売買は面倒・イヤ」という場合でも、イオンカードセレクトを活用すれば、約6%割引となります。月に3万円買い物すると、年間で21,600円お得です。普通に現金で払うよりもかなりお得です。

イオンゴールドカード

イオンゴールドカード

イオンカードの頂点に君臨しているのは「イオンゴールドカード」というゴールドカードです。

2016年にイオンゴールドカードのインビテーションをもらうことができ、イオンカードセレクトからアップグレードしました。

イオンゴールドカードがあるイオンライフはファンタスティックな経験でした。

クレジットカードと電子マネーWAONの一体型カードであり、イオン銀行のキャッシュカード機能が付帯しているイオンカードセレクトのゴールドカードもあります。

イオンカードの特典、電子マネーWAONのお得な仕組みに加えて、イオンラウンジ、羽田空港、ショッピング保険、旅行傷害保険が付帯しており、特典が充実しています。

しかも年会費は無料です。イオンカードと同じ年会費で充実のベネフィットを利用できます。家族カードもあります。

通常デザインの場合、国際ブランドはJCB・Visa・Mastercardから選べます。

右上にミッキーマウスが切手風に描かれているディズニー・デザインの場合、国際ブランドはJCBのみとなります。キャラクターものですけれども、オシャレで大人が使ってもクールなデザインです。

イオンゴールドカード

通常タイプのイオンゴールドカードのカードフェイスは、通常のイオンカードがベースになって色をゴールドにしたデザインとなっています。

カード番号・有効期限・氏名もゴールドなのでかっこいいです。

年会費14,000円(税抜)のANA VISA ワイドゴールドカードと比較しても、イオンゴールドカードのカッコ良さは引けを取りません。

ANA VISAワイドゴールドカードはシャンパンゴールドの色合いであるのに対して、イオンゴールドカードは典型的なゴールド色となっています。

イオンゴールドカードとANA VISAワイドゴールドカード

イオンゴールドカードは、色がゴールドだけの「金メッキ」ないし「なんちゃってゴールドカード」では決してありません。身震いする程の旺盛なお得さがあります。

主なメリット

充実の保険の詳細については、以下で精緻に分析しています。

イオンゴールドカードの保険を徹底解説!海外旅行保険・国内旅行保険・ショッピング保険を完全網羅
イオンのクレジットカード「イオンゴールドカード」は、保険が充実しているのが特徴です。ゴールドカードならではの特典の一...

イオンでの休憩が快適なイオンラウンジサービス

イオンゴールドカードのラウンジサービス

イオン店舗内にあるイオンラウンジでは、ドリンクサービスがあります。

イオンラウンジのお菓子とコーヒーイオンラウンジの野菜ジュース・アイスコーヒー・緑茶・ウーロン茶・スポーツドリンク

新聞・各種雑誌も読めます。イオン関連の冊子類の紹介、イオン各社のホームページの紹介もあり、また店舗所在地の行政公式サイトにアクセスできます。

しかもカード会員だけではなく、原則3名まで同伴可能です。家族や友人と一緒にラウンジで休憩できます。

家族・友人と一緒にイオンに行っている場合、自分だけラウンジに入る訳にはいきませんので、3名も同伴可能なのは秀逸な利点です。

イオンラウンジの室内

日・祝・祭日など混雑している日は、利用時間が30分以内となる場合があります。30分あれば十分に休憩できるのでOKですね。

イオンモールなどで1日中お買い物をする方も多いでしょう。イオンでのお買い物の休憩が格段にはかどります。

イオンラウンジの入口の携帯充電器と雑誌

イオンラウンジを利用できるのは年100万円以上利用したイオンカード会員やイオンの株主などです。レアな体験が可能であり、定期的にイオンに行っている方には絶大なメリットがあります。

イオンラウンジの中の雰囲気、サービス内容詳細、設置店舗一覧については、以下で徹底的に解説しています。

イオンラウンジ 2025!人数・口コミ・店舗・株主・営業時間を解説
全国のイオングループの店舗には、店内に「イオンラウンジ」というラウンジが設置されているお店があります。主にイオンモー...

羽田空港エアポートラウンジも利用可能

羽田空港のパワーラウンジ ノースの座席羽田空港のエアポートラウンジのクロワッサン羽田空港のPOWER LOUNGE CENTRALのジュース類

ゴールドカードならではのベネフィットの1つが空港ラウンジです。やはり空港にはある程度時間的に余裕を持って行くことが多いので、待ち時間が発生します。

フライトまでの待ち時間をドリンクなどがあるラウンジで過ごすことができるのはメリットです。

イオンゴールドカードは年会費無料であるにもかかわらず、羽田・新千歳・成田・伊丹・福岡・那覇の空港ラウンジを利用できます。

6空港12ラウンジ限定とはなりますが、多くの方が利用する機会が多い空港ですので、利便性は高いです。

空港名(ターミナル名)ラウンジ名
羽田空港(第一旅客ターミナル)POWER LOUNGE CENTRAL
POWER LOUNGE NORTH
POWER LOUNGE SOUTH
羽田空港(第二旅客ターミナル)エアポートラウンジ(南)2F
POWER LOUNGE CENTRAL
POWER LOUNGE NORTH
成田空港IASS Executive Lounge 2
新千歳空港スーパーラウンジ(国内線)
伊丹空港ラウンジオーサカ
福岡空港くつろぎのラウンジTIME(国内線)
ラウンジ TIMEインターナショナル(国際線)
那覇空港ラウンジ華~hana~

羽田空港の特徴は、手荷物検査後にあるラウンジを利用できることです。ANAラウンジサクララウンジと同様に、搭乗直前までラウンジでくつろぐことが可能なので便利です。

第一旅客ターミナルの場合、2階にあるPOWER LOUNGE NORTH / SOUTH、第二旅客ターミナルはPOWER LOUNGE NORTH / エアポートラウンジ(南)が手荷物検査後にあるラウンジです。

羽田空港の第1ターミナルのPOWER LOUNGE NORTHでは、朝の時間帯はクロワッサン等のパンが提供された時期もあります。

羽田空港のPOWER LOUNGE NORTHのソファーゾーン羽田空港のパワーラウンジ ノースの朝の時間帯のクロワッサン 羽田空港のパワーラウンジ ノースのクロワッサン、トマトジュース、カフェラテ

成田のラウンジはビールかウイスキーが1杯無料です。柿の種をおつまみにして無料で飲めるのは嬉しいですね^^

成田空港のラウンジ「IASS EXECUTIVE LOUNGE 1」のビール・柿の種

ミネラルウォーター、お茶類、ジュース、コーヒーなどソフトドリンク類も揃っています。

イオンゴールドカードの空港ラウンジ2025!羽田・新千歳・成田・伊丹・福岡・那覇で利用可能
イオンのクレジットカード「イオンゴールドカード」は、羽田・新千歳・成田・伊丹・福岡・那覇の空港ラウンジも利用できます...

安心・安全の年300万円のショッピング保険

ショッピングする女性 (1)

イオンゴールドカードには「ショッピングセーフティ保険」が付帯します。クレジット決済で購入した1品5,000円以上の商品が対象です。WAON払いは対象外です。

偶然による事故(破損事故、火災事故、盗難事故)で購入日から180日以内に被害を受けた場合、年間300万円(税込)も補償されます。

普通カードのイオンカードはたったの年50万円です。ゴールドカードになったらなんと6倍(600%)にパワーアップ。

年300万円もあれば大抵のモノはカバーでき、非常に充実しています。お買い物が安心・安全になります。

安心する女性

宝石貴金属・コンタクトレンズ・自転車等、一部補償対象とならない商品や補償できない場合があります。これはどのクレジットカードにも類似の規定があります。

年会費無料のカードだと、ショッピング保険は「海外での利用かリボ払いのみ」といった制約がついていることがほとんどです。

イオンゴールドカードは国内での1回払も対象なのが大きなメリットです。しかも180日間も補償されます。90日間というカードが多いので、エッジ・優位性があります。

イオンカードのショッピング保険 2025!スマホが対象で180日間も補償
購入したてのスマホを落として画面が大破したり、デジカメやパソコンが壊れたりしたらショックですよね。自然故障でない場合...

iPhone等のスマホ購入におすすめのクレジットカードと高く評価できます。

リアル店舗だけではなく、ネット通販で購入した商品も対象です。お買い物が万遍なくカバーされます。

パソコンを操作する女性

もちろん、カード盗難保障も無料付帯しています。紛失・盗難によってイオンゴールドカードを不正利用された場合でも、紛失の届け出が受理された日を含めて61日前に遡って損害額が補填されます。

これは大きな安心ですね。一部の年会費無料クレジットカードには、紛失時の保障がないカードがあります。

5,000円以上の商品なら自己負担額がないのもメリットです。例えば2万円の商品に事故があった場合、保険金は15,000円ではなく2万円満額が出ます。

壊したり無くしやすいスマホも補償の対象なのが卓越したメリット。他社カードのショッピング保険はスマートフォンが対象外のことが多いです。

スマホがショッピング保険の対象なのは、月会費1,000円(税抜)のアメリカン・エキスプレス・グリーン・カード、年会費22,000円(税抜)のダイナースクラブカード等のみです。

年会費無料でスマホが補償対象なのは秀逸です。キラリと光るエクセレントな魅力が燦然たる輝きを放っています。

クレジットカードの専門家・菊地崇仁さん

クレジットカードの専門家でいらっしゃる菊地崇仁さんも、イオンカードのショッピング保険について高く評価しています。

おすすめのクレジットカード決定版2025!専門家の推奨クレカを紹介
インターネットの普及でオンラインで決済する頻度というのが日本中で高まっています。そうした情勢下、クレジットカードはも...

充実の海外旅行傷害保険

海外リゾートのビーチ

海外旅行傷害保険は利用付帯です。急病やケガの際にも緊急アシスタンスサービスがついています。補償期間は、一つの旅行(日本出発から帰国まで)あたり最長180日間です。

補償項目最高保険金額
傷害死亡5,000万円
傷害後遺障害150万~5,000万円
傷害治療費用300万円
疾病治療費用300万円
賠償責任3,000万円
携行品損害30万円
救援者費用200万円

海外によく行く方には便利な保険ですね。年会費無料でこのクオリティは圧巻です。最長180日間と補償期間はたっぷり確保されています。

最も利用頻度が高い傷害・疾病治療費用(ケガ・病気による入院等の補償)も、最大300万円も付帯していて良心的です。

疾病治療費用は旅行終了後72時間以内、伝染病の場合は30日以内と長いのが良心的です。他のクレジットカードですと、それぞれ48時間以内・14日以内というカードもあります。

戦争・内乱、山岳登はん、ハンググライダー搭乗など一部対象外となる場合があります。ただし、これはどのクレジットカードの保険でも類似の規定があります。

イオンゴールドカードの場合、テロ行為によって被った怪我・損害・損失に関しては、自動セットの特約により保険金支払いの対象となるので安心です。

嬉しい国内旅行傷害保険

富士急行の電車

国内旅行傷害保険は利用付帯です。国内旅行の費用をイオンゴールドカードで支払っていた場合、国内での旅行に関わる事故について傷害保険がつきます。

具体的には、飛行機・電車・船などの公共交通乗用具の乗車券の購入、宿泊クーポン・宿泊料金の支払、宿泊を伴う募集型企画旅行の支払が対象です。

補償項目保険金額
死亡3,000万円
後遺障害90万円~3,000万円
入院1日につき5,000円
手術5万円/10万円/20万円
通院1日につき3,000円

海外旅行同様に、テロ行為によって被った怪我・損害・損失に関しては、自動セットの特約により保険金支払いの対象となります。

その他

イオンゴールドカード会員限定の優待パスポート表面

その他にも非公開でイオンゴールドカード会員限定のサービスがあります。限定で5%~20%OFFの優待パスポートを送ってくれたことがあります。

しかも自分で都合がいい2日間を選べます。対象はイオンであり、マックスバリュ・ピーコックストア・ダイエーは対象外でした。

イオングループのピーコックストア

イオンゴールドカードのクレジット払いで、婦人服・紳士服・子供衣料等がなんと20%OFFとなります。

更に婦人服飾・キャリーケース・スポーツバッグ・肌着・靴下・カバン・寝具・カーテン・敷物・食器等は10%OFF、食料品ほとんど全品・おもちゃ・腕時計・家電・家具・ゲーム・一般化粧品・サプリメント等は5%OFFとなります。

イオンゴールドカード会員限定の優待パスポート裏面

イオンゴールドカードを持っていると、イオンで驚異的にお得な優待パスポートをDMで送ってくれることがあります。こうした嬉しい上級カード会員限定のサービスを受けられます。

イオンカードセレクトからアップグレードした場合の「イオンゴールドカードセレクト」には、会員プログラムの優遇、WAONオートチャージでポイント付与などのイオンカードセレクトの独自特典が付帯しています。

インビテーションの条件

イオンゴールドカード のベネフィットガイド

プロパーのイオンカードを保有して年間50万円以上利用すれば、インビテーションが届きます。直近の1年間(毎月10日を基準日として遡った12ヶ月間の合計利用金額)が集計対象です。

まずはイオンカード、イオンカード(WAON一体型)、イオンカードセレクトのいずれかの保有が必要です。イオンカード(G.Gマーク付)でもOKです。

また、イオンカードを保有していて、以下の条件のいずれかを充足すると届く可能性があります。

  • 年間50万円以上利用(公表されているので100%確実)
  • 1年間で120回以上支払い、かつ合計数十万円利用
  • イオングループ各店で年間数十万円カード決済
  • イオンカードの通算利用金額500万円以上
  • イオン銀行で投資信託を一定の金額購入
  • イオン銀行の住宅ローンを契約
  • イオン銀行の個人年金保険を契約

通算で500万円以上使えば届く可能性があるので、コツコツ利用していけばいつかは届きます。

イオンゴールドカードの条件・インビテーションを徹底解説!利用か定期預金がメイン
イオンゴールドカードというクレジットカードがあります。イオンカードの最上級カードです。年会費が無料で特典が充実してい...

イオンゴールドカードまとめ

イオンゴールドカードは、通常のイオンカードにはない秀逸な特典が満載のゴールドカードです。

主なメリット

充実の保険の詳細については、以下で精緻に分析しています。

イオンゴールドカードの保険を徹底解説!海外旅行保険・国内旅行保険・ショッピング保険を完全網羅
イオンのクレジットカード「イオンゴールドカード」は、保険が充実しているのが特徴です。ゴールドカードならではの特典の一...

年会費が完全無料であるにもかかわらず、充実したベネフィットが付帯しており、圧倒的なコスパを誇るスーパーカードです。

特にメリットが大きいのは全国のイオンラウンジを利用できる点です。トップバリュブランドのドリンクで快適にお買い物の休憩ができます。

定期的に行く店舗にイオンラウンジが設置されている場合は、八面六臂の活躍をしてくれる圧巻のベネフィットです。

イオンラウンジの入口

イオンゴールドカード会員限定で、5%~20%OFFの優待パスポートを送ってくれることもあります。嬉しい上級カード会員限定のサービスを受けられます。

携帯電話からの問い合わせでもフリーダイヤルで通話料無料であり、顧客サポートも優れています。

問い合わせが携帯電話でもフリーダイヤルで無料!イオンゴールドカードの顧客サポートはGood
先日、保有しているイオンゴールドカードに関してイオンカードに問い合わせる必要が生じました。イオンカード時代とは問い合...

イオンではオンリー・ワン、スペシャル・ワン、エアフォース・ワンのパワーがあります。ジョジョで喩えると「キラークイーン」のような一撃必殺の威力を秘めています。

イオンゴールドカードセレクトの場合は、WAONチャージでポイント付与、イオン銀行のMyステージの優遇によって、普通預金が最大0.1%にできるというメリットも付帯します。

イオン銀行の金利には落とし穴!定期預金よりも普通預金が高い!
各地のイオンの店舗内には、イオン銀行という銀行があります。通常の銀行とは異なり、21時(午後9時)まで開いているので、仕事...

私はイオンゴールドカードの保有で、お得な生活を送れて、浮いた分を貯金したり他のことに使えるようになり、人生を豊かに彩ることができます。

イオンゴールドカード 2025!年会費・特典・メリット・デメリットまとめ
イオンゴールドカードというクレジットカードがあります。イオンでの買い物がお得になることで人気のイオンカードのゴールド...

イオンゴールドカードは空港ラウンジが使えるので、使わなくてもお得なクレジットカードの筆頭であり、質実剛健なハイ・クオリティー・カードです。年会費無料のゴールドカードは稀有です。

クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんも、おすすめゴールドカードとしてイオンゴールドカードを挙げていました。

クレジットカードの専門家・菊地崇仁さん

イオンゴールドカードは、クレジットカードのレジェンドも高く評価しているゴールドカードです。

ゴールドカードの決定版!専門家・菊地崇仁さんの推奨を大公開!
ネット通販・オンライン課金の普及でクレジットカードはもはやマストアイテムといっても過言ではありません。やはりクレカの...

将来的にイオンゴールドカードを狙う場合は、まずはイオンカード(WAON一体型)かイオンカードセレクトを作成しましょう。

WAONオートチャージでポイント付与、イオン銀行のMyステージの優遇というメリットがあるので、「イオン銀行に口座を開設したくない」というお考えがなければ、イオンカードセレクトがおすすめです。

以下の公式サイトからご入会すると、お得なネット限定キャンペーンが適用されます。カード発行・年会費は完全無料です。

ワタミふれあいカード

ワタミふれあいカード

イオンカードセレクト、イオンゴールドカード以外にサブカードとしてワタミふれあいカードを使ってきました。

ワタミふれあいカードもイオンカードの1種です。和民グループでの飲食がいつでも5%OFFとなり、毎年2,500円分のお食事券がもらえるのが最大のメリットです。

年会費は完全無料なので、ワタミグループの店舗を年1回でも使うならお得感があるイオンカードです。こちらもフル活用しています。

和民グループでいつでも5%OFF&ポイント2倍!

居酒屋

ワタミグループ店舗内での飲食代金をワタミふれあいカードで支払うと、曜日にかかわらず毎日5%OFFになります!

居酒屋が繁忙期となる金曜日や祝前日も、忘年会・新年会のシーズンの12月・1月も、歓送迎会の3月・4月も、365日5%OFFとパワフルです。

5%OFFは、カード利用額の引落とし時に割引となります。一部店舗では、お会計時の割引きとなります。

ワタミふれあいカードを活用して飲食代金を決済したら、それだけで大きなリターンとなります。20人の飲み代の幹事になった場合で、一人5,000円だと一撃で10万円となり、5,000円が得られます。

更に和民グループでの支払いはポイントがいつでも2倍(税込200円につき2ポイント)となるので、ダブルにお得です。

将棋において飛車だけよりは、飛車・角の方が強いのと同様に、お得な仕組みも一つだけよりは二つが嬉しいですね。

実はあの店もワタミグループ

レストランで乾杯する笑顔の女性

ワタミは和民以外にも多種多様な種類の店舗を運営しています。

店舗ブランド一覧

  • 焼肉の和民
  • かみむら牧場
  • から揚げの天才
  • bb.qオリーブチキンカフェ
  • ミライザカ
  • 三代目鳥メロ
  • 炉ばたや銀政
  • WANG'S GARDEN
  • TGIフライデーズ

その他、総合居酒屋・チェーン店が嫌気されがちで、専門店が好まれる傾向に対応して、多様な店舗名での新業態を細かく展開しています。

一例

  • 炭火串焼と旬鮮料理の店「旬八」
  • こだわりのれん街
  • 居食屋 渡美
  • たれ焼肉 うしメロ

また、ワタミふれあいカードを、ワタミグループ各店で利用すると、利用総額の1%が社会貢献活動に充当されるという側面もあります。一切の負担なく、社会貢献に参加できるという要素があります。

誕生月は毎年2,500円分のお食事券がプレゼント

ワタミふれあいカードのバースデープレゼント (1)ワタミふれあいカードのバースデープレゼント (2)

カード入会時には、ワタミグループ外食店舗で利用できる1,000円分のお食事券がもらえます。

毎年お誕生月(誕生日の月)には、ワタミグループ外食店舗で利用できる2,500円分のお食事券が郵送されます。有効期間は誕生月の翌々月末までとたっぷりです。

誕生日月のお食事券の送付は、カード送付の翌々月からサービス開始となります。

ワタミふれあいカードの誕生日プレゼント(ワタミグループ共通お食事券)

国内のワタミグループ外食店舗全店で利用できます。1枚で500円分の金券として利用できます。お釣りは出ません。

1回1人あたり1枚の利用となります。5名以上で行った場合は一度に全ての枚数を利用できます。

年会費が無料であるにもかかわらず、毎年2,500円分の食事券がプレゼントされる点にはエッジ・優位性があります。和民グループでの飲食をお得に楽しむことができます。

ワタミのビールワタミのサラダワタミの白子ワタミのサイコロステーキワタミの手羽先の唐揚げワタミの餃子ワタミのエスカルゴ風つぶ貝ワタミの牡蠣の味噌鍋

ワタミふれあいカードは、和民などのワタミグループでの飲食代金がいつでも5%OFFになり、毎年の誕生月に2,500円分の飲食券がプレゼントされる点にエッジ・優位性があります。

ワタミグループでは寸分の隙もないエクセレントな魅力が燦然たる輝きを放っています。至れり尽くせりのベネフィットを享受できます。

対象店舗を利用する機会がある場合は持たないと損であるクレジットカードです。

ワタミふれあいカードは和民がお得になり過ぎるクレジットカード!
ワタミふれあいカードというクレジットカードがあります。和民グループでの飲食がいつでも5%OFFとなり、毎年2,500円分のクー...

ワタミグループ共通お食事券が毎年2,500円分もらえるので、使わなくてもお得なクレジットカードの筆頭で質実剛健です。

以下の公式サイトからご入会すると、お得なネット限定キャンペーンが適用されます。カード発行・年会費は完全無料です。

blankワタミふれあいカード 公式サイト

ディズニーのカード券面も!

イオンカード(ディズニーデザイン)

イオンカードには、右上にミッキーマウスが切手風に描かれているディズニー・デザインがあります。

キャラクターものですけれども、オシャレで大人が使ってもクールなデザインです。

ディズニーデザインのイオンカードは国際ブランドはJCBのみとなります。

私は通常デザインを利用していますが、ディズニーファン・ミッキーマウスファンなら、ディズニーデザインのイオンカードもステキだと思います。

ディズニーのイオンカード(ミッキーマウス デザイン)のメリット・デメリット・比較まとめ
イオンカードはイオン・マックスバリュなどのイオングループでのお買いものがお得になることで大人気のクレジットカードです...

イオンカード以外のディズニーデザインのクレジットカードについては、以下で精緻に分析しています。

ディズニーデザインのクレジットカードまとめ!ミッキーマウスなどのキャラが嬉しい!
クレジットカードは、ネット通販でのお買い物やアプリ・ゲーム等の課金で便利です。最近はコンビニやスーパー等は一定金額以...

まとめ

イオンモールの店内

イオンカードを使ってみて強く感じたのは、イオングループでは最強のクレジットカードであるということです。

5%OFF、2.5%還元、お得な優待・割引など充実した特典が付帯しており、新しい地平へ雄飛できる機会を手に入れられます。

イオンカードセレクトなら、WAONチャージでポイント付与、イオン銀行の普通預金の金利が最大0.10%にUPするというメリットもあります。

イオンゴールドカードは年会費無料で、イオンラウンジ、空港ラウンジ、充実の保険が付帯します。

イオンカードはイオングループではオンリー・ワン、スペシャル・ワン、エアフォース・ワンのパワーがあります。ジョジョで喩えると「キラークイーン」のような一撃必殺の威力を秘めています。

慈愛さえ感じるようなお得さがあり、無尽蔵に湧出される豊潤さには身震いする程です。歴史の偉人で例えると、ジャンヌ・ダルクのような戦闘力があります。

私はイオンカードの保有で、お得なベネフィットを毎月のように享受してます。生活を豊かに彩ることができ、人生がもっと楽しくなるクレジットカードです。一度使ったらもう手放せません。

談笑する女性仲間

イオンカードのような良いクレジットカードを使えば、長い目で見ると10万円・20万円といったリターンを得ることができます。

年会費無料のイオンゴールドカードは卓越したハイ・クオリティーで、一歩先に進んだ画期的なカードです。

したがって、まずはイオンカード(WAON一体型)かイオンカードセレクトを作成して、イオンゴールドカードのインビテーションを目指すことをおすすめします。

WAONオートチャージでポイント付与、イオン銀行のMyステージの優遇というメリットがあるので、「イオン銀行に口座を開設したくない」というお考えがなければ、イオンカードセレクトがおすすめです。

カードの引き落とし口座はイオン銀行以外がいい場合は、イオンカード(WAON一体型)が選択肢となります。

以下の公式サイトからご入会すると、お得なネット限定キャンペーンが適用されます。カード発行・年会費は完全無料です。

ワタミグループのお店を使う機会があるなら、ワタミふれあいカードもおすすめです。

和民などのワタミグループでの飲食代金がいつでも5%OFFになり、毎年の誕生月に2,500円分の飲食券がプレゼントされる点にエッジ・優位性があります。

blankワタミふれあいカード 公式サイト

-クレジットカード, イオンカード